ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1485

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使い方について?

2011/02/09 09:56(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 925

皆さんこんにちは 昨年この品物購入しました 使い方ですが電話機側で発信した時こちらに繋がらないのですがどうしてでしょう?{音が聞こえない}925から発信は繋がる。着信はOK。 Discovery 925に電源入れて自動に電話機に繋がらない?{電話機で手動で繋げる}
ドコモN02Aですが。

書込番号:12628477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/02/09 11:11(1年以上前)

Bluetoothの仕様です。

電話機で発信した場合は、通話中に素早く一回ヘッドセットの電源ボタンを押してください。

ダイヤル中に押すと、切れますので注意してください。

ちなみに、何もしていないときに、素早く2回おすとリダイヤルになり、この時は、ヘッドセットから通話できます。

書込番号:12628720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/02/10 14:37(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆) さん返答有難うございます 買ったものの あまり使いません。
他の人が使っているのをみましたが 結構目立ちますね〜

書込番号:12634122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S10-HDのエイジングについて

2011/02/06 13:51(1年以上前)


ヘッドセット > MOTOROLA > S9-HD (ブラック)

スレ主 Lefty4225さん
クチコミ投稿数:27件

日本未発売のS10-HDを米Amazonで購入し、使い始めて3日経ちました。
それまでS9-HDを1年間使用し、使い勝手や音質にとても満足していました。
今回いろんな人のレビューを見て、S10を購入しました。
はっきり言ってS9の方が低音高音共、数段音質が良かったと感じている現在ですが、
エイジングによる音質の向上が望めるのか不安です。
どの程度慣らしが必要か、御存知の方いましたら御教授下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:12614400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/07 02:14(1年以上前)

私はS9からS10-HDに買い換えたのですが
ビットレートを落としたような音に我慢できず
友人にあげてしまいました。
(エージングでどうこうなるレベルではないと感じました)

逆に質問させていただきたいのですが、
S9-HDは音切れはどうでしょうか?
S9は調子が良いと全然切れないのですが
切れるときはガタガタに切れてしまいます。

私はiPhoneユーザーなのでAppleがモトローラタイプの
純正ステレオヘッドセットをだしてくれれば良いのですが、
そんな噂は全然耳にしません・・・
(去年位にそれ関係の会社を買収したとどこかで見たのですが)

書込番号:12617768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Lefty4225さん
クチコミ投稿数:27件

2011/02/07 08:07(1年以上前)

激団ひとりさん
返信ありがとうございます。

S9-HDに関しては、音飛び、音切れなどは殆どありませんでした。
たまに電子レンジ使用中とか自動ドアに反応して飛んだりする事がありましたが、気になる程ではありません。

私もiPhone4ユーザーですが、昨年末のApple社とモトローラー社による訴訟問題などのギスギスした事が何か関係あるのかと疑ってしまいます。
もう少し慣らし運転して様子を見たいと思います。

書込番号:12618073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット

クチコミ投稿数:6件

Bluetoothヘッドセットとレシーバーを購入したいと思っていますが、どんなものがいいのかアドバイスを下さい!
いろいろ調べてはみましたがBluetooth機器を購入するのは初めてで、メーカーHPの商品情報やレビューなど見てる限りではどこまで自分に必要な情報か判断するのが難しく困っています。

というか、のんびり考えすぎて明日の父の誕生日プレゼントなのに確実に間に合わないので焦っているのです…(笑)


いくつか良さそうだなと思った製品(ヘッドセットの)もありますが特にどれがほしいと希望があるわけではありませんので、下の用途と希望を見て頂いておすすめを教えて頂けたら嬉しいです。


●用 途:PSPで使用(ゲーム)
●大きさ:バッグに入れて持ち運べるサイズ
●タイプ:ネックバンド(耳に入れるタイプのもの)
●音 質:ある程度良ければ…
●価 格:1万を越すものは厳しいかも

●マイクは使用しません
●使用頻度は暇さえあれば…って感じですので、バッテリーの持ちはいい方が助かると思います。


このような感じですが、もしかしたらムリなことを言ってるかもしれないのでそれは無視してください。
父は「最近のゲームは音もいいから、俺は音質にこだわる!」と言ってましたが、ここ最近片耳聞こえてません^^;

父は、ネックバンドみたいに、両耳のイヤホンがコードで繋がっていないカナル型のものを欲しがっています。
バッグに入れて壊れなければいいのですが、私は普通のコードになってるカナル型でいいんじゃないかと思っています。

あと、ワイヤレスなので音が途切れると聞いたのですがこれはどの製品でも絶対起こることですか?
許容範囲がよく分かりません…。
レシーバー(?)はロジテックのものを見つけたのですがレビューには「(ヘッドセットとの)相性が悪いと電源が落ちる!」など評価が低かったのですが、同じ会社の製品だと相性の心配は要らないのでしょうか?


ヘッドセットとレシーバー、対でおすすめしてくださると非常に助かります。
ちなみに私が気になっているヘッドセットは、

●ソニー・エリクソン製「MW600」

●Audio Technica製「ATH-BT02」

●BUFFALO製「BSHSBE07ASV」

です。
なんども言いますが、こだわっているわけではないので皆様が良いと思われるものをおすすめ下さい。

人任せで図々しい質問ですが、ここで聞けば詳しい方がアドバイスくださると思い書き込みました。
今後のためにも勉強になればいいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:12611257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 23:16(1年以上前)

はじめまして。
Bluetoothヘッドセットとレシーバーを購入したいと書かれていますが、
PSPで音声をBluetooth送信したいということなんですよね?

PSPは標準でBluetoothに対応していないので、
Bluetoothトランスミッター(送信機)が必要になります。


私もBluetoothに対応していない音楽プレーヤーで
Bluetoothヘッドホンを使っていますが、私が使っているのは
Logitec LBT-AT100C2
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-AT100C2/
です。

ついでにヘッドホンは
SONY DR-BT100CXP
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT100CXP/
です。


それから注意していただきたいことなんですが、
Bluetoothにはプロファイルと呼ばれる種類みたいなものがあって、
送信機と受信機(この場合はヘッドホン)が同一のプロファイルに
対応していなければいけません。
上記のトランスミッター LBT-AT100C2を使う場合には、
ヘッドセットが「A2DP」というプロファイルに対応している必要があります。

私も、初めてのBluetooth機器購入の際にこのことを知らなかったせいで、
間違ったものを買ってしまい、2000円損しました(笑
くれぐれもご注意下さい。

書込番号:12611795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/06 04:10(1年以上前)

はじめまして。回答ありがとうございます。

レシーバーではなくてトランスミッターって言うんですね。
失礼いたしました^^;

Logitec LBT-AT100C2はあまり評価が良くないのが気になっていたのですが、実際使ってみるとそうでもないのでしょうか?
SONY DR-BT100CXPとは相性がいいということでしょうか?

プロファイル…うーん……未だいまいちつかめません…。
ですが、商品情報をよく見て対応したものを買いたいと思います。
だって2000円も損したくないですから(笑)
注意点ありがとうございました!!


***

まだまだアドバイスお待ちしていますのでよろしくお願い致します。

書込番号:12612751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/08 00:28(1年以上前)

すみません、ありがとうございました!
とりあえず解決とさせていただきます。

プロファイルのことについては知らなかったので助かりました。
ありがとうございます^^

書込番号:12622438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7で認識しない

2011/02/01 15:18(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 sugizonさん
クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度4

Xperiaとはペアリングでき快適に使用しております。

3台までのBluetooth対応のハードとペアリングができるみたいなのですが

Windows7搭載のノートパソコンでは認識はするもののペアリングが完了しません。

メーカー自体は多分サポートしていないみたいなのですがどなたか接続できた方

いらっしゃいますか?

書込番号:12591015

ナイスクチコミ!1


返信する
nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/01 20:19(1年以上前)

スタート>コントロールパネル>デバイスとプリンタで追加しました?

認識されると、MW600がPC上で表示されているはずです

(私はDRC-BT60Pを使用しています)

書込番号:12592153

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugizonさん
クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度4

2011/02/01 20:47(1年以上前)

レスありがとうございます。

デバイスの認識はしているのですが「認識に時間がかかっている」というメッセージが出てDriverのインストールができないみたいです。

Windows7の64bitは対応していないのでしょうか?

書込番号:12592326

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/01 22:16(1年以上前)

ヘルプとサポートでBLUETOOTHで検索してみて下さい

書込番号:12592904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2011/02/02 20:40(1年以上前)

当方 Win7 64bit で認識していますが、なぜか音とマイクは使えません。
デバイスでも出ているので、設定だけの問題かもしれませんが。

少しいろいろ試してみます。

PC-i5 で Bluetooth マウスと赤外線キーボードを使用しています。
干渉しているのかなぁ。

書込番号:12597000

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/02/02 21:14(1年以上前)

BLUETOOTHのPC側はどの様に設定してますか

出来ればPCのメーカー、機種を書き込んだ方がレスが付きやすいかも

書込番号:12597219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2011/02/02 22:43(1年以上前)

レシーバーの近くでMW600の再生ボタン長押しされました?

サウンドのデバイス再生、録音で通信デバイスとして登録したら使えました。

書込番号:12597780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 MW600のオーナーMW600の満足度5

2011/02/10 01:03(1年以上前)

Bluetooth周辺デバイスのドライバで恐らくドライバーなしになるはずです。
Bluetooth周辺デバイスのプロパティ>ドライバ>選択したデバイスを無効にします。
PC側の設定はこれでOKのはずです。
あとはヘッドフォン側の設定が音楽用機器になってるかどうかですね。

書込番号:12632447

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugizonさん
クチコミ投稿数:3件 MW600のオーナーMW600の満足度4

2011/04/26 15:24(1年以上前)

みなさん、いろいろありがございます。
結局、認識まではしたもののダメでした。

再度、挑戦してみます

書込番号:12939593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 12:39(1年以上前)

同じ問題で悩みました。ちょうど ThinkPad を使っていたこともあり、

http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=76509

にあるとおりにドライバーを入れたら認識はしてくれたようです。
上記ページのリンクが切れていたので、実際に入れたのは

http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-76249

にあったものです。

安定性など、これから試してみます。

書込番号:13634997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/19 16:12(1年以上前)

これまで試した限り、まったく問題ないようです。

早送り等のキーも効きますし、マイクも通じています。
また、メディアプレーヤーで mp3 を再生すると曲名が
手元に表示されることも確認できました。

PCがビジーの時に音が飛ぶときがありますが、
概ね満足です。

書込番号:13648397

ナイスクチコミ!0


ta21Nさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/27 18:29(1年以上前)

こちら認識はされるものの音が出ない症状でした。win7 64です。
コントロールパネルの
「ハードウェアとサウンド」-> 「デバイスとプリンター」-> 「Bluetoothデバイス」で、
MW600を選択、プロパティ->サービスのタブの中の
オーディオシンク 以外のチェックを外したら、
とりあえず音楽だけは聞けました。

書込番号:13948044

ナイスクチコミ!1


はしさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/27 17:39(1年以上前)

同じ現象で困ってました。たすかりました♥

書込番号:14611781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ SH-05Cにて使えますか?

2011/01/29 22:03(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

スレ主 com110さん
クチコミ投稿数:20件

ドコモ SH-05Cを購入予定ですが、MW600使えますでしょうか?
ご使用中の方おられましたら教えて頂けますでしょうか?
音楽、ワンセグなど正常に使用できますか?
ソニーに確認しましたが、まだ未確認との事でした…
宜しくお願い致します。

書込番号:12579139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 23:05(1年以上前)

当方SH−05Cを購入しまして、本日MW600が到着しましたので動作確認をしました。
ミュージックプレーヤーの曲目も出ますし、ワンセグも問題有りませんでしたヨ!

書込番号:12606694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 com110さん
クチコミ投稿数:20件

2011/02/11 00:33(1年以上前)

回答遅くなりすみませんでした。
有難うございました。

書込番号:12636591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

送信側のイコライザについて

2011/01/28 22:02(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:16件

購入検討中なのですが、1つ疑問が湧いたので無知な私に教えて下さい。

当方Xperiaにてイコライザー機能付のアプリで音楽を聴いていますが、MW600に限らずBluetoothレシーバーで受信した場合には送信端末側のイコライザーの細かい設定は反映されて受信出来るのでしょうか?

また、ソニーのBT60と比較された方の感想を聞かせて下さい。

書込番号:12573947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/02 22:23(1年以上前)

それは、イコライザで変更後の音声を、飛ばしてるかという、、送信側の
機能によりますよ。と、Xperia持っていていない、私の出るところじゃないでね

書込番号:12597664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/03 00:35(1年以上前)

Bluetoothヘッドセットで聴いた場合でもイコライザが効いた音が聴こえますよ。

書込番号:12598394

ナイスクチコミ!0


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件 MW600のオーナーMW600の満足度5

2011/02/05 06:52(1年以上前)

要は端末内で処理された音が直接刺したイヤホンに出力されるか、Bluetooth機器側に出力されるかの違いだけなので、イコライザーの設定がその途中で消えてしまう事は、わざわざそのミュージックアプリがそういう風に作られていない限りはありません。

自分はXperiaでPowerAMPと言う音楽アプリをイコライザー設定付きで使っていますが、問題ありません。

ついでですがもう既にお調べになっているかも知れませんが、早送り、巻き戻し、曲名表示にはXperia側の仕様により出来ませんのでご注意下さい。

書込番号:12607676

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング