ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

クチコミ投稿数:55件

今までは、サウンドについては試行錯誤の末、次の構成で満足していました。

@CREATIVE サウンドブラスターX-fi Go!Pro
Aヘッドホン:Pioneer 密閉型ヘッドホン オーディオ用 SE-M531 2000円程度

これで、5.1chバーチャルサラウンドにより敵などの定位が分かっていたのですが、7.1chのものがあると聞き、かつ、これはすごすぎるとのことでしたので、ためしにG430を購入したのですが・・・

たしかにゲーミングソフトウェアのテストでは、リアスピーカーからも聞こえ、7.1chを実感できたのでバーチャルサラウンドとはいえ、5.1chから7.1chに変更すれば、それなりに向上すると思っていたのですが、敵の位置を把握するどころか、銃撃や手榴弾などの音が爆雷のようにひどくて、とてもFPS用として使用できません。
ついでにサウンドブラスターX-fi Go!Pro+SE-M531の構成より音がこもって聞こえます。

今までのサウンドブラスターではイコライザ設定が必須でしたので、自分なりに調節しクリアな音でプレイしていまして、これと同じような設定をG430もすればよいと思って実行したのですが、そもそものデフォルト構成が違うのか改善がなく、AVAプレイ動画を録画しイコライザ調節を幾度となく試したのですが、前述のとおりでガッカリしております。

USBデバイスはそのままで、ヘッドホンだけSE-M531にしてみたのですが、あまり変化はありませんでした。

これは購入した商品に欠陥があるのか、それとも仕様なのか教えてください。
このような爆雷音状態でFPSゲームをされているとはとても思えません。

書込番号:20070097

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/27 10:22(1年以上前)

AVAはステレオサウンドのみでサラウンドには非対応らしいです
なので敵の足音が変な方向から聞こえたり、銃声とかが大きい音でうるさいとかなど
http://allian.wikiwiki.jp/?TIPS%2F%A5%D0%A1%BC%A5%C1%A5%E3%A5%EB%A5%B5%A5%E9%A5%A6%A5%F3%A5%C9%B8%FA%B2%CC%A4%F2%C9%E1%C4%CC%A4%CE2ch%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A4%C7%BB%C8%CD%D1%A4%B9%A4%EB%CA%FD%CB%A1

書込番号:20070248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2016/07/27 16:21(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

確かに、AVAは2chのみの対応でありまして、今までの5.1chはバーチャルサラウンドと呼ばれる擬似サラウンドだそうですが、それでも敵の足音の定位や、銃撃、手榴弾の爆破音で、それなりの方向は把握できていました。

今回のこの製品では、銃撃音、手榴弾の爆破音ばかりが特別大きく、なぜか遠くの敵へのスナイパー銃弾着弾音まで手前で起こったかのように聞こえて足音どころではなくて困っています。

元の環境に戻せばよいだけの話でしょうけど、今のところ7.1chという魅力を感じることができずに残念なところです。

書込番号:20070861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアル7.1

2016/07/23 16:03(1年以上前)


ヘッドセット > Razer > Razer TIAMAT 7.1

スレ主 WING紅さん
クチコミ投稿数:4件

今までバーチャル5.1でFPSをしてきたのですが、臨時収入を期にリアル7.1のサウンドカードとヘッドセットでFPSを楽しみたいと思っています。
いろいろ教えて頂きたいのですが、リアル7.1構成を組むにあたってASUSのSTRIX RAID PROとこちらのヘッドセットでリアル7.1サウンドの構成はできるのでしょうか。
他によい組み合わせがあれば、教えていただければ幸いです。予算は4万円ぐらいで考えています。

書込番号:20060573

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/23 20:06(1年以上前)

こんばんは

>リアル7.1構成を組むにあたってASUSのSTRIX RAID PROとこちらのヘッドセットでリアル7.1サウンドの構成はできるのでしょうか。

ゲームも対応している必要がありますが可能です。
本機は、アナログ7.1chと光デジタル入力 有り
STRIX RAID PRO は、7.1ch出力DAC搭載 です。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0560/id=55528/

また辛口レビューもあるので参考にしてみてください。

書込番号:20061108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 WING紅さん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/27 09:24(1年以上前)

LVEledeviさん、ありがとうございます。再検討してみようと思います。

書込番号:20070159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリング解除の方法について

2016/07/03 18:25(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

クチコミ投稿数:15件 Voyager Legendの満足度4

ノートPCにて、USBコネクタによるブルートゥースにて使用していましたが、USBコネクタを紛失してしまいました。
ペアリング解除をしたいのですが、可能ですか?もしくは初期化でもいいのですが。

書込番号:20008236

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/07/03 18:58(1年以上前)

解除そのものは無いが、新しい機器とペアリングすれば古いペアリング情報は順番に消えるから問題なし。

書込番号:20008313

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/03 19:08(1年以上前)

Plantronicsのヘッドセットで本体のみで明示的にリセット出来るのは両耳ヘッドセットのBackbeatシリーズ位だったかと思います。

Voyager Legendは2台までのマルチペアリングですから3台目以降をペアリングすると古いペアリング情報から順々に捨てられるはずです。この方法で今後の運用に支障は無いと思いますが、ファームウェアの上書きを実行すればペアリング情報を含む全ての設定がクリアーされると思います。

書込番号:20008339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Voyager Legendの満足度4

2016/07/03 21:55(1年以上前)

なるほど!
皆さま、ありがとうございました!

書込番号:20008794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バリバリ音

2016/06/28 09:12(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 めもたさん
クチコミ投稿数:4件

【問題点】
ブルートゥースの本体(イヤホンではない方)を使用した際に、
クラシックなどで広い音域を再生した場合にバリバリ音がします。

本体を使って、付属品のイヤホンで試した場合もバリバリ音がします。
本体を使って、付属品ではない別のイヤホンで試した場合もバリバリ音がします。

一方、本体を使わず、付属品のイヤホンで試した場合もバリバリ音はしません。
また、本体を使わず、付属品ではない別ののイヤホンで試した場合もバリバリ音はしません。

尚、本機は2016年5月に購入しました。

【質問内容】
上記症状は、下記のどちらでしょうか?
@ブルートゥースの音転送能力の限界
A本体の初期不良あるいは故障

また、同じような症状が出る方がいれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:19992504

ナイスクチコミ!2


返信する
Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2016/06/29 00:49(1年以上前)

バリバリというのがわかりませんが、明らかにおかしい音がするなら故障でしょうね。
クラシックもたまに聴きますが、私はそのような音が出たことはありません。

書込番号:19994997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 めもたさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/29 09:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
故障ですか。。。
この点以外は満足しているので、残念です。

書込番号:19995702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

あまりにも音質が悪いのですが・・・

2016/04/25 00:49(1年以上前)


ヘッドセット > Poly > Voyager Legend

クチコミ投稿数:155件

こちらの掲示板にて「パチンコ店にて使えますか」
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000448716/SortID=18602470/)
との書き込みを見て、あんなうるさいところでも使えるなんてすごい・・と思って
よく集まる友人3人でこれを使って遊ぼうと思い、Amazonにて3個注文しました。

わくわくしながら待つこと1日、届いたので、早速装着して
早速友達に電話してみました。すると・・
「え?なに?え?もっと大きな声で・・・めっちゃ音質悪いよ」と言われてしまいました。
ちなみにiPhone6sとHuawei mate7で試しました。
たまたま僕の声がおかしいのかな・・と思いつつ
友達の分を友達に渡して、友達とVoyager Legend同士で会話してみました。

するとやはり友達の声も
ものすごい遠くに居る感じの音と音量で・・
3人目の友達にも渡して、3人でグループ通話をしましたが
全員水中かなといった感じで・・・・。
ちなみに、パチンコ店に入ってみると全く何も聞こえませんでした。
1台なら初期不良を疑ったのですが
3台連続で初期不良ということもあるのでしょうか?
ステマかな?と思いましたが
どこにも悪いレビューは見当たらないので
自分が間違っている可能性が高いと思いますが
かといってとても使えるレベルではなく・・とりあえず返品を申し込みました。
30日以内に返せばよいそうですが
何か間違った使い方をしているのでしょうか?

僕(声低い):iPhone6s、Mate7
友達A(声普通):なんか知らないガラケー
友達B(女性):iPhone6s Plus
です。

書込番号:19817535

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:166件 くら〜くで〜るの日々 

2016/04/25 16:15(1年以上前)

正規品であれば、プラントロニクスならメーカーでエンドユーザーサポートとかをやってたはず。
自分で解決できなさそうなら技術的な部分を含め 問い合わせてみるといいかもね。

http://www.plantronics.com/jp/support/

個人的にはマイクがうまく機能していない可能性が高いのではと推測する。
もしかしたらうまく切り替えられてなくてスマホのマイクで拾ってるパターンのような気がする。

たぶんスマホの設定を少しいじれば治りそうな気がするけど...。
後はペアリングを再度し直すと治ったりしなかなぁ。

後、専用アプリを入れてみて動作が改善するかだなぁ...。ガラケーは対応してない可能性大ですけど...。
http://myheadset.jp/voyagerlegend/

書込番号:19818749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件

2016/04/25 18:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Amazonプライムからの購入で偽物ということはあるのでしょうか。

ヘッドセットのマイクで拾っていると思います。
今、iPhone同士で再度テストしました。
やはりPTL_Legendを繋いで、お互いほぼ無音の空間で話してみると
明らかに篭った声になり、喋っていない時はサーという音が常に聞こえます。
PTL_Legendを繋いでいないiPhoneのマイクの時は
とてもクリアに通話出来ており、喋っていない時も無音です。

また、イヤホンの音量も小さくて、
道路などですと、かなり聞き取りにくくなります。
普通にヘッドセットを介さずに話すとクリアに聞こえます。
3台ともが初期不良なのかなぁと思います。
試しにiMacのBluetoothにも繋げて、
Audacityで入力をPTL_Legendにして試してみましたが
症状は変わらず、かなり音の拾いが悪い上にサーとノイズが入っていました。
個人的に8kbpsくらいの音質に聞こえます。

これは改善されるのでしょうか
普通だとどれくらいクリアに聞こえるのか気になります。

書込番号:19819025

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/04/25 19:18(1年以上前)

プライムでも、マーケットプレイスはダメですよ。

書込番号:19819106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2016/04/25 19:31(1年以上前)

マーケットプレイスではなく、Amazonからの発送でした。
そのためかすぐに返品対応はしてもらえたのですが
やはり音質はすごく悪いです。
ちなみに、電源をONにした状態の「電源オン、連続通話時間○時間・・」などの
アナウンスの音質自体、かなり篭っているので
通信などの影響ではないと思います。
しかし数あるレビューや書き込み内容が嘘だとも思えないので
やはり3個連続で不良なのか、何か使い方自体が間違っているのか
よくわからない状況です。

書込番号:19819133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件

2016/04/25 19:46(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=gFQAiyQzo2M
当方、英語はわからないのですが
おそらくこの方と全く同じ音質です。
動画では18秒辺りからMacbookのマイクと
Voyager Legendのマイクを切り替えながら話されています。
ノイズは全くキャンセルされず、水中のような音質で
数あるレビューで書かれているような最高や最強とは
とても思えないのですが、この方の物も僕の物も、偽物なんでしょうか・・
そんなことってあるんでしょうか・・・

書込番号:19819169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/06/21 09:27(1年以上前)

商品にアタリ・ハズレがあるのだと思います。私も購入時は調子良かったのですが半年くらいで通話先から「お声が遠いのですが…」としょっちゅう言われるようになって(大声で話していても)、武蔵野市にある日本支社に製品を送って保証交換して頂きました。その後は、多少の不便は残りますが、ほぼ調子良いです。

書込番号:19973887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE無料通話に使えません。雑音もひどい。

2016/06/12 17:12(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra BOOST

スレ主 tygyさん
クチコミ投稿数:22件

スマホ買い替えで新しいスマホがBT4.0になってしまったため、それまでのPlantronics M70からの買い替えです。
M70では着信後、電源を入れ忘れていてM70のスイッチをONにしてもすぐにスマホに接続したので、スマホで着信、通話を初めてからでも途中でM70での通話に切り替わったのですがBOOSTでは接続がやや遅いのと、仕様の為か、通話途中でのスマホ本体からBOOSTへの会話の切り替えができません。
また、LINE無料通話には使用できません。呼び出し音は聞こえるのですが着信するとスマホ本体からしか通話できません。発信、着信共に同じです。
さらに、楽天電話で発信するのですが雑音というか、音がトビトビになったり、声が重なって聞こえたりしてうまく通話できないのであきらめてBOOSTのスイッチオフしスピーカーに切り替えて通話しなければいけなくなってしまいます。(通常の電話で発信の時にも時々あります)
これらの症状はスマホとの相性があるのでしょうか。何か、改善の方法などはありますでしょうか。それとも、BOOST本体の不良という可能性もあるのでしょうか。
Freetel Priori3S LTE

書込番号:19950796

ナイスクチコミ!6


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/06/12 17:36(1年以上前)

M70は接続出来ませんでしたか?

書込番号:19950851 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tygyさん
クチコミ投稿数:22件

2016/06/13 09:36(1年以上前)

>jm1omhさん、ありがとうございます。

改めてペアリングをしてみたらM70接続できました!
スマホを買い換えてすぐM70でペアリングしたらうまくいかず、焦って調べて「BT3.0(M70)と4.0(Priori3S)はダメなんだ。」と思い込んでしまいました。
電話での通話、LINE電話も問題ないようです。
お騒がせしました。

書込番号:19952760

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング