ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

右側からのノイズ

2017/01/29 16:05(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G533 Wireless DTS 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

最近これを購入しました。
PCは当然として、PS4でも問題なく認識しています。
機能と性能のバランスはいいと感じます。

ひとつ質問なのですが、ほんの少しですが、右側からのみ、無音時にサーというノイズが聞こえます。なんらかの音がなってれば気にならないレベルですが、これは個体差なのか、故障なのか、レベル的にこんなもんなのか。他の方の物はどうか気になりました。

体験談いただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20613189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/13 19:02(1年以上前)

先日この製品を購入しました。
右側からのノイズですが私の製品でも確認しました。
ただ、公式ドライバー(Logicool ゲームソフトウェア)をインストールしたところノイズは消えたようです。

windowsの汎用ドライバを介して接続すると、ノイズが発生するみたいです。

書込番号:20655503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 働き者さん
クチコミ投稿数:108件

2017/02/16 23:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
私自身は、Logicool Gaming Software Ver.8.90を使用していたのですが、先日調べてみたら最新の8.91がアップされていたので試しに入れてみました。多少改善されたような気はしますが、プラシーボ的なものかもしれません。
やはり、USBは雑音を拾ってしまうとよく言われている中で、この程度ならば、別にGAMEや音楽を聴くのに支障は特にないので、やはり優秀な部類なのだと思います。

アドバイスどうもありがとうございました、ドライバは最新を使うようにしてみます。

書込番号:20664995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth A2DPについて

2017/02/12 22:10(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > EXPLORER 500

クチコミ投稿数:135件

先日こちらの方でアドバイスを頂き本日購入しました!
無事にペアリングは完了し、音声も日本語にまで出来たのですが一番期待してい機能のBluetooth A2DPでのスマートフォンの連携や音楽の停止、早送り、巻き戻しが出来ません‥。
スマートフォンの方は対応しているのですが何か設定があるのでしょうか?
スマートフォンとの連携では通話ボタンを2秒以上押すとありますが、それを押すとペアリング待機状態にしかなりません。
ボタンは3つしかないのであとはどうすれば良いのか分からないです‥。

書込番号:20653341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/12 22:53(1年以上前)

早送り、巻き戻しはそれぞれボリュームボタンアップ、ダウンボタンの長押し、停止は同時押しです。
これが動作するなら、A2DPで接続しています。
スマホがandroidなら、bluetoothの設定で、有効になっているプロファイルを確認してください。
ボイスコントロール機能は通話ボタンの2秒押し。あまり押し続けるとペアリングモードになります。

書込番号:20653528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2017/02/13 02:02(1年以上前)

>P577Ph2mさん
分かりました!!
私の場合は長押しし過ぎていたようです。
『長押しし過ぎると』という言葉でやっと気付けました。
本当に有難う御座いました(^^)

書込番号:20653966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製品の違いについて

2017/02/11 12:25(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > EXPLORER 500

クチコミ投稿数:135件

今回、こちらのメーカーの商品を買おうと悩んでいます。
そこで説明書をダウンロードしたのですがEXPLORER500と100の違いがあまり分かりません。
100の方が最新機種ですが500の方が性能は上なのでしょうか?
100はOK Googleなどの音声認識にも対応しているようなことが書かれていましたが500は非対応でしょうか?
また500はデュアルマイク搭載のようですが100にはないのでしょうか?
大至急購入したいのでメーカーの方に電話したのですが土日祝が営業日外でした‥。

どなた様かお詳しい方がおられましたらアドバイス宜しくお願いします!

書込番号:20648529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/11 13:51(1年以上前)

100はエントリーモデルです。
発売してすぐなので、割高になっています。
今買うなら、500でいいんじゃないですか。siriやgoogle now、cortanaにも対応しています。

書込番号:20648751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/11 14:31(1年以上前)

ハンズフリー通話だけでは無く音楽も聞けてリモートコントロームも出来るA2DP対応やAVRCP、コールボタン長押しによるSiri等の起動、マイクミュート搭載、iOS機器でのバッテリー残量表示アイコンなどの基本的な機能は一緒です。

Explorer 500はさらにご察しの通りにデュアルマイクが搭載されていますがこれは周囲のノイズを軽減し、話し声の通りを良くするノイズキャンセリング機能を備えたものです。まあ価格的に見て大差ないのであればExplorer 500の選択でいいと思います。

書込番号:20648866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2017/02/11 15:01(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>P577Ph2mさん

そうなんですね!!
分かりやすい解答有難う御座いました♪
これから早速注文したいと思います^^

書込番号:20648939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルについて

2017/02/05 21:58(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > Logicool G633 RGB 7.1 Surround Gaming Headset

スレ主 shiku8さん
クチコミ投稿数:14件

結構前にこの商品を買いまして
そこそこ気に入って使っているのですが
先日家電量販店でこの商品がディスプレイされているのを見ました

その時USB接続で試聴が出来る状態だったのですが、
USBケーブルが編み込み?の繊維のような物で覆われた柔らかいものでとても使いやすいものでした。

買った時に付属していたUSBケーブルは普通のビニール?で覆われていて固く、自由度が有りません

このような違いは最近交換されたりしたのでしょうか?
また、この機種で使える柔らかいケーブルはあったりするのでしょうか?

書込番号:20633582

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/05 22:09(1年以上前)

このUSBケーブルの本体への挿し口はUSBのMicro-B端子です。

2A対応やわらかmicroUSBケーブル
http://www2.elecom.co.jp/products/MPA-AMBY2U07WH.html

細くて取り回しの良い、直径わずか2.5mmの「極細ケーブル」
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-ambxlp/wh/

書込番号:20633620

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/05 22:16(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/06 06:13(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクの情報によるとUSBケーブルについてロジクールからの正式回答で「初回ロットには,ビニール皮膜のものが付属する」「次回ロット以降,どこかのタイミングで布巻き仕様に切り替わる予定」とのことです。amazon.co.jpのレビューアによれば発売から3か月程度の2015年終わり頃と思われる購入品は布巻きUSBケーブルでは無かったようで少なくともこの時点では初回ロットと言う事になりますね。値動きを見ると2016年4月から5月にかけて大きな段差がある所からこの頃にロットが切り替わったのかなとも予想出来ます。
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20150925110/
https://www.amazon.co.jp/review/R2MGPMCMQ5HL4O/

shiku8さんが見られたのも布巻きUSBケーブルだとの事ですが最近は量販店内にロジクールのゲーミングコーナーもあったりして拡販には結構な力が入っているようです。そうした中で見栄えのいい布巻きケーブルでディスプレイした可能性もあります。

さて、互換ケーブルの件ですが僕の経験から行くと取り回しという点ではケーブルは細いものが有利ですがホームユースでは使い方によっては長さが3m位は必要なケースも出てきますね。そういった観点から調べると以下のAnkerの製品がまあまあ妥当な線かなと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B012WL4QMW/

書込番号:20634301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiku8さん
クチコミ投稿数:14件

2017/02/09 23:08(1年以上前)

解答有難うございます!
やはり初期ロットだとビニール巻だったのですね…

紹介されたUSBケーブルを試してみます!
お二方とも有難うございました!

書込番号:20644743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth に適応しているのでしょうか?

2016/01/30 16:33(1年以上前)


ヘッドセット > JVC > HA-FBT60

クチコミ投稿数:275件

HA-FBT60は、ワイヤレス(Bluetooth)に適応しているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19539321

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/01/30 17:56(1年以上前)

こんにちは

商品サイトに記載がありますが、
Bluetoothレシーバが付属していてこれによりワイヤレスで聴けます。
http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/bluetooth/ha-fbt60/

書込番号:19539569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/04 00:23(1年以上前)

で?

書込番号:19756738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2017/02/05 14:53(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:20632247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源の入れ方について

2017/01/08 12:21(1年以上前)


ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE14

クチコミ投稿数:392件

お世話になります。
久しぶりに動かそうと思ったのですが、操作方法を忘れてしまい動かせません。
充電はされるものの長押し等を試みましたが全くびくともしません。
取扱説明書もなくしてしまい、メーカーの公式ページでも見つけられませんでした。
どなたかご教授願います。

書込番号:20550163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/08 13:55(1年以上前)

6秒長押しです。
http://buffalo.jp/download/manual/supply/bshsbe14.html

書込番号:20550438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2017/01/23 18:39(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし起動しませんでしたので諦めることとしました。

書込番号:20595857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング