ヘッドセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ヘッドセット のクチコミ掲示板

(6466件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1481スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1481

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニプラグについての質問

2014/11/30 10:20(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset

クチコミ投稿数:92件

今まで利用していたヘッドセットが壊れてしまったので、この製品に注目しています。
用途は音楽・映画鑑賞・ゲーム・ニコ生といったところです。
ニコ生で利用する際サウンドカードのステミキを利用するのですが、この製品のミニプラグはヘッドフォンとマイクに分かれているものでしょうか?それとも4極のものが1本あるものなんでしょうか?

公式ページをみても分かりにくかったのでどうか教えてください。
よろしくお願いいたします。_(._.)_

書込番号:18222556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2014/11/30 10:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:92件

2014/11/30 15:18(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん、

一目瞭然の図面をありがとうございました!
ひとつ前のG35というヘッドセットを持っていたのですが、USB接続オンリーだったのでニコ生には使えませんでした。
7.1chサラウンドがあるのでスカイプ&オンゲーにはよかったのですけどね。

G430はUSB接続時には7.1chサラウンドができて、プラグ接続ならサウンドカード接続もできるということで満足できそうです。
有り難うございました。

書込番号:18223404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 xperia z3での使用

2014/11/03 14:51(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > MDR-EX31BN

スレ主 yayurumoさん
クチコミ投稿数:32件

質問させてください。先日xperiaZ3を購入し、初めてノイズキャンセリングイヤホンを使ってみたいと思いex31bnの購入を検討しています。一つ疑問な点がありまして、ノイズキャンセリング機能の付いたxperiaZ3で使う場合、レシーバーのノイキャンはon、端末本体はoffでいいんですよね?
逆にレシーバーをoff、端末でonにした場合はどうなりますか?もし、後者でノイキャン機能が働く、ということならば、
ノイズキャンセリング機能の無いBluetoothレシーバーでも、Xperiaのノイズキャンセリング機能は使えるのですか?初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:18125746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/03 15:30(1年以上前)

WalkmanでもそうですがXperia Z3でもBluetoothではノイキャンが効きません。ですからXperia Z3側のノイキャンはONでもOFFでも変わりません。勿論レシーバー側のノイキャンはONにする必要があります。

そもそもノイキャンはイヤホンに近接されたマイクから音を拾ってその逆位相の音をほぼ時間差無く加えてノイズを打ち消すものです。ですからコントロールボックスにノイキャン機能が付いてなければなりません。

後、MDR-EX31BNで自分の耳にピッタリか大きめのイヤーピースを装着しないとノイキャン効果はかなり落ちます。

書込番号:18125878

ナイスクチコミ!6


スレ主 yayurumoさん
クチコミ投稿数:32件

2014/11/03 15:36(1年以上前)

疑問が晴れました。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:18125897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/11/28 22:21(1年以上前)

ご存知かもですが途中からMDR-EX31BNのイヤホンコードだけを抜いて優先接続でZ3のジャックに刺すとNCイヤホンとして認識されノイズキャンセリング機能が使えますよ
(イヤホンジャックにに刺すとすぐ通知バーにメニューが出てきます)
コードそのものが短くてあまり実用的ではないですがw
因みにZ3 tablet compactでもSOL26でも試したところちゃんと認識され機能しました。

書込番号:18217358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセット

クチコミ投稿数:169件

ランニングする際に、防水、Bluetooth対応のヘッドセットを探しています。
iPhone6の中に音楽を入れて使用したいです。
探してみたのですが、BackBeat Fitはいい!と思ったのですが、1万円するので予算オーバー。。
できれば5千円以内で欲しいのですが、ありますでしょうか??

書込番号:18213251

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/11/27 23:05(1年以上前)

こんばんは

>ランニングする際に、防水、Bluetooth対応のヘッドセットを探しています。

2機種、上記用途のものがありました。

バファロー
http://kakaku.com/item/K0000424064/
DENON
http://kakaku.com/item/K0000399566/

書込番号:18214314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/27 23:12(1年以上前)

予算オーバーになりますけれど、僕が試着・試聴した中で割といいな思ったのがScoscheのTUNESTREAMSPORTです。見た目とは裏腹に装着感は意外と軽く、でもネックバンドなんで外れ難さも合わせ持っていますね。音はもこっとしていてあんまり良くなかったですがBackBeat FITよりは安い防水タイプですんで宜しければご検討下さい。
http://kakaku.com/item/K0000594479/

書込番号:18214343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/11/28 08:24(1年以上前)

自分アレコレこだわりのヘッドホン試したけど

結論、100均のヘッドホンを端子にぶっ挿して豪快に音漏れ大音量で夜明け前に珍走してる。

壊れてもナンも気兼ねなく買い替えられる。最高

書込番号:18215231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps4とのペアリング

2014/11/25 23:58(1年以上前)


ヘッドセット > オーディオテクニカ > ATH-CKS99BT

スレ主 yayurumoさん
クチコミ投稿数:32件

こちらのath-cks99btとps4はペアリングってできますか?全くの初心者です。すみません。教えていただけませんか?

書込番号:18207360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/11/26 00:10(1年以上前)

双方にBluetooth機能があるから規格としては接続可能。

書込番号:18207405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/26 09:34(1年以上前)

サンワサプライのPS4適合表によると一般的なBluetoothヘッドセットは全て非対応になっており、以下のような注意書きがあります。
http://www.sanwa.co.jp/compatibility/taiou_list.asp?os_id=7&cate_id_name=bt_stereo#models
http://www.sanwa.co.jp/compatibility/taiou_list.asp?os_id=7&cate_id_name=bt_mono#models
※1 PS4に対応したプロファイルが無いため使用できません。

さらにバッファローのPS4対応表でもBlutoothヘッドセットは除外された形で表示されます。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/ps4/#headset

ということでATH-CKS99BTはリスクありと判断します。確実性を取るなら有線タイプが良さそうです。

書込番号:18208140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yayurumoさん
クチコミ投稿数:32件

2014/11/26 13:21(1年以上前)

そうですか。残念ですね。ヘッドホンアンプやサラウンドヘッドホンなどは除外ですので、コントローラーのイヤホンジャックを使うしかなさそうですね。低音重視のイヤホンでも探してみます。助かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:18208741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ios8.1にて....

2014/11/04 11:09(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra EASYGO A2DP対応版

スレ主 so-menさん
クチコミ投稿数:13件

こちらiphone6+を使用しているものなのですが、どなたかこちらの製品を使用できた方がいませんでしょうか?
iphone4sでの使用は問題なかったのですが6+に機種変更しましたら認識すらしなくなってしまいました。

6+がBluetooth4.0対応であり互換性がないために使用できないのではないかとは思うのですが、過去友人の5での使用が可能であったことから(ios8に上げたら5でも認識しなくなりました)今後のios8のアップデートで改善の可能性もあるのではないかと思っております。

ios8のハンズフリー製品への認識がうまくできないというのは前々から問題になっていましたし、今回「改善」されたと書いてあるのが本当かどうかも気になっております。

どなたか「自分は問題なく使えている」や「自分も認識しない」「無理だから買い替えるしかない」等の情報をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:18129154

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 so-menさん
クチコミ投稿数:13件

2014/11/04 11:18(1年以上前)

お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
自分の操作ミスでした。

無事接続および使用ができました。

書込番号:18129172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6の電話機操作ができない

2014/09/27 18:15(1年以上前)


ヘッドセット > Jabra > Jabra STEALTH

スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

iPhone5ではうまくいっていたのですが先日iPhone6にしてから、電話の終了をイヤフォンからできなくなりました。同様の現象の方いらっしゃいますか?調べてみたところ、Stealthを2回押すと再ダイヤルできたり、通話中に一回押すと電話を切れるなどがすべてできなくなっています。

同様の現象の方いますか?また解決された方いらっしゃましたら回避方法を教えてください

書込番号:17988107

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/27 18:44(1年以上前)

iOS8はソフト/ハードともトラブル満載だからまともになるには時間がかかると思われる。
8.0.1アップデートで失敗したし。

書込番号:17988198

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

2014/09/27 22:38(1年以上前)

802にアップしたら直りました!機種変前の5と会社携帯の5sは8で動いていたのでハードとの兼ね合いもありそうですね

書込番号:17989137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

2014/10/21 23:04(1年以上前)

以前802にしてよくなったと書きましたができたりできなかったりです。本日8.1に、iOSを更新しましたがiPhone6、iPhone5sともにまだ着信をとったり、電話を切ったりできないじょうきょうです。かなり残念!!

書込番号:18077422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enplace3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/04 02:16(1年以上前)

iPhone5sで8.1を利用してます。問題なく使えています。

書込番号:18128484

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヘッドセット」のクチコミ掲示板に
ヘッドセットを新規書き込みヘッドセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング