
このページのスレッド一覧(全1484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年8月2日 22:31 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月1日 18:51 |
![]() |
2 | 2 | 2010年8月1日 13:50 |
![]() |
0 | 2 | 2010年7月30日 07:50 |
![]() |
3 | 6 | 2010年8月13日 12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年7月20日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > SONY > DR-BT140Q (B)
iPadとのペアリングはできたのですが、曲戻し/曲送りのスイッチが全く機能しません。 何度かペアリングの解除/実行も行って試してみたのですが結局ダメです。 早戻し/早送りの機能については送信側Bluetooth機器によって操作しない場合もあるとマニュアルには記載されていますが、曲戻し/曲送りについては特に記載がありません。 どうすれば良いか教えて頂けないでしょうか?
0点

mogu358さん、こんにちは。
曲戻しと曲送りに関しては、残念ながらまだ対応していないです。
開発者向けのiOS 4.1 betaでは対応したとのことですが…
現時点では次戦の策として下記のようなアプリを利用されてはと思います。
「Bluetooth Helper」
http://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-helper/id351894223?mt=8
書込番号:11707909
0点

「次戦の策」ではなくて、正しくは「次善の策」です。
思い切り間違えてしまいました…
書込番号:11707964
0点

カーディナルさん、
ありがとうございます。
SONYのwebsiteで確認してみたところ、iPhone/iPad系デバイスでは確かに対応していないようでした。
http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/dr-bt140q.html
ご提案頂いた、「次善の策」トライしてみます。
早速のアドバイスありがとうございました。
書込番号:11712012
0点



TMR-BT8iPとの同期ができません。
今まではTMR-BT8iPをDR-BT100CXと同期させていた(iPodで使用)のですが、新たにMW600を購入したので試してみたのですが、同期できませんでした。
携帯電話はちゃんと同期できたのですが・・・。
手順はTMR-BT8iPをiPodに挿し、MW600をそばに置き、両方電源を入れました。すると、3つあるスロットのマークの1つがベアリングモードにはなりますが同期できないのです。しばらく置くと電源が切れます。なにをどうしたらいいかわからなくて・・・・・。機種が対応してないってことでしょうか?
どなたか教えてください!!
ちなみにリセットなどもしてみてもダメでした。
0点

TMR-BT8iP側はペアリングモードになっているのでしょうか?
ネットで検索するとこのペアで使用している人の情報は出てきますので
機種が対応していないということは無いと思います。
書込番号:11705146
0点

ありがとうございます。
TMR-BT8iP側のペアリングモードというのは電源を7秒以上長押しする(LEDが点滅)ということだと思うのですが、だめだったのです。
やはり同じもので使っている方がいるようなので、機種が合わないということはないのですね。
自分のどの手順が悪いのか?わかりません。
書込番号:11706151
0点



こんにちわ。
先日、ここの書き込みを見て名古屋のビックカメラにて10800円で購入しました。
デザインや使い心地などとても気に入っているのですが、
LED画面の電池マークやBluetooth接続マーク等、バックライトがとても暗くて、
付いているのか、付いていないのかよく分からない状況になっています。
どのボタンを押しても、明るくなる気配もなく、
ボディを傾けたりして残量があるのか、接続されているのかを確認しているような
次第です・・・
これって故障でしょうか?
他の方でも同じ症状の方はいらっしゃいますか?
0点


ありがとうございます。
私のはそんなに鮮明にライトが点灯していません(泣)
日中の明るい場所だと、全くと言っていい程何も表示されません。。。
今度のお休みに交換してもらいに行ってこようと思います。
書込番号:11705741
0点



Xperiaで使おうと、購入したんですが、ペアリングして曲の送り戻しが出来るにも関わらず、全く音が流れません。
ボタンを操作していてもピッピッ、プップ等の音が出るだけです。
メーカーのHPにも対応してると書いていたんですが・・・
何か他に原因があるんでしょうか?
0点

よひ〜さん、こんにちは。
(MM-BTSH24のユーザーではありません)
下記は取扱説明書からの引用ですが、参考になるでしょうか。
>Q. ヘッドセットの音が聞こえません。また、音声入力ができません。(パソコンの場合)
>A. 1「スタート」→「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」を開きます。
>2「オーディオ」タブを選択し、「音の再生」「録音」のデバイスがBluetoothデバイスになっていることを確認してください。
>3「音声」タブを選択し、「音の再生」「録音」のデバイスがBluetoothデバイスになっていることを確認してください。
(これは違うとは思うのですが)ボリュームがゼロになっている可能性ももしかしてあるかと…
書込番号:11691042
0点

〉カーディナルさん
返信ありがとうございました。
本品はUSBが付いているにも関わらず、BluetoothでしかPCに接続出来ないのでご教授いただいた内容は試す事が出来ませんでした。
しかし、なんとか自己解決する事が出来ました。
Xperia側の設定に問題があったようです。
ありがとうございました。
書込番号:11695613
0点



bluetoothヘッドホン全般の質問なんですが、ケータイ電話とペアリングして電話がかかってきたときに受話できるのはわかりましたが、こちらから電話をかけるときも同様にbluetoothヘッドセットにて通話できるものでしょうか?
ご教授ください。
0点

携帯の操作で発信し、レシーバーの受話器のマークのボタンを押すとレシーバーで会話できるようになります。
リダイヤルの場合は、受話器のマークのボタンを1秒以内に2回押すと発信できます。
書込番号:11666606
3点

iphone4でも受話も発話もできるようですが声はどの辺からひらうのでしょうか?
やはりiphone4本体の通話口を利用しないといけないのでしょうか?
書込番号:11750470
0点

MW600本体の通話ボタンの上側にマイクがあります。
下記URLからMW600のユーザガイド(PDF形式)がダウンロード出来ますので、図解で分かると思います。
ソニー・エリクソン製アクセサリー
取扱説明書ダウンロード
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/manual/index.html
書込番号:11752436
0点

WELSPERさんありがとうございました
口コミなど見てると結構いい商品のようですね
iphone4でも問題なく使えるようでしたら購入したいと思います
普通のイヤーフォンのようにiphoneに差し込んで使用するには
胸ポケットにいれるようになるのでシャツなどでは使い勝手が悪そうなので
こちらのようなコンパクトな方が便利なような気がします
書込番号:11754833
0点

iphone4でしたら、発信は音声コントロールでできます。ちょっと人前でははずかしいですが、運転中などでは結構便利です。アドレスブックに登録していないと出来ませんが、複数番号登録していても、音声コントロールが聞いてきますので、自宅とか、携帯ってしゃべれば発信してくれます。
書込番号:11756779
0点



つい先日購入して今日から使い始めました。
ですが最初のペアリングを行い使っていたのですが、ミュージックプレイヤーを閉じてBluetoothをオフにしたら登録機器からなくなってしまいました。
そのあとにペアリングを行おうとしてもMW600のほうがすぐにペアリングモードを終了してしまいます。
今は出先のためユーザーガイドがないためみなさまのご指導よろしくお願いします。
使用している相手はF-01Bです。
0点

こういう場合は一度ヘッドセットをリセットして再登録する必要がありますね。
(以下取扱説明書から引用)
1.ヘッドセットの電源がオフになっていることを確認する
2.ヘッドセットのディスプレイにペアリングのアイコンが表示されるまで電源ボタンを押し続ける
3.ヘッドセットがオフになるまで電源ボタンと通話ボタンを押し続ける
いかがでしょうか?
書込番号:11653394
3点

パド02さん
できました!!無事にペアリング完了です。助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:11653827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





