ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット

スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

オーディオ関連には疎いので、知っている方いたら教えてください。
タイトルにある通り、ヘッドホン・ヘッドセットを探しています。
こんな感じなのですが、価格コムの検索項目からは条件で探せないでいます。
項目の上にあるものほど重要性高いです。

・耳にはなるべく当たらない
・肌に触れる部分はビニールや合皮のような物はNG
・蒸れるのが嫌なので通気性の良いもの
・部屋でゲーム用に使うので5.1chまたは7.1ch
・あまり高くない(予算1万以内がベター)
・可能ならPS4対応

こんなのありますか?

書込番号:21858741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/29 01:22(1年以上前)

普通に

ps4 サラウンド ヘッドフォン

とググると色々出て来ますので良さそうなのを選んでください。

上記の3点が難しそうです。
適合するなら調べてパット交換してみるのも手です。

書込番号:21858834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/29 02:50(1年以上前)

PS4対応のヘッドセットは

数あるけど、7・1ch対応となると

限られてきます。ソニー純正なら間違いありませんが、あまり評価は、高くないですね。

社外品で、

PS4対応
7.1ch対応と謳っていながら、両方には対応していないヘッドセットも、堂々と売られてるので、要チェックです。

書込番号:21858871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/29 06:26(1年以上前)

予算が、一万円以下で、7.1ch対応して

蒸れない…

ないと思う…

中古で、ソニー純正のワイヤレスヘッドセット探せば あるかも、ですが。

7.1chでは、無いけどPS4に付属のイヤホンなら、蒸れない。

書込番号:21858963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/29 10:49(1年以上前)

んとヘッドセット、ヘッドフォンではなくカナル型イヤフォンのジャンルでは如何でしょうかね?
要は昔ながらのウォークマンとかに使われてたイヤフォンの高級機種です。
これなら蒸れませんしご希望重視の3点守れます。
5.1chとかは解りませんけども・・・予算も1万円越えるくらいのであったと思います。
多分ステレオで2ch製品じゃないか?と思いますがね。ゲーム用途ですと別に2chが5.1や7.1に劣るとは思えません。

書込番号:21859352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2018/05/29 18:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>天地乖離す開闢の星さん

パット交換とかできるんですね、取り外ししても洗って戻すとか限定的な感じと思ってました。

>アルカン アルルトさん

7.1chまでいかなくても5.1chでも良いと思っているので・・・
付属のイヤホンでも臨場感とか分かるもんでしょうか?
どこにしまったかな?探してみます。

>Yone−g@♪さん

最近一部ユーザーで流行ってるらしいFORTNITEやPUBGとかの後ろから近づいてくる音とか、銃撃戦とか、
2.0chのイヤホンでもだいたいの方向や位置が分かるものでしょうか?

プレイヤースキルが上がるかは別問題ですが、生存率が上がる期待だけは持ちたいですね。

書込番号:21860125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/30 19:04(1年以上前)

んと異論持つ方居られるかもしれませんがゲーミングヘッドセット又はヘッドフォンの基本は2ch、確かに至高とは言えないかもしれませんが元々は2ch即ちステレオが前提です。
そこで擬似的に音の位置を示す技術が出来上がり、それに併せてゲームも進化してきました。
ちゃんとオーディオデバイスの設定調整を行えば足音や発砲音の方向、距離を推測するのは可能です。

書込番号:21862376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/05/30 19:12(1年以上前)

ただ、そう言えばアレです。
PUBGで長屋の1Fに漁りに侵入、2Fで一瞬しゃがんだままの敵が大きく一歩移動した音を捉えて我慢大会になった時なぞ上の方向で且つ方位が判明、倒せたときは感動しましたがね。
イヤフォンで上下まではどうか分かりませんが360度の方位と慣れたら距離を感知するのは可能だと思います。
あとポチンキ速報さん等で自分が出す音の影響範囲や届く距離等学ぶのも大切かと。

書込番号:21862403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2018/05/30 22:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>Yone−g@♪さん

イヤホンでも結構分かるものなんですね
カナルタイプの¥3000くらいのは持ってるので、試してみます。
PS4付属のと今度比べてみようと思います。

タブンワカラナイト...

書込番号:21862889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/31 02:48(1年以上前)

>リニィさん
ロジクールのG433は、どうでしょうか?

アマゾンにて一万チョイであります。
PS4で、使える7.1chヘッドセットでは、最安で、ちゃんとしたヘッドセットですよ。

書込番号:21863264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2018/05/31 21:26(1年以上前)

>アルカン アルルトさん

ロジクールだと近くのショップに置いてるかもしれないです。
試聴サンプルあればいいな

近いうちに行ってみよう!

書込番号:21864954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/06/01 01:11(1年以上前)

ゲーミング用途でのヘッドセット選択では
ロジクールのG433は予算安めの中でも良い選択かと思ってます。
デザインは好みではありませんが(^^ゞ
あれの凄く良いとこはマイクブームの上げ下げでミュート出来る点ですね。
使い込めば判る必須機能(笑)と思ってます。

書込番号:21865492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/01 01:28(1年以上前)

>リニィさん
試聴は、
出来ませんが、ゲオにあるかも。

しかし、アマゾンの方が、3000円くらい安いです。

書込番号:21865521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/06/01 12:08(1年以上前)

ご免なさい又間違えてたですよ。
んと私の書いてた機種はG430の方です。
433ではなく。
機会があればオススメしときます。

書込番号:21866090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 リニィさん
クチコミ投稿数:94件

2018/06/01 16:58(1年以上前)

解決済み入れた後もコメント入れてもらいありがとうございます。

触り心地とか店頭で試してみて、実際の購入は通販で!と考えています。
さすがに耳当て部分の交換できるかはしませんがw

G430は新聞の折り込み広告とかにも出てますね。
水色が似合わないので他の色あれば◎かも。

書込番号:21866467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/01 17:55(1年以上前)

>リニィさん
G433の方は、パットの交換は出来ます。

書込番号:21866545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッドの代替品について

2018/05/29 21:32(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > DR-GA500

スレ主 かぷぅさん
クチコミ投稿数:12件

元々ついていたイヤーパッドがボロボロになってしまい、交換したいのですが、適合表のようなものがソニーサイトにはなく、またまともにメーカーへ問い合わせるといいお値段がかかるという情報を見ました。
そのため適当にソニーのEP-G2を買って無理矢理つけてみましたが、ちょっと小さいのではめるのが大変だった上、薄っぺらくて、耳への当たりが悪く、気持ち悪い感じです。
そこで、他社製品でもかまわないので、代わりになるものをつけようと思っております。「これが使えた」といった情報があれば、お教え頂けますでしょうか。

書込番号:21860573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2018/05/30 06:19(1年以上前)

・Amazon イヤーパッド
https://www.amazon.co.jp/b/ref=sr_aj?node=3050401051&ajr=0
現物と見比べながら使えそうなものを探すしかないです。

現物の写真(表、裏、斜め)とサイズ(外径、内径、厚さ)をアップされれば
探すのを手伝ってもらえるかもしれません。
あと、メーカーの型番があれば探しやすいですね。

書込番号:21861199

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぷぅさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/31 18:38(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信いただきありがとうございます。
ラフな測定ですが、内径50mm、外径65mmくらい、厚みは8mmくらいで高さが15mmくらいありますね(あまりにもボロボロに破れてしまったため、原型をとどめておらず正確ではありません・・・)。
「とりあえずハマって使える」というだけであれば仰る方法でいいのですが、純正にできるだけ近いものがあればいいなと思い、質問させていただいてます。
(その後Amazonで極厚(といっても5mm)をうたう60mmのパッドを追加で買ってハメてみました。・・・EP-G2よりはマシになりましたが、まだしっくりきてません。)

本機種(DR-GA500)もしくはDR-GA200(サラウンドユニット部分なしの単体モデル)を今でもお使いの方がいらっしゃいましたら、ご意見いただければと思います。

書込番号:21864529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 assistantからGoogle play musicの呼び出し再生

2018/04/24 20:11(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

クチコミ投稿数:67件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度4

先日購入し色々と弄っておりますが、assistantを利用しての「Google play music プレイリスト ○○を再生」とリクエストしますが、
「再生する曲がありません」と言われて再生出来ません。
ひと工程足してOK Googleを起動してから
「Google play music プレイリスト ○○を再生」ですと指定したプレイリスト、アルバム、曲は再生出来ます。
assistantでのGoogle play musicが対応となっておりましたが現状使えていません。
同じ挙動する方、みえますでしょうか?

一応、SONYのサポートに電話にて、問い合わせしましたが、返事は後日と言われました。
端末は、ドコモ XPERIA XZ premium OS 8.0で、アプリや端末、等のバージョンも、更新してあります。

サポートの方が、気にされていたのは、各アプリなどのビルドナンバーと、XPERIAのmusicアプリとGoogle play musicの関係性と、音楽データの種類や、格納場所を言われましたが、CD音源やplay musicからダウンロードしたものや、昔にmoraから入手したものや、保存先も、内部ストレージに有ったりSDに有ったりで、何とも原因は、わかりませんでした。

書込番号:21775612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度4

2018/04/27 20:09(1年以上前)

本日SONYのサポートから連絡がありました。
結論として、Assistant for XperiaではGoogle play musicを操作出来ないのが仕様だそうです。
なので、一度OK Googleを起動してからの 音声コマンドで操作してくださいとの事でした。

個人的には何だか微妙な仕様だなと思いました。
Assistant for XperiaではXPERIAのデフォルトのミュージックアプリが操作出来るので、ミュージックアプリを使ってくださいと…

個人的なイメージだと、Assistant for Xperiaで何でも、こなしてくれるものだと思っていましたが、
Assistant for Xperiaでは、XPERIA端末のデフォルトアプリ等の操作を、Google系のアプリはOK Googleで、LINE系ならClovaで、が、
基本みたいで、出来る範囲でしかAssistant for Xperiaで対応してくれないみたいです。
期待し過ぎていたのかしれませんが、OK Googleで出来るXPERIAの操作は、最低限出来て欲しかったです。
一応、サポートの方には要望しておきました。
とは言ってもGoogle play music自体が年内で終了の話しもあるみたいなので、使いにくいミュージックアプリを使おうか検討してみます。

書込番号:21782299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAsamiさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/25 12:33(1年以上前)

Assistant for Xperiaでは、xperia内蔵のミュージックはコントロール出来るみたいです。
というかそれのみみたいです。

書込番号:21849974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度4

2018/05/25 22:33(1年以上前)

>KAsamiさん
返信ありがとうございます。
そのように認識していますよ。
全ての操作が Assistant for Xperiaに、やってもらいたいものです。
音源を直に落とすのもコンテンツを多様していたりして都合も悪く、
最近は使ってないので解りませんがXPERIAのミュージックアプリはコロコロ仕様が変わったりジャケットが化けたりPCで編集管理する場合にソフトが移行したり色々と私が使う場合に一元管理しようとした時、合わないので使っていませんので、結局OK Googleでしか使ってません。(笑)

書込番号:21851088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAsamiさん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/26 00:23(1年以上前)

ソニーというより、接続先がどう判断するかですね。
LINE MUSICはClova経由で、直接接続出来るみたいです。Lineには接続できることは確認したのですが、
LINE MUSICは契約してないので、出来るか確認してません。

Googleが直接接続することを許可してくれれば、可能になるのでしょう。

書込番号:21851322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度4

2018/05/26 10:05(1年以上前)

そうですね。
先に述べたようにサポートがLINE系の物はClovaで操作してくれとの事なので、そうだと思います。

私もLINEmusicは使ってないので解りませんが。(笑)

書込番号:21851886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すこーし音割れする

2018/05/19 13:58(1年以上前)


ヘッドセット > steelseries > SteelSeries ARCTIS 7

クチコミ投稿数:24件

昨日買ったばっかりのARCTIS 7なのですが
EQの3.9帯が-12まで下げないとジリジリ音があり少々耳障りです
ダイナミックレンジも高までしてますがあんまり変化がないです

何か対策方法はありますでしょうか?
結局有線で繋ぐしかないんでしょうか・・・

書込番号:21836029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2018/05/22 00:04(1年以上前)

スピーカーの初期不良だったみたいなので交換してもらいました
今は快適に使えています。

書込番号:21842158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延はどの程度

2018/05/12 10:23(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

スレ主 39ヒロさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度5

mediapad m5 が発売する事になり、←商品が3.5mmジャックイヤホンが廃止され有線の場合はtype-cからの接続に、無線の場合の遅延はどの程度でしょうか?

音ゲー[乃木フェス]をプレイしてるのですが、やはりBluetoothは厳しいですかね?

また、mdr-ex750btと比較して遅延は改善していますか?

書込番号:21818146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/05/12 12:16(1年以上前)

>39ヒロさん

問題なく音ゲーをプレイできるBTヘッドホン・イヤホンは無いと思いますよ。
理論上、スマホ側と遅延分の同期でもさせない限りは絶対に有線接続より遅延します。
音ゲーのプレイが前提なら有線接続一択でしょう。

MDRーEX750BTは使ったことないので比較できません。
Xperia XZ1とペアリングしてYoutubeで動画を観る程度なら気になるほどの遅延は発生していません。

書込番号:21818339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/14 22:00(1年以上前)

洋画は映画は厳しいですね・・。吹き替えとアニメはなんとか・・。

書込番号:21824832

ナイスクチコミ!0


スレ主 39ヒロさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度5

2018/05/19 22:00(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

回答ありがとうございます。

ここ、最近iPhone以外にもイヤホンジャックを廃止する企業が増えてきたので、そろそろかなと思ってましたが、まだ音ゲーに関しては厳しいんですね。

いずれは、無線でも遅延が無い商品が出てくれたら嬉しいです。
どの、企業が商品化してくれるか楽しみです。

書込番号:21837125

ナイスクチコミ!1


スレ主 39ヒロさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia Ear Duo XEA20のオーナーXperia Ear Duo XEA20の満足度5

2018/05/19 22:01(1年以上前)

>リアット君さん

回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:21837127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパッド操作

2018/05/07 19:50(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20

スレ主 taridayoさん
クチコミ投稿数:12件

XPERIA XZ PREMIUMで内臓ウォークマンにてタッチパッド操作での曲の停止、再生等の操作が出来ません。

その他は問題なく操作が出来ます、初期設定での操作ではスマホ画面ではOKが出ました。

右側のタッチパッドは問題なく使えます。

わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。

書込番号:21807269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 taridayoさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/07 20:13(1年以上前)

リセットにて正常に操作が出来るようになりました。

書込番号:21807316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング