
このページのスレッド一覧(全1481スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年9月21日 07:29 |
![]() |
4 | 2 | 2014年9月18日 20:10 |
![]() |
0 | 4 | 2014年9月18日 01:57 |
![]() |
6 | 4 | 2014年9月18日 00:26 |
![]() |
1 | 6 | 2014年9月12日 14:52 |
![]() |
3 | 2 | 2014年9月12日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MW1を使っていたのですが、電池切れの時に交代で使いたいと思い、SBH50を購入しました。
MW1では問題なく表示されていたので、あまり注意をしてなかったのですが、
SBH50ではハングルの表示はできないのでしょうか?
お分かりの方がおられましたら、教えたください。
0点

お早うございます。
Webを調べるとどうも出来ないらしいですね。以下のリンクはXperia care Support forumの書き込みです。
http://talk.sonymobile.com/t5/Wireless-accessories/SBH50-Korean-display-issue/td-p/648661
また、以下のリンクのGoogle PlayのReviewsによると四角、多分■か□に文字化けするようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.smartconnect.collins&hl=en
気休めかもしれませんが、SBH50のファームウエアが最新のもので無ければ最新のものにアップデートしてみてはいかがでしょう。バージョン表示は「戻る」ボタンを10秒位長押しすると出て来るようです。現行の最新バージョンは1.2.A.1.1という事です。
http://www.sonymobile.com/global-en/software/accessories/stereo-bluetooth-headset-sbh50/
書込番号:17962465
1点



昨日、本機を購入しました。
充電する前に、タブレットとペアリングを済まし、
赤くランプが点灯したので、充電を開始しました。
マニュアルには、電池が10%〜90%の間だと、
ledランプがオレンジ色に“点滅”とありますが、
どうみてもオレンジ色ではなく、黄色っぽい色で
点滅は一切せず“点灯”している状態です。
お持ちの方も同じ状態でしょうか?
充電中の画像や動画を探しましたが見つからず困ってます。
不良品でしょうか・・
0点

私のは充電中はオレンジ(黄色にも見えますが)
の「点灯」となってます。
充電完了で緑の点灯です。
使用中は点滅で、電気が減ってくるにつれて、緑〜オレンジ〜赤に変わります。
多分取説の間違いと思います。
書込番号:17952477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速の返信ありがとうございます(。-人-。)
“点灯”ですか、あー良かったです。
色も黄色っぽいオレンジなんですね。
オレンジというとイクラっぽい物を想像してたので。。
安心しました。
取説が間違ってるなん、初めてです。
信用なりませんね。サポートに言ってみます。
助かりましたm(_ _)m
書込番号:17952819
2点



私の耳の形ではインイヤー型では無理なので、この商品の購入を検討しています。
使用の目的は
PCでのスカイプ(PC用のアダプターも同時に購入予定です。)
iPhone4での音楽再生(通話に使うことはないと思います。)
PS3でのボイスチャット
です。
モトローラのサイトでいろいろ調べようとしたのですが、仕様がわかりませんでした。
3台ともペアリングは可能でしょうか?
また、3台の設定を記憶しておくことは可能でしょうか?
(たとえば、最初はPCと接続していて、次にPS3で使用しようと思ったら設定を変えないといけないなんてことは起こるのでしょうか?)
Bluetooth初心者なので、わかりません。
ご存じの方よろしくお願いいたします。
0点

>3台ともペアリングは可能でしょうか?
>また、3台の設定を記憶しておくことは可能でしょうか?
2台までのようです。
書込番号:15038189
0点

S305のマルチペアリングは2台まで。
書込番号:15038237
0点

>パーシモン1wさん
>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございました。
購入する前にわかってよかったです。
インイヤー型以外(できれば同じような形)で3台以上ペアリング出来るものはないでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:15042473
0点

マルチペアリング(端末に登録させる)のは最大8台まで登録が可能です。
マルチポイント(同時使用)については、S305は非対応機種になります。
ちなみに、SkyPeなど携帯電話機以外での使用は、動作保障対象外になりますが、
(各々のBluetooth端末とS305の相性については上と同様に動作保障されてませ
ん、
書込番号:17950345
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra HALO2
このクチコミは寂しいのでどれだけの方に見ていただけるのか不安ですが質問させていただきます。
家でPCに(自作デスクトップ。PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ を使用)、外ではスマホ(xperia sx)で使用しています。
まずヘッドホンをセットしてペアリング?確立直後に1〜2分音が途切れとぎれになります。
その後しばらく安定するのですが、2〜30分毎に同様の症状が出て以降その繰り返しです。
これはPC・スマホ共通の症状です。
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
また、原因・対策がわかる方アドバイスお願いします。
2点

デスクトップ機にBluetoothレシーバーを刺した場所がPC背面だと電波が遮られて届かないことがあるから、PC前面コネクタを使うかハブでキーボード近くまで引き出して置いた方がいい。
まあスマホでも同じ症状なら初期不良かもしれないからサポートに連絡を。
http://www.jabragn.jp/support/repair.html
※分類が「モバイル・音楽製品」だからページ下のサポートセンターに連絡。
書込番号:15199856
0点

Hippo-cratesさん早速のお返事ありがとうございます。
レシーバーは正面に出してありますが、USBハブ経由でしたので念のため直接繋ぎ直してみてもやはり同じでした。
bluetoothなんてこんなものかと思っていたので初期不良だとは思いもしませんでした。
明日サポートセンターに連絡してみます。
解決しましたら改めてお礼申し上げさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15201289
1点

昨日Jabraのカスタマーセンターに電話しました。
一通り症状を説明すると、
「まずPCは置いておいて、スマホに関してこちらでは動作確認を取れているので、一度ペアリングを削除して再設定してもらえますか」
と言われました。
PC・スマホ共に同じ症状が出ているのにスマホの方は絶対大丈夫、と言わんばかりの対応に少し違和感を感じながらも、一旦電話を切り言われた通りにしてみました。
ペア解除をしてSIMカードを抜き差ししてレシーバー情報を完全に削除した後再設定。
すると・・あら不思議音切れもなく完璧に繋がりました。
ならばとPCの方も同様に再設定したところこちらもOk。
電話してよかった・・・と思ったのですが・・・
一夜明けて本日。スマホで音楽を聞きながら自転車に乗ると再び音切れがし、以前の状態に逆戻りしていました。
もう一度再設定すると上手く繋がる・・
家に帰ってPCで試したらこちらもやはり同様。再設定で正常に。
毎回再設定しなければならないのなら、やっぱりこれって初期不良になるんじゃないでしょうか。
もう一度電話してみることにします。
皆さんはちゃんと使えているんでしょうか?
書込番号:15212928
3点



ヘッドセット > ロジクール > G430 Surround Sound Gaming Headset
音には満足しておりますが、スカイプで使用中に、相手が声を出したときに声がクリアに聞こえません。
声とともにノイズが載ります。
こちらの音は問題なく聞こえているようです。
USBは使用せずにPCと接続しています。
これは不具合でしょうか?それとも仕様でしょうか?
1点

接続方式にもよるし
貴方のパソコンの音量レベルの設定にもよるし
もちろん不具合の可能性もあるし...
色々いじくってみた結果不具合を疑うなら仕方ないです。
もしかしたら“相手”の方の声にノイズが乗っているのかも......
書込番号:17890763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンの発する電磁波を受けてる可能性もあるね。
書込番号:17890766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。投稿者本人です。
他の友人数人とやり取りしてましたが、問題なくノイズも載らなかったです。
機械の不具合ではなく、相手の回線によるものだったかもしれません。
書込番号:17890844
0点

要するに原因は色々考えられるよって事ですね。回線速度...大いに関係します。
書込番号:17891060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番最初の、その相手の方だけで起きたのなら(仮に友人Aさんにしときますか。)
Aさん側の環境によるトラブルでしようね。
スレ主さんのそのトラブル経験後、直後に他の友人数人と環境チェックされてトラブル出ていないならAさんの側の問題によると尚更だめ押し出来るかと。
具体的にどんな不味い事が有りそうかと妄想しますと、回線折角光にしてるのに周辺機器の見てくれのよさに騙されて無線接続で統一してしまってる。
(音声遅延によるもの)
他のパターン、ボイスチャットだけ携帯とかのデザリング共有してる場合。
さらに他のパターン
AさんのPCのパワー不足
なんてな場合もありますね。
あと、マイク不調かな。
書込番号:17895400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く関係ないかもしれませんが、(ノイズ関連の不具合での)BIOSのアップデートはされました?
うちのは、119から120となりました。
鈍感かもしれませんが、特にノイズは感じなかったです。
LGSユーティリティのプロパティで確認・更新できます。
書込番号:17927589
0点



ヘッドセット > Jabra > Jabra EASYGO A2DP対応版
音楽を聴いているときは、ヘッドセットから通知音が聞こえるのですが、音楽などを聴いていないとき(放置しているとき)はスマホ本体で通知音が鳴ってしまいます。
この場合もヘッドセットから通知音が聞こえるようにできるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

再生していない時は電波ではつながっていてもA2DPはオフになっているから本体通知になる。
どうしても必要なら1時間程度の無音ファイルを作って再生しておく。両方のバッテリが消耗するけど。
書込番号:17924382
2点

Hippo-cratesさん
仕様なら仕方ないですね。。
バッテリー消費は困るのであきらめます。
ありがとうございました。
書込番号:17927534
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





