ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

switchとPC同時入力でPC側の音が乱れる

2021/05/14 20:11(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002

クチコミ投稿数:7件

Nintend switch の音声をUSB→光へ変換しBase stationへ、PCの音声をMicroUSBへ接続した時、各々片方のみの場合は問題ないのですか同時に入力するとPC側の音が歪み、聞くに耐えない音になります。
ケーブルを変えたりPC側USB端子を違うところに挿す(USB2)、などしてみるも効果無し。
switch側音声をHDMIからの分岐を試す事も考えてはいますが他に改善の可能性がありましたらご教示頂きたく、よろしくお願い致します。

書込番号:24135377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/14 22:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2021/05/15 00:01(1年以上前)

猫猫にゃーごさん
アドバイスありがとうございました。
交換依頼する方向で対応したいと思います。

書込番号:24135682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7.1サラウンド?

2021/05/09 13:28(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Kraken

クチコミ投稿数:35件

【困っているポイント】
7.1サラウンドにしたらびりびり音がする。

【使用期間】
1日

【利用環境や状況】
ゲーミングノートPC ガレリア

【質問内容、その他コメント】
専用の無料ソフトは入れましたが7.1サラウンドオンにしたらビリビリ音が直りません。
初期不良かなにかでしょうか・・・

書込番号:24127076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/10 09:50(1年以上前)

アマゾンのレビューを見てもそのような症状を書いている人はいないですね。
音量が大き過ぎて音割れしているようでもないので、初期不良の可能性が高いです。
購入店に症状を説明して対応してもらいましょう。

書込番号:24128469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2021/05/10 10:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Windows10側でLazerの7.1chの方を指定したら直りました。
デフォルトのままでは7.1chサラウンドになってないようでした。
お騒がせしました。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24128495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

APEX PC版

2021/05/07 18:51(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > Arctis 7P

スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

主な用途はタイトルPC版FPS使用です。
PROの方か他社製品かで(ワイヤレス)選定中です。
レビューも漁ったのですがPS版ばかりでこちらに来ました。
スチールを候補に挙げているのは見た目が好みが理由です。
所感あるかたご意見をください。

書込番号:24123952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/05/07 19:27(1年以上前)

画像を見ただけですが。

USBアダプタが横幅のある個性的な形をしているため、
周りに干渉してUSBポートに直接挿せない感あり。

書込番号:24124025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/05/07 19:44(1年以上前)

サラウンドは機能しないとあります。
https://www.gamesradar.com/steelseries-arctis-7p-review/
遅延などを考えると、有線タイプが無難です。

書込番号:24124055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/07 20:00(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
指摘ありがとうございます。確認、私の環境ではUSBが一つ蓋されるかもしれません。

>ありりん00615さん
無難は我が人生ですねつまんないですかね
チャレンジングなら描き込まずポチってますかね
無難になる様に質問した次第でしょうか
時は流れてますんで遅延が許容される方がいるなら
最小公倍数にインサイドヘッドになればポチろうかなと考えている段階であります。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:24124085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/05/07 20:51(1年以上前)

サラウンドが機能しないという時点で、ゲーミングでの臨場感が損なわれることになります。ProやA50でも同じ結果です。
https://www.reddit.com/r/steelseries/comments/g64kzi/arctis_pro_wireless_apex_legends_audio_help/foatzdk/

ロジクールG Pro X Wirelessだとこの点の問題はないようです。
https://vanillaice-fps.com/category/review/headset
但し、上記レビューサイトの結果を見る限りは有線のJBLなどのほうが優秀です。

書込番号:24124203

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/07 21:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
5.1以上のサラウンドですがFPSに限ると定位が
ボヤけるためキル方もおられます。
ですが無印で検討してまいります!
ありがとうございます。

書込番号:24124295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/05/07 21:55(1年以上前)

最後のリンク先のレビューサイトには、ゲーム別の定位評価も含まれていますよ。

書込番号:24124319

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/07 22:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!
無印7とPROを見に行ってました。
早速拝見してきます。

書込番号:24124342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GreenColaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/08 09:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
>サラウンドは機能しないとあります。

リンク先を見ましたが、サラウンドが機能しないというのは仮想7.1サラウンドではなくて、本当の7.1サラウンドってことではないですか?仮想サラウンドはヘッドセットではなくドライバ依存だと思いますが。realと書かれていますし。

>遅延などを考えると、有線タイプが無難です。
この製品の実物を持っている訳ではないので、これに限ったことは分かりませんが、2.4Ghzワイヤレスはほぼ遅延はないと聞きます。

書込番号:24124886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/05/08 16:07(1年以上前)

Windowsゲームにおけるサラウンドはゲームへの依存性が高くなります。

vanillaice-fps.comにもsteelseries製品の評価がありますが、APEXではサラウンド オンにしても変化がわからない感じのようです。

書込番号:24125459

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanata506さん
クチコミ投稿数:107件

2021/05/08 19:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
>GreenColaさん

ありがとうございます。
スレッドのご意見を踏まえ
バッテリー交換式とBluetoothに魅力を感じ
Arctis pro wireless 購入手続きしました。
気が向いたらいつかレビューしたいとは思いますw
ありがとうございました。

書込番号:24125770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブの使用

2021/04/22 19:31(1年以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

スレ主 KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

USBアダプタをUSBハブに挿して使用できている方はいますでしょうか?
私の場合、本体に直接挿して使用した場合は問題ありませんが、USBハブを経由すると音が頻繁に途切れてしまいます。
外付けディスクx1、PSVRx2で既にUSBポートが埋まっています。
外付けディスクは直接本体に挿せと説明がありましたがヘッドセットも同様なのでしょうか。

書込番号:24095464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/22 23:57(1年以上前)

電力不足の可能性があります。
セルフパワー(ACアダプター給電)USBハブで
正常動作するか確認してください。

書込番号:24095994

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/23 01:17(1年以上前)

セルフパワーのUSBハブは持っていないので検討してみます。
(セルフパワーだったら大丈夫だったという報告があると購入しやすいのですが)

給電なしは2種類試しましたがどちらもダメでした。

書込番号:24096058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/23 01:42(1年以上前)

お持ちのUSBハブにレシーバーのみを接続して正常動作するなら電力不足です。
※USBハブも電力消費するのでギリギリだと電力不足で動作しないこともあります。
USB3.0ハブをUSB3.0ポートに接続すると安定動作する可能性があります。

USBハブの設置場所や接続している機器に同周波数帯の機器が存在すると
電波干渉を起こして安定動作しないこともあります。

あとは、サポートにUSBハブ経由での接続動作保証有無を確認してみましょう。

書込番号:24096080

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2021/04/23 13:43(1年以上前)

USBアダプタだけの接続は別途試してみたいと思います。

追加で試しているのはPS5の前面にあるUSB2.0のポートにUSB3.0のハブを接続したところ音は途切れることはありませんでした。
しかし、背面のUSB3.0のポートにUSB3.0のハブを接続すると音が途切れます。
USB3.0の方が安定するはずかと思うんですが。

書込番号:24096812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/23 19:11(1年以上前)

>しかし、背面のUSB3.0のポートにUSB3.0のハブを接続すると音が途切れます。

USB3.0とレシーバー(2.4GHz帯)の電波干渉が起きていると思われます。
USB2.0で問題が無いようなので、そちらで使用しましょう。

電波干渉問題は「USB3.0 2.4GHz 電波干渉」でネット検索してください。

書込番号:24097245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/23 19:51(1年以上前)

FYI

USB 3.0* Radio Frequency Interference on 2.4 GHz Devices
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/io/universal-serial-bus/usb3-frequency-interference-paper.html

書込番号:24097297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KKSS01さん
クチコミ投稿数:19件

2021/05/07 11:14(1年以上前)

教えていただいた通りUSB3.0機器との干渉が原因だったようです。
(プレステサポートのトラブルシューティングにも干渉が原因となると書かれていました)
USB3.0バブにUSB2.0の延長ケーブルを経由してアダプタを接続しハブから少しだけ離したところ音の途切れは改善できたように思われます。

書込番号:24123265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/05/07 20:07(1年以上前)

ノイズ対策を行えば完全に押さえ込める可能性は有る。

書込番号:24124103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フォートナイト

2020/12/02 15:52(1年以上前)


ヘッドセット > SIE > PULSE 3D

スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

先日、大手家電量販店で偶然購入できました!
PS5にこのヘッドホンでフォートナイトをプレイしている方に質問なのですが、フォートナイトの設定で3DヘッドホンのON OFFは出来てますか?自分のはグレーになったまま変更出来ないのですが(ーー;)ちなみにPS5本体の設定は3Dサウンドになっています!御教授願います
<(_ _)>

書込番号:23824927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度5

2020/12/02 16:53(1年以上前)

私もPS5でPULSE 3Dに繋げてフォトナやっていますが3Dヘッドフォン項目はグレーでした。

これまではSwitchで遊んでいましたのでジャイロ操作に慣れてしまった私には
PS5ではマトモに操作できず結局Switchに戻っています(T_T)

なのでPULSE 3Dを通してプレイした場合に足音が立体的に聞こえるかどうかは分かりません。
そのあたりの音はどうなのでしょうか?立体的に聞こえますか?

なお通話は問題なくクリアーに出来ていました。
ワンタイムイベントはPS5で参加しました。グラフィックの質は雲泥の差ですね。
テカテカのスキンに思わず見入ってしまいます。PS5最高やん!

書込番号:23825030

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

2020/12/02 21:58(1年以上前)

返信どうもです<(_ _)>PS5はこのヘッドセットで聴いているかぎり(フォートナイト)前から持っていたヘッドホンとさほど変わらない感じがして(個人的な意見です(ーー;)音は良いですよ)ただPS4proに接続したらちゃんとON OFFの選択が出来て驚くほどではありませんが確かに立体感があったような気がします。フォートナイト、今日アップデートがあったみたいですが3Dヘッドホンの設定はやはり出来ませんね!
ただ知恵袋で他の人に聞いたら発売日に購入された方で初めは選択が出来て音の立体感もあったそうです。どうして選択が出来なくなったのか…(>_<)謎です!

書込番号:23825683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 PULSE 3DのオーナーPULSE 3Dの満足度5

2020/12/03 12:41(1年以上前)

PS4では立体的に聞こえるですね!
EPICがいつか対応してくれると信じて待ちましょう。楽しみがひとつ増えました。
さぁ新シーズン楽しみましょ

書込番号:23826622

ナイスクチコミ!5


sigrainさん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/29 10:22(1年以上前)

今もグレーのままでオンオフ出来ません。他の方はいかがでしょうか?

書込番号:24107181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/01 20:58(1年以上前)

PS5ですよね。OS(本体)の設定のようです。
設定画面の説明に記載あります。
音声の視覚化してると3Dにはならないとのことです。

書込番号:24112495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー容量について

2021/04/13 13:35(1年以上前)


ヘッドセット > ケンウッド > KH-M300

スレ主 613548さん
クチコミ投稿数:16件

メーカーHPに記載されていないのですがバッテリー容量は何mAhでしょうか?

書込番号:24078155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:27件

2021/04/21 13:19(1年以上前)

613548さん

バッテリー容量よりも何時間持つかが大事なのではないですか?

書込番号:24093153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング