ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1485スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1485

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JAWBONE ICONのトークボタン

2010/03/18 15:13(1年以上前)


ヘッドセット

スレ主 kemuri86さん
クチコミ投稿数:2件

終話後、電源を一度切らないと次の通話がトークボタンを押しても受話出来ないのですがこれは故障なのでしょうか?
(着信電話番号も読み上げられません。)
この時、携帯電話の発着信ボタンで着信を受ければICONでも通話できるのですが、ICONのトークボタンで終話出来ません。

電源を入れ直し待機していれば受話できるし番号も読み上げるのですが不便です。
これはICONの仕様なのか故障なのか・・・

書込番号:11104090

ナイスクチコミ!0


返信する
coasterさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/21 20:31(1年以上前)

こんにちは。
2ヶ月前程の購入してほぼ毎日iphoneにて使用しております。

トークボタンでの着信、開始終了共にできます。
一通話ごとに電源を入れ直さなければ行けなかった事は
今のところありません。

ただ、マルチポイントを利用しようとして
MACとiphoneの両方に設定した時に
いずれかで動きが不安定になった事はありました。

書込番号:11389294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kemuri86さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/23 08:52(1年以上前)

coasterさん、情報有難う御座います。

その後、販売元に商品を交換してもらいましたが改善されませんでした。
どうもJawBoneICONの不良では無くケータイ側のバージョンが古過ぎたようで機種変更後は全て機能するようになりました。
今ではアップデートによりA2DP機能まで生かせていて大変満足しています^^

ご報告遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:11395593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メガネをつけているのですが

2010/05/11 22:52(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra EXTREME

スレ主 ipnlocさん
クチコミ投稿数:8件

このヘッドセットはメガネを付けながらでも快適に使えますか?
干渉しませんか?
よろしくお願いします

書込番号:11349055

ナイスクチコミ!0


返信する
mojさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/17 19:55(1年以上前)

自分はメガネかけてこのエクストリームを使ってますが
何の問題もないですよ

書込番号:11372673

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通話開始時の音量

2010/05/16 17:12(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Discovery 975

スレ主 武道塔さん
クチコミ投稿数:18件

購入して使用してみた所
通話開始時の音量が非常に小さいです。
(音量を最大にして、やっと聞き取れる程度)
一分ほど通話していると徐々に大きくなり、普通の音量になります。
(音量最大のままだと大き過ぎて耳が痛くなります)
これは初期不良でしょうか?

携帯に接続して使用しています。
Discovery PRO も使用していますが、PROはそんな現象がありません。

それと、小さなビープ音がたまに入ります。
聴覚検査で聞こえる程度の音量ですが、気になります。

これらが正常なのかが分かりません。
皆様の物はこのような事がないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:11368206

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 武道塔さん
クチコミ投稿数:18件

2010/05/16 22:54(1年以上前)

すみません訂正です。
「Discovery PRO」 → 「Voyager PRO」

書込番号:11369814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OS対応について

2010/05/10 19:07(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > H360

スレ主 009號さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
Win7にてスカイプ用で利用したいのですが、対応していますでしょうか?
あと、ネックバンドは初めてなのですが、4時間以上の使用で耳が痛くなったりしますか?
簡単にで結構ですのでご回答お願いします。

書込番号:11343978

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/05/10 19:14(1年以上前)

009號さんこんばんわ

HPのスペック欄にwindows7対応と出ていますし、USB機器の場合、XP、Vista、7などは自動で認識します。

書込番号:11343994

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 009號さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/11 01:32(1年以上前)

あもさん返信ありがとうございました!
win7対応ということで安心して注文することができました。私の調査不足で申し訳ございませんでした。

書込番号:11345693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属の充電USBケーブル

2010/05/09 16:30(1年以上前)


ヘッドセット > サンワサプライ > MM-BTSH24

クチコミ投稿数:23件

こちらの機種で、充電する場合は、PCに付属の充電USBケーブルで接続するように説明書にあります。
当然のことながら、付属のケーブル以外は使用しないように注意がなされています。

別のポータブル音楽プレーやのAC充電器(電源供給は家庭用コンセント)を使うと、やはりマズイでしょうか?
差込み口はミニUSBで同じ形態なので使用できそうですが…
やはり違う物を使うといきなり壊れてしまうでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11339750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/05/09 17:24(1年以上前)

ACアダプターの電圧5V±5%、消費電流500mAなら大丈夫でしょう。
壊れても保障は無いと思ってください。

書込番号:11339925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 23:19(1年以上前)

なるほど、そのあたりの電圧くらいなら、特に問題はなく使えるのですね。
PCのUSBってどれくらいの電圧を供給するんだろう?
電気の事は、全く分かりません。
素人考えでは、差込み口が合致すれば、どんな物でも問題がないように思うのですが。
ありがとうございます。

書込番号:11345201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画キャプチャの際に

2010/05/03 14:28(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G-35

動画キャプチャをする際にこれを接続してソフトを開始すると、
僕のしゃべっている声は録音されるのですが、PC側の音声(つまりヘッドホン部分に
聴こえる音声)はすべて録音されません。どなたかPC側の出力音声も録音できる
方法教えてください。動画キャプチャソフトはバンディカムです。
http://www.gomplayer.jp/bandicam/
ミキサーはRealtek HDオーディオマネージャです。

書込番号:11312591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2010/05/04 18:06(1年以上前)

Realtek HDオーディオマネージャのステレオミキサーを使いたい場合はUSBタイプのヘッドセットは使えない。

ステレオミニジャックタイプのヘッドセットかマイクを使わないとだめ

書込番号:11317666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/04 20:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりUSB接続のものではダメでしたか・・・
本来このヘッドセットは録画用に買ったものではないので後悔はしてません。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:11318360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング