
このページのスレッド一覧(全1483スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2010年4月20日 23:17 |
![]() |
2 | 5 | 2010年4月27日 13:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月10日 00:38 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月9日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月18日 09:31 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月5日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Discovery 975
Skypでの使用も考慮し、購入を検討しています。
この商品を購入するだけで、使用可能なのでしょうか?
PCにBluetoothを使用するための機器?など必要なのでしょうか?
0点

パソコンにBluetooth が、内臓されていたら必要無いと思います。
確認して下さい。
書込番号:11229261
0点


ロジクールマウスのBluetoothのUSBならあるのですが、使用できますか?
書込番号:11229410
0点

使用できません。。。
誰かご教授願えないでしょうか。
新しくクチコミしたので、そちらを確認ください。
書込番号:11248030
0点

ロジクールマウスのBluetoothアダプタでは、対応していないため、使用不可能です。
書込番号:11260228
0点



HBH-DS205MK2を購入しました。
最初のうちは音飛びとかなく、快適に使用できていましたが、
1ヶ月位経った頃から、しゃっくりしているみたいに、頻繁に音飛びが始まります。
電源ONOFFで正常に戻りますが、暫くするとまた音飛びが始まります。
携帯とBluetoothで接続し、音楽を聴いていますが、最初のうちは正常で、2曲目の途中くらいからおこります。
ほかにこのような事象の方いますか。
0点

dunk14さん、こんにちは。
(HBH-DS205のユーザーではありません)
充電状態はどうでしょうか。
書込番号:11226646
0点

携帯がauのKCP+機の場合の対処ですが、HBH-DS205MK2の電源オフで無く、「ワイヤレス機器選択」をやり直してみてください。
(↑一応HBH-DS205では類似経験の実績ありです)
それでもダメな場合は、携帯の登録を全て抹消の上、再ペアリングしてみてください。
書込番号:11227399
0点

ありがとうございました。
充電は満タン状態でもダメでした。
携帯及び、本機とも、初期設定しなおしてみましたが、
暫くすると音飛びしだしました。
メーカー修理に出しました。
書込番号:11227701
0点

dunk14さんこんにちは
私もしゃっくりのような音飛びありました。
HBH-DS205(旧型)、接続機器はau Sportio(W63T)、Xminiでした。
半年くらいはとても快適に使えていましたが、今年の1月頃から、
屋外で使用していると5秒に1度くらいの割合で音飛びが発生するようになりました。
屋内の使用では大丈夫でした。
本体再起動、再充電、ペアリング、リセットなどしましたが改善しないので、修理に出し、
新品交換としてHBH-DS205MK2(新型)が届きました。
しかし、その新品でも症状は発生しました。
当方は北国在住ですが、
勝手な自己診断として、気温が0℃以下になると音飛びが発生するという結論に達しました。
再度の修理も考えましたが、ここ1か月ほどは症状が治まり、屋外でも快適に使えていたので、そのままにしていました。
ですが、Sportio water beatへ機種変更したところ、また違った間隔で音飛びが発生するようになりました。
Sportio water beatのクチコミ掲示板でスピードアートさんに相談にのっていただいております。
ダラダラ書きましたが、いろいろな原因で音飛びすると思います。
修理から戻ってきてきちんと治っているといいですね。
書込番号:11231384
2点

私の場合、ほとんど問題は起きていません。
職場などでは10mくらい離れても綺麗な音楽を届けてくれます。
とはいえ全く途切れないわけではありません。
で、途切れるときの状況を考えてみると、
「キッチンで調理中」や「家電量販店で買い物中」などで、
おそらく電子レンジとか自動ドアとか何らかの無線通信とか、
その場に流れる電波がBluetoothを邪魔しているのではないかと思います。
その場合、胸ポケットにDS205と発信元の携帯電話を一緒に入れていても、
途切れることもあります。
この場合、その場にいることが原因なわけで、回避策はありませんよね。
そんなものだと諦めるようにしてます。
書込番号:11286981
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager PRO

ipnlocさん、はじめまして。
Voyagerのユーザーガイドを見ながらコメントします。
>A2DPとAVRCPとHFPに対応してれば
A2DP 不可 ×
AVRCP 不可 ×
HFP 可 ○
になります。
尚、HSPには対応しています。
簡易的に書きますと「ヘッドセット」「ハンズフリー」のみに使用できるものとお考え下さい。
このような返答で宜しいでしょうか?
書込番号:11211430
0点

ありがとうございます。
ホームページを見てもモデル名が分からなくて調べられなかったので助かりました!
A2DPに対応してないということは音楽は聴けないのですね・・・(聞けたとしても低音質)
またの機会があればよろしくお願いしますー
書込番号:11211447
0点




だんくるさん
Skypeでの設定が肝心ですので、そちらの設定方法が分からないと分からないのですが…、
設定の仕方によっては出来るはずですが。
書込番号:11203719
0点

Ein Passantさん
返信ありがとうございます。
現在携帯用に買ったkasimuraのBL−2を
PLANEX BT-MicroEDR1X のBluetoothアダプタを使い
使用しようと思ったのすが音声を拾ってくれないので
ヘッドセットが悪いのかと思い他の機種の購入を考えていました。
もしかしたら自分の設定が悪いのですかね?
書込番号:11204323
0点

http://okwave.jp/qa/q4233045.html
こちらで解決できないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
こちらで、HSPの欄を見てください。
書込番号:11207386
0点

Ein Passantさん
返信有難うございます。
教えて頂いたHPと同じように接続をしたところ
ヘッドセットを認識して使用できるようになりました。
有難うございました。
書込番号:11207445
0点



今回このG35を買ったんですが、PCにつないでもったく音が出ません、マイクは作動してるみたいです。一応音が出るように一通り試したんですが無理でした。どうすれば音が出るのか教えてください。よろしくお願いします。
OSはWIN7です
0点

一通り試したことを書いた方が、良いと思います。
パソコンで、デバイスが認識されているか確認して下さい。
書込番号:11200816
0点



ヘッドセット > PLANEX > BT-MiniHS2
この機種はPS3に、対応してるのでしょうか?
また、使用できるなら使用感もお願いします。
製品HPにはPS3のマーク、イラストが載ってますが、PS3で使用可能と明確に載ってないような気がします。
対応情報も携帯ばかりで。
PS3はBluetooth2.0で、こちらの商品はBluetooth2.1と記載されてますが大丈夫でしょうか?
あまりBluetoothの事は良く分からないのでご教授をお願いします。
0点

質問しながら、結局“MM-BTSH24”を注文しちゃいました。
あれからよく考えて、通勤時に携帯の音楽聴くのにも使えるかな?
と思いまして。
出来るだけ安い物を探してましたが、音楽聴く為にも使えたら・・・。
と思い、少し高めでしたが、価格.comで人気の物に決めました。
また“MM-BTSH24”が届いたら使用感をMM-BTSH24の板にしたいと思います。
書込番号:11190398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





