ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1485

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone4にて

2010/11/21 22:24(1年以上前)


ヘッドセット > PLANEX > BT-06HS-CBK

スレ主 安買いさん
クチコミ投稿数:8件

iphone4にて使用する場合、音楽のスキップはできますか?

書込番号:12252644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/12 04:29(1年以上前)

サポートプロファイル ヘッドセットプロファイル(HSP)、ハンズフリープロファイル(HFP)

このヘッドセットの仕様でプロファイルが二つに対応していますが
通話やボイスチャット用のプロファイルですので、音楽は聴けないと思います

iphon4の仕様がよくわからないので確実ではないですが
ショップその他にて確認された方が良いかと

書込番号:12354622

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について質問です

2010/11/18 16:22(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT101 (B)

スレ主 らずーさん
クチコミ投稿数:31件

接続について質問です。
プラネックスのBT-microEDR2でこのヘッドフォンとBluetooth接続を試みました。
その際Bluetoothヘッドセットを接続すると接続完了と同時に青LEDが3回点滅し着信音と思われる機械音が流れ出しました、
この段階では音声入力はできませんでした。

この後マルチボタンを押すと2回点滅にかわり、音声入力が出来るようになるかわりにPCからの音楽が聞こえなく(とても小さく?)なりました。

再度マルチボタンを押すとペアリングが切断されてしまいました。

これを最初の着信音を鳴らさずに普通にペアリングする方法はないでしょうか?
スタックはBlueSoleilの2.6です。

書込番号:12235687

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 らずーさん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/18 23:51(1年以上前)

自己解決なのかな?
バッファローのBSHSBD02を試してみた所改善、こちらは東芝のスタック(ver6)でした。
ドライバアップデートが有料になってしまったため、今後はこちらのドングルを使いたいと思います。

書込番号:12237843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Docomo Experia

2010/11/17 22:54(1年以上前)


ヘッドセット > Bose > MIE2i mobile headset

クチコミ投稿数:20件

素晴らしい商品みたいなので早速購入したいです。
ただ今現在持っているのが、Docomo Experiaなのですが、この製品は
使えますでしょうか?Apple製だけなのでしょうか。

書込番号:12232724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/11/17 23:10(1年以上前)

Apple独自仕様に合わせた4Pプラグだから使えないと思う。

書込番号:12232828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/11/20 22:05(1年以上前)

なるほどですね。
ありがとうございました!!

IE2 audio headphonesを代わりに購入することにしました。

書込番号:12246654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音が良い時と悪い時があります

2010/11/14 23:26(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-BT101 (B)

音楽をFMラジオかAMラジオで聞くほどの差があります。悪い時はザーという雑音交じりです。
悪い時でも自動的に一度音声が途切れた後に、良い時の状態に戻るときがあります。なぜでしょうか?
PC環境は
NEC PC-LL870BS
OS Windwos7 HomePremium 64ビット
よろしくお願いします。

書込番号:12217730

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/15 10:33(1年以上前)

こんにちわ(^_^)
ワイヤレスヘッドフォンですね…近くで電子レンジや無線LAN(Wi-Fi)があると通信状態が不安定(雑音・音質低下)になることがあります。
無線機器全てに言えるのですが…。

私の安いヘッドセットはコンビニで使っていると頻繁に切れますw
コンビニの電子レンジが原因でした。
あと、高圧電線(鉄塔)の下だと切れたりとか。電車の通過とか…etc.
無線機器は目に見えない妨害をいつも受けているので原因特定は難しいですね。

でも、購入当時より雑音や音質低下が酷くなったら機器自体の不具合も考えられます。

書込番号:12219243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/11/17 05:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
その後、同様の質問をソニーにしたところ、回答がきました。
「日頃はソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた「DR-BT101」について、以下のとおりご返信
申しあげます。
  
大変申し訳ございませんが、本機はPCとの動作確認が取れていない製品と
なっております。そのため動作保証は出来かねるものとなっております。

お試し頂きたい項目としましては、音楽を聞く際には、ペアリングをして
頂いた後に、プロファイルを「A2DP」に設定してお使い頂いております
でしょうか。ご確認下さいます様お願い致します。」

この中でプロファイルを「A2DP」に設定とありますが、どのように設定するのでしょうか?

書込番号:12228672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/11/17 05:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
その後、同様の質問をソニーにしました。その回答が、
「日頃はソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた「DR-BT101」について、以下のとおりご返信
申しあげます。 
大変申し訳ございませんが、本機はPCとの動作確認が取れていない製品と
なっております。そのため動作保証は出来かねるものとなっております。
お試し頂きたい項目としましては、音楽を聞く際には、ペアリングをして
頂いた後に、プロファイルを「A2DP」に設定してお使い頂いております
でしょうか。ご確認下さいます様お願い致します。」でした。

プロファイルを「A2DP」に設定とありますが、どのように設定するのでしょうか?

書込番号:12228676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/17 14:48(1年以上前)

Bluetoothアイコン

こんにちは(・_・)
う〜んこのサポート担当は不親切ですね。
(最近はどこのサポートも不親切ですが。)
希にわかりやすく説明してくれるとても親切な担当者もいるのですが…。

Bluetooth(ブルートゥース)の機器はプロファイルが合わないと正常に機能しません。
(サポートが該当プロファイル入ってますか?と聞くと言うことはWindwos7に標準で入っていると思ったけど間違いだったのかな?)
「A2DP」は高音質オーディオ機器を接続するために必要なBluetooth機器間の「合い言葉」みたいなものと思ってください。
今は合い言葉は…23種類かな?
この合い言葉が合わないと機器間の通信がうまくできません。
もしかしたら今は「HSP/HFP」(電話音質)のプロファイルでつながっているのかも。
このヘッドフォンは「HSP/HFP」にも対応しているようですから。

と…ここまでサポートが教えてくれれば良いのですが。

このNECパソコンの取説を見たところ「A2DP」プロファイルに対応しているみたいですね。
ヘッドフォンが使えるようになった状態で、この返信に貼り付けたアイコンがパソコン画面の右下に表示されていると思うのですが。
このアイコンをダブルクリックしてヘッドフォンの絵が表示されますがその絵を右クリックして「プロパティ」を見てください。
そこにどの種類のプロファイルで接続されているか表示されると思います。
「HSP/HFP」か、「A2DP」だと思うのですが…。
(パソコンに接続できるBluetooth機器が無いので手元で確認できませんが。)

「HSP/HFP」だったらヘッドフォンの取説を見ながらもう一度「ペアリング」してみてください。
「A2DP」で接続されることがあります。
それでも音質改善されなければ最初に書いたように電波障害がおきているのでしょう。

書込番号:12230285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2010/11/17 20:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大変親切な説明ありがとうございます。

右クリックして「プロパティ」、4つの中から「サービス」タブをクリックすると、
オーディオシンク、ヘッドセット、リモート制御があり、
オーディオシンクとリモート制御にクリックされていました。
NECに問い合わせたところ、オーディオシンクにクリックされていればA2DP接続
されているそうですので、残念ながら電波障害なのでしょうか。

書込番号:12231736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/17 21:10(1年以上前)

こんばんわ(・_・)
そうですか…。
パソコンか、ヘッドフォンどちらかのBluetoothに問題が有る場合に通信不良になるらしいです。
パソコンのシステム・ドライバ等のアップデートはしてますか?
メーカーのドライバはWindows7の自動アップデートに対応していない場合もありますから。
メーカーホームページで何かのアップデートが出ているか確認すると良いですね。
Bluetoothは、まだ相性問題が結構あるようで…正しいプロファイルでも、メーカー同士で確認されていない機器は問題が発生しやすいみたいですね。

電波障害だと人の住んでる範囲は、原因要素が多いので原因特定と対処は難しいですね。
電波を使う機器は、まだまだデリケートで難しいです。

書込番号:12232012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/11/18 04:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パソコンのシステム・ドライバ等のアップデートはしており、
最新の状態にしています。
無線LANを切って、Bluetooth接続のみにすると、きれいな音がでました。
その後、無線LANを接続しても、その状態を維持できているようです。
やはり電波障害のようです。
大変親切なコメントありがとうございました。

書込番号:12233917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/18 10:06(1年以上前)

こんにちわ(*^_^*)
原因がわかって良かったですね。

書込番号:12234477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

認識されなくなりました

2010/11/11 21:00(1年以上前)


ヘッドセット > サンワサプライ > MM-BTSH24

スレ主 ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件

iphoneで使用しています。
先日からペアリングモードにしても認識されなくなりました。
携帯では認識するのでヘッドセットの不具合ではなさそうです。
同じ症状を経験された方いらしたら、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12200343

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ATRAC4さん
クチコミ投稿数:110件

2010/12/19 15:46(1年以上前)

iPhoneの設定でデバイスの登録を解除し
再びペアリングモードにしたところ認識しました。
自己解決です。

書込番号:12390174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSP goでも使えますか?

2010/11/11 18:03(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MW600

クチコミ投稿数:1283件

PSP goを購入したので、ワイヤレスでイヤホンを使いたいのですが、これは対応していますか?


よろしくお願いします。

書込番号:12199548

ナイスクチコミ!0


返信する
PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2010/11/11 21:29(1年以上前)

問題なく使用中ですよ。
PSPgo以外あと2個までペアリング可能です。
たとえばPCとか・・・
後、イヤフォン部分のみ換えられるから
用途に応じて使用できるのがgoodです。

書込番号:12200522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2010/11/11 21:58(1年以上前)

レスありがとうございます。

そうですか、使えますか。
地デジを録画した物を見るだけですので。

早速、注文します。

書込番号:12200723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング