
このページのスレッド一覧(全1485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年6月19日 22:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月16日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月23日 17:24 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月30日 11:27 |
![]() |
2 | 4 | 2011年5月18日 23:09 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月22日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


同じBluetooth規格なら使えると思います。
ただ、相性みたいなものがあるかもしれないので、USBアダプタは同じバッファロー製品にしたほうがいいかもしれませんね(^^
自分の環境では使っているヘッドセットが違うのでなんとも言えませんが、参考程度にf(^_^;
書込番号:13153026
0点



iPad 3G+WiFi 64GB でSkype Appを使っています。
iPad 内臓のBluetoothでリンクしてヘッドセットで通話したいのですが、お勧めのヘッドセットがありましたら教えて下さい。(iPad は1st GENERATION SIM FREE です)
できればiPadの音楽や動画音声も聴きたいんですが、そんなヘッドセットは"未来"にしかないんでしょうか?
秋以降に発売予定の何世代目かわからいですが、新型iPod touchにも対応して楽しめればと思っています。
デザインが気に入っていたモトローラのものはダメみたいなので…
ご存知の方、どうぞ宜しくご教授下さい。
0点

私もそのような使い方をしたいのですがわからなかったんです。
どなたか教えてください!
書込番号:13112454
0点

コレは??
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=437&subcategory=438&product=20616
書込番号:13138549
1点



可能ですね。
Bluetoothでの通話は癖がありますので、慣れるまでが大変です。
書込番号:13042197
0点

永遠の初心者(−−〆) 様
お返事ありがとうございます。
まだ使ったことが無いので、値段的にもリーズナブルなので
試したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13042981
0点



再生ボタンを9〜10回ほど非常に早く連打すると電源が必ず落ちますね。
再起動するとモードが音楽再生モードに戻ってしまいます。
数ヵ月使用してきましたが気付きませんでした。
書込番号:13025438
1点

書き込み有難うございます。ですよね電源が落ちますよね。。なんででしょうかね。。
書込番号:13070364
0点



この製品を購入しました。初回充電は8時間と書いてあったので充電を開始しましたが、2〜3時間で充電表示が停止した状態となりました。そのままあと5時間しておいたらよいのでしょうか?
0点

開封時の残充電量は個体差等が有るので今回は気になさらずに使いましょう。
書込番号:13023961
1点

平さんありがとうございます。購入時の充電残量が少ない場合は8時間充電(電池のマークが点滅したような状態)できるのでしょうか?
また充電完了した状態(電池マークが点滅しない状態)のまま充電を続けるのはよくないのでしょうか?
書込番号:13024067
0点

もってない事を書き忘れた・・・
すべての充電池内蔵の取り説には初回時には○時間位充電してくださいと書かれてるのは満充電で出荷するとバッテリーの寿命が短くなる恐れがある為に、
わざとメーカーにより充電率を低く抑えられてます。
この残り次第で変わりますので一概に8時間掛かるとは言えません・・・
充電完了後に電源つなげていても故障は無いですが、ACアダプタが電気を余分に使ってますのでエコを心がけるなら抜いて置きましょう。
書込番号:13024176
0点

ちなみに説明書には初回のみ8時間充電あとは2時間とかいてあったもので質問させて頂きました。
書込番号:13024267
1点



ヘッドセット > ALLA > EMOCION AL-DP100V
xbox360の用に、AL-DP100V購入してFPSゲームが凄い楽しくなって感動しているのですが…、
ただ、レビューでもあるように私の場合は1時間で、ヘッドホンが耳がいたくなります…
このAL-DP100Vの本体に別の他社のヘッドホンを繋げる事は可能でしょうか?
可能ならば、ヘッドホンの差し込み口が特殊だったので
変換プラグも必要だと思いますので教えて下さい。
0点

もう解決してるかも知れませんが、
AL-DP100Vのヘッドホン端子は、G9というリアルサラウンドヘッドホン専用のものだそうです。
G9を使ったヘッドホン自体が少ないので、変換コネクター等は出ていないと思います。
アンプにはアナログ5.1ch出力(ミニプラグ×3)もありますので、そちらで探した方が早いかも知れません。
よく聞くのは、AL-DP100VのアンプにROCCAT Kaveを繋ぐのですが、
とにかく重いので(450gくらいあるそうです。AL-DP100Vは168g)、
Kaveを考えるなら、アキバ等の大型のドスパラで、一度試聴してみた方がいいと思います。
書込番号:13103539
1点

ありがとうざいました。
公式にも問い合わせたら無理だと返事をいただきました。
あきらめてこれを大切に上手く使っていきたいと思います。
書込番号:13161917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





