ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドーSwitchで使えますか?

2019/03/16 23:34(1年以上前)


ヘッドセット > ASUS > ROG Strix Fusion 500

クチコミ投稿数:12件

この商品はニンテンドーSwitchで使えますか?SwitchのドックのUSBにつないだら使えますかね?教えて下さい!

書込番号:22537188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/19 06:47(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクのROG Strix Fusion 500の英文ページで「Cross-platform Compatibility with USB 2.0 connector for PC, PlayStation 4 (PS4), Nintendo Switch, and USB enabled mobile devices」と記載がありますからNintendo SwitchのUSB接続もOKだと思います。
https://www.asus.com/us/Headphones-Headsets/ROG-Strix-Fusion-500/overview/

因みに僕が店頭で見た中ではCreative Sound BlasterX H6がNintendo SwitchのUSB接続が可能とキャプションで明記してありました。
https://jp.creative.com/p/gaming-headsets/sound-blasterx-h6

書込番号:22542488

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/03/31 16:41(1年以上前)

遅くなりましたがアドバイスいただきありがとうございます。

書込番号:22570798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

応答ボタンを押した際の設定変更

2017/10/31 16:47(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra CLASSIC

スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件

こちらの製品は応答ボタンを押すと予め決められた設定で反応しますが、この設定を変更することは可能でしょうか。

例えば、基本的には通常の通話でしかこの製品は使えませんが、iPhoneの録音アプリやskypeでの通話にこの製品を利用したいと思っているのですがそういったことは可能でしょうか。
もし、設定変更等ができないのであればそういうことが出来る製品をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:21322269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 Jabra CLASSICのオーナーJabra CLASSICの満足度1

2019/03/24 23:39(1年以上前)

Skypeに使えますよ、最終通話がSkypeならばSkypeの通話先にリダイアルもされました

書込番号:22556367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使えますか?

2019/03/23 14:14(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > SBH24

スレ主 mayuchelさん
クチコミ投稿数:2件

ソニーのs780のウォークマンを所有しております。Bluetoothのイヤホンを探しており、sbh24のイヤホン検討しております。
sbh24の本体にs780の付属のイヤホンは使えますか?
sbh24のイヤホンはあまりいいものじゃないようなので今のソニーのタイプがつかえるのかなと。

書込番号:22552529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/24 17:00(1年以上前)

SBH24本体にMDR-NC31を付けて動作確認中

mayuchelさんが気にされているのはソニーのノイキャンイヤホンが5極プラグと言う特殊仕様ゆえ正しく音が出るかどうか心配だと言う事かと思います。それで今日の午前に確認してきました。

NW-S786に付属している5極プラグのノイキャンイヤホンはMDR-NC31と言う品番の物ですが僕は同時期に発売されたNW-F885を持っておりNW-S786と同じイヤホンが付属しているのでそれをSBH24本体に挿した所、正しくステレオで再生され片方しか鳴らない、カラオケモードの音になると行った症状はありませんでしたのでご安心下さい。

勿論、SBH24にノイキャン機能はありませんのでノイキャンを効かす事は出来ません。ついでに音について触れておくとSBH24付属のイヤホンは低音が抑えめでスッキリした感じ、MDR-NC31はそれに比べると低音がかなり多く全体的に押しの強さもあります。SBH24付属のイヤホンはこれはこれで有りだなと思ったので気分で付け替えても良いかもしれませんね。

書込番号:22555393

ナイスクチコミ!3


スレ主 mayuchelさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/24 19:06(1年以上前)

えー!見に行ってくださったのですか?!
すみません。本当にありがとうございます☺️☺️

今のやつも使いながら付属のやつも使いたいと思ってます。本当にありがとうございました!

書込番号:22555654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

側圧や重さ、着け心地について

2019/03/17 23:08(1年以上前)


ヘッドセット > ASUS > ROG Delta

スレ主 Qwerty098さん
クチコミ投稿数:11件

こちらのヘッドセットの購入を考えていますが、側圧や重さなどの着け心地はいかがでしょうか?
現在PCにてarctis5 2017を使用していますが、2019editionにするかこちらにするか迷っています。
定位はばっちりとほかの方がおっしゃってますので、使用感についてご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22539911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/18 20:15(1年以上前)

試聴レベルですが音質に関してはROG Deltaは高音が鋭い頭内定位の音、Arctis 5 2019 Editionはやや前方に定位した音で距離があります。音の方向性はROG Deltaの方がはっきりしています。

付け心地ですがROG Deltaは側圧がやや強めでその尖った形状から来るものですが咬筋にやや当たりがあります。ヘッドバンドを少し前寄りに装着すると緩和されます。Arctis 5 2019はこれはもう快適ですね。側圧自体はROG Deltaとそんなに変わらない印象ですがイヤーパッドがフカフカで中々良いですしArctis 5 2017に比べると耳への当たりもほぼ無くなりました。

総合的に見てどちらが良いかと言う事ですが、今回Qwerty098さんが音の定位に注目しているようにも見えますのでその点に絞るならROG Deltaに行ってみても良いかなと思います。いやいや、やっぱり装着感だぜと思うなら迷うこと無くArctis 5 2019ですね。

書込番号:22541607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Qwerty098さん
クチコミ投稿数:11件

2019/03/19 12:29(1年以上前)

非常に丁寧かつ的確な内容で、非常に参考になりました。今回はこちらのヘッドセットを購入します。ありがとうございました!!

書込番号:22543018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4で使用する為に購入を検討しています。

2019/03/11 21:20(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G431 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件

確認したいことは下記3点です。
ご存じの方、教えて頂きたく。

・イヤホンジャックでPS4コントローラに接続時、マイクの上げ下げでミュートになるか?
・イヤホンジャックでPS4コントローラに接続時、ヘッドセットの音量ダイヤルで音量変更が可能か?
・USBでPS4に接続した場合、使用可能か?

書込番号:22525768

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/12 06:35(1年以上前)

>jadejadeさん
PS4 では、普通のヘッドセットとして使えますが、

単体では、バーチャル7.1chサラウンドには

非対応なので、あまりオススメしません。

PCなら、構いませんが。

書込番号:22526534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/12 08:01(1年以上前)

G431付属のアナログケーブルのプラグはマイクと一体型のコンボタイプですがPS4のコントローラーのジャックもまたコンボタイプですので互換性は問題なくマイク跳ね上げ時のミュートや音量ダイヤルでの音量調整は可能です。

付属のUSB DACはG430でも上手く繋がっている事とPS4のUSBはUSBオーディオのサポートですから問題無いでしょう。但し、サラウンドはPC専用になります。

書込番号:22526655

ナイスクチコミ!3


スレ主 jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件

2019/03/12 18:40(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。


>アルカン アルルトさん
申し訳ございません。
完全に言葉足らずでした…。

PS4のことしか書いていませんでしたね。
PC・PS4の両方で使用する予定で、PS4接続時の動作に疑問がありましたので質問した次第です。

>sumi_hobbyさん
おお!
完璧な回答、ありがとうございます!
これで購入に踏み切れそうです(^-^)

書込番号:22527742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電など質問2つ

2019/03/05 20:23(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

クチコミ投稿数:204件

ご使用の方に特にお伺いしたいのですが、
(1)電池が切れたとき、イヤホンを外してレシーバーだけで充電できますか?
(2)そのとき、イヤホンをスマホ等に直接接続して有線イヤホンとして使えますか?(ノイズキャンセルが効かないこと、ケーブルが短いことは承知の上です)

--------------

書込番号:22511426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2019/03/05 20:36(1年以上前)

どちらも可能です。
レシーバの充電はイヤホン接続の有無は関係ありません。

書込番号:22511462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 MDR-EX31BNのオーナーMDR-EX31BNの満足度4

2019/03/05 20:50(1年以上前)

イヤホンは長さの違いはあるものの、機能的にはノイキャン機能WALKMAN同梱品やXperia用として直販ストアで売っているものと同等品です。

なので、ノイズキャンセル機能を持ったヘッドフォン端子のあるXperiaならノイキャンは効きますよ。

書込番号:22511496

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/05 20:59(1年以上前)

単体での充電は勿論可能です。但し、MDR-EX31BNに付属しているノイキャンイヤホンは5極プラグの特殊なものですから繋げる機器によって片方しか聞こえない、カラオケモードの音になると言った事がままあります。

スマホならXperia Z2〜Xperia XZ1まではMDR-EX31BNに付属しているノイキャンイヤホンでノイキャンを効かす事が出来ます。

書込番号:22511524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/06 07:33(1年以上前)

後、MDR-EX31BN付属の5極プラブイヤホンはケーブル長が60cm位のショートタイプなのでスマホで聞くにしても胸ポケットに入れないと駄目でズボンの前ポケット等にスマホを入れるなら延長ケーブルが必要です。

延長ケーブルとしてオーディオテクニカのAT3A45STシリーズならジャック側にMDR-EX31BN付属の5極プラブイヤホンを挿しても正しく音が出ます。当然ながらプラグ側はスマホに挿します。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=1414

書込番号:22512317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2019/03/06 13:33(1年以上前)

皆様、早々のご教示ありがとうございます。大変参考になりました。
ケーブルが短いことは承知の上です。スマホを手に持って動画を見るので。
最悪、有線使いはできないかもしれないようですが、さっそく注文しました。(^_^)

--------------

書込番号:22512888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング