ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth ヘッドセットでお勧めありますか?

2017/08/27 09:44(1年以上前)


ヘッドセット

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

Bluetooth ヘッドセットで充電できて、音がクリアなBluetooth ヘッドセットを教えて下さい。
予算は5千円までです。
可能であれば、スマートフォンの音楽が聴ける方がいいです。

Bluetoothの規格はどのプロファイルはどれが対応できればいいでしょうか?

スマートフォンは以下の機種(ドコモ SH-04H)です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh04h/spec.html

後、機能はどこに注意すれば良いですか?

書込番号:21148638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/27 09:59(1年以上前)

>Bluetoothの規格はどのプロファイルはどれが対応できればいいでしょうか?

Amazonとか見てたらいろいろ出てくるけど、“aptX”って書いてるやつを買っておけばいいですね(Bluetoothの規格としての音的に)

当然、イヤホンそのものの性能もあるんだけど、このへんはレビューとかで評判の良さげなやつを買えばいいかと

あとは電池の持ち時間(短いやつで6時間くらい、長いやつで10時間くらいとかだと思う)も重要かもしれない

書込番号:21148674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/27 10:59(1年以上前)

まず、片耳ヘッドセットか両耳ヘッドセットかというのがありますね。片耳ヘッドセットであればPlantronicsのM70が音楽再生のA2DPプロファイルだけではなく音楽リモコン操作のAVRCPに対応しています。聴覚上の周波数レンジも中々広いですよ。片耳ヘッドセットの場合にはA2DPやAVRCPに対応していなく、通話用のHSP/HFPのみに対応の機種もありますから他の機種を選定されるならその辺りに注意なさってはと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IIJUMTE/

両耳ヘッドセットであれば選択肢はかなり増えて安価で使い勝手のいい中華品が視野に入ってきます。代表的と思われるのはTaoTronicsのTT-BH07でマルチポイントにもきっちり対応しているのでWalkmanで音楽を聞きながらスマホの通話の待ち受けをするなんてな事も可能です。音質についても中々いい音がします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0186ZYZ5G/

書込番号:21148816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2017/08/27 16:33(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:21149460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム録画のマイク音量について

2017/07/04 21:37(1年以上前)


ヘッドセット

クチコミ投稿数:69件

2台のパソコンを使用し、2人協力プレイを録画しようと思っています。
一度テストでNVDIAのShareという機能を使用して録画してみました。映像は問題なし、録画側PCを使用している人の声はしっかりと録音されています。
しかし録画側ではないPCを使用している人の声が小さく聴こえ難く殆ど録画側の人の声しか聞こえません。
よくYOUTUBE党でゲーム実況を見ますが、複数人でも全員の声レベルが合っておりちゃんと聞こえます。
このように二人の音声レベルを同じにする方法を教えて下さい。
因みにヘッドセット(SADESというメーカーの物)を使用しています。
安価なヘッドセットに問題があるのか、また何か別の機器を揃えないといけない場合、必要機材やオススメ製品あれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:21019233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2017/07/04 22:37(1年以上前)

それって片方のマイクから拾われているから音が小さいと考えるべきでしょう。
恐らく片方のマイクは仕事をしていません。

一体どの様に接続して、どの様に設定しているのでしょうか?

書込番号:21019440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/07/05 05:28(1年以上前)

ふと思ったこと。
ボイスチャットに3人目を追加してbさん(件の音声の小さい人)とcさん(追加した人)のボリュームを聞き比べる、でどうですかね?
これならbさんのマイクが仕事してないのか?自分のspeaker側の問題か切り分け出来ませんかね?
でbさんのマイクが仕事してない場合又は仕事はしてるけど音量が小さい場合。
オーテクのマイクロフォンアンプ購入を是非ともオススメしたく。
確実に改善します。

書込番号:21019914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2017/07/05 19:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
設定についてはヘッドセット付属ソフトでほぼデフォルトです。マイク音量が小さい方の出力を少し上げている程度です。
またゲーム中はヘッドホンからしっかり声は聞こえているのでマイク自体が壊れている、仕事をしていないと言う事はないと思います。
自分なりにも色々と調べてみたのですが、実況や録画されている方は音声入力はヘッドセットではなく単体マイクを使用しているようでした。やはりマイクを別で用意した方がいいでしょうか?
ご紹介されたマイクロフォンアンプというのはヘッドホンとマイクを別で入力しミキサーのように音量調節するようなモノでしょうか?
もし価格等が分かれば合わせてお願いします。

書込番号:21021207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/07/06 06:00(1年以上前)

オーディオテクニカのAT-MA2という品物になります。
アマゾン等で買うと今は5600円位しますね。
私は2011年に買いましたがボイスチャットにて大変重宝してます。

書込番号:21022244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2017/07/06 13:55(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
価格も手頃で良さそうですね。
これを導入した場合、現在使用しているヘッドセットはマイク機能をオフにしヘッドホンとして使用する。
マイク単体を用意してコレに接続する。
これで良いでしょうか?

書込番号:21022921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/07/12 07:36(1年以上前)

遅くなりました。
いえ、お使いのヘッドセット(マイクがついてるのでヘッドフォンとは呼ばずセットと呼称してます)
のピンジャックがミニジャックの規格でマイクとスピーカーの二つに別れてるのが一般的なハズですので、スピーカー側の緑色は今まで通り挿して使います。
ピンク色のマイク側は件のマイクロフォンアンプに挿しこみ、出力側から別の汎用なケーブルで出してPCのマイクinに挿します。
マイクのラインでパソコンにさしこむ前にアンプを挟むだけの事です。

書込番号:21037025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2017/07/12 07:53(1年以上前)

尚、勿論上で書かれたようにマイクを別途用意して使うってのも可能です。
がしかし!です、私もボイスチャットではマイクの種類に大変悩み苦労したのでマイクを色々変えたくなるのはわかるのですが、マイク一個で3万とか言うのは経験ありませんけど、数千円で買える品物は50歩100歩ですよ。
100均とかでスポンジ用意して巻くことで鼻息やキモいオッサンの吐息はかなり軽減可能です。
音の拾いの悪さは私の紹介したアンプで解決します。
ですので他に問題がなければヘッドセットのマイクをそのまま使うのが無難か?と思います。
試すのは勝手ですけども多分同じ見解になるかと。
あーっと一つ、これは!っての確かにありました。
同じくオーテクの品物でステレオピンマイクって奴で8000円くらいしましたかね?
プラシーボ効果だったのかも知れませんが(笑)
お気に入りで使ってたのですが立ち上がった瞬間に付けたままで、線をぶったぎってお釈迦にしちまった悲しい記憶があります。

書込番号:21037053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2017/07/12 12:26(1年以上前)

何度もアドバイス頂きありがとうございます。
先の内容でヘッドセットの出力はスピーカーマイク混合のUSB接続です。
オーディオインターフェースは予算上まだ準備出来ていませんがマイク単体(SONY ECM-PCV80U)が比較的安価に入手出来たので、ダメ元で各PCに1台ずつ接続してみました。
結果、録画確認すると相手音声は以前より断然向上しハッキリ聞こえゲーム音量を丁度良く録画されています。
しかし今度は当方の音声が全く録音されなくなりました。
お互いヘッドセットのマイク機能は無効化し、今回のマイク単体に切り替えています。プレイ中も双方会話出来るぐらい聞こえます。マイク単体入力しているので喋った声がヘッドホンから聞こえてしまうのは気になりますが…。
色々と設定を弄ってしまい、無茶苦茶な設定になってしまっているのかも知れません。
一度全て一から設定を見直して再確認したいと思います。

書込番号:21037534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

製品自体大変気に居ており、毎日使っています。
1点どうにかできないかなと思っている点があります。
それは題名にも書いたとおり、コードの長さです。

もう少し長いほうが良いと感じる使用シーンがあります。
何か良い方法はありますでしょうか?
・イヤホンを変える
・延長アダプタを付ける
の2点くらいでしょうか?

良い方法があれば教示ください。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:20979500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2017/06/19 12:53(1年以上前)

追記失礼します。
端子が五極のため、やはり以下の1択になってしまいますかね。。。


MDR-NWNC33 | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/

書込番号:20979510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 MDR-EX31BNのオーナーMDR-EX31BNの満足度4

2017/06/19 13:44(1年以上前)

こんにちは。
え〜っとですね、うってつけのものがあります。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mdr-nc31em/

こちらは統合される以前のXperia storeの頃からXperia用付属品扱いの商品です。

Xperia本体に直差し用なのでアダプター無しの1m長となっております。

Xperia用の触れ込みですが、はっきり言ってこのレシーバー付属のものと(おそらくご提示のWalkman用のものとも)長いという以外はなんら違いはありません。

私はこのレシーバーの赤色ヘッドホンが使い減りするのが惜しいので、敢えてこれをつなげて使用してますが、当たり前な話しスマホをポケットに入れていても届く長さなので、レシーバーを胸に差したりして使うつと却って長すぎて使い辛く感じます。

スレ主さんと反対に私は普通の長さが丁度よいなぁ。という感想です(笑)

書込番号:20979600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/06/19 17:35(1年以上前)

沢山ナイスをいただいている僕の返信を紹介します。5極プラグ用の延長ケーブルは普通には売ってませんがWalkman用のノイキャン対応イヤホンであるMDR-NWNC33付属の50cm延長ケーブルが部品として取り寄せ可能なので、それで対応する方法があります。部品番号は1-837-999-11で価格は2,367円です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020903/SortID=17972252/#17972317

書込番号:20979949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2017/06/29 14:15(1年以上前)

>sumi_hobbyさん ACテンペストさん
回答ありがとうございます。
ベストな長さってなかなか難しいものですね。。。
どちらかで検討してみようと思います!

書込番号:21004904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット

クチコミ投稿数:12件

題名の通り、ヘッドセット インナーイヤーで安価で良い品を探しています。
会社事務所及び現場事務所で仕事をする時に他の仕事してる方の妨げにならないようにと購入を検討したいます。ご存じな方、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:20961666

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/06/12 18:01(1年以上前)

>他の仕事してる方の妨げにならないようにと購入を検討したいます。

どう妨げにならないように考えておられるのでしょう?
普通の電話でも相手の声は聞こえないでしょうし、自分の喋る声なら なんでも一緒だろうし

書込番号:20962240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ゼンハイザー > GAME ZERO

スレ主 さかでさん
クチコミ投稿数:3件

再生、録音共に既定のデバイスになっております。
サウンドバーという形状のUSBスピーカーにヘッドセットをつないだ時はマイクを使えたのでヘッドセットが問題ではなくアンプに関連した何かのほうが問題なのだろうと思いますが、このサイトでは少なくともまだGSX1000というアンプは検索しても出なかったのでここにて質問させていただきました。

書込番号:20667645

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2017/02/18 08:15(1年以上前)

門外漢が通ります !
「Volume Chat Wheel」を絞り込んでいる・・・
誤解ならスルー願います。

書込番号:20668003

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 さかでさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/18 08:32(1年以上前)

レス有難うございます
きっと右側側面のやつですよね?自分もそれかなと思ってクリクリ回してみたのですがダメでした。

書込番号:20668031

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2017/02/18 08:45(1年以上前)

失礼いたしました。

書込番号:20668060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さかでさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/18 09:51(1年以上前)

すいませんヘッドフォン側、耳につけるところに刺しているジャックをくりくりしたら音が出ました
こんなことで・・・・

書込番号:20668227

ナイスクチコミ!0


vidsさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 18:59(1年以上前)

意外と盲点なところですよね。
接点復活スプレー一本持っておくと良いかもしれません^^

書込番号:20874870

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NW-A35で使用出来ますか?

2017/05/03 22:58(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-NC750

NW-A35で使用したいのですが、MDR-NW750NでなくMDR-NC750でも出来ますか?分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:20865237

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/05/03 23:16(1年以上前)

リンク先を見る限り使えるみたいです。
http://hekil.hatenablog.com/entry/2016/11/02/200051

書込番号:20865279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/05/03 23:37(1年以上前)

>9832312eさん
ご教授ありがとう御座いました。

書込番号:20865323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング