PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipod classic用のスピーカーでお勧めがあれば

2007/12/31 17:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 marin5さん
クチコミ投稿数:1件

ipod classic用のスピーカーでお勧めがあれば是非教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:7187068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件 Mitsugeyama-Live 

2008/01/08 13:02(1年以上前)

専用品ではありませんが、「iPod Hi-Fi」は私的な意見ではありますがオススメですよ。

全音域まんべんなく再生できて、見た目もシンプルでGOOD!!

高価なだけあるなと、私は思います。

書込番号:7220034

ナイスクチコミ!0


addictionさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/13 17:57(1年以上前)

ぼくはSounddock Portableがいいと思いますが
フルレンジでもアコースティック技術で実際パイプオルガンを聴くと大げさですけど失神しますよ

書込番号:7242031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めのスピーカーを教えてください

2007/12/30 03:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 Yamchanさん
クチコミ投稿数:4件

先日PC(MacPro)、DVDレコーダー、PS3用にと
三菱のモニタVISEO MDT242WGを購入しましたが
やはり内蔵スピーカーの音では満足できず、
このモニタの光デジタル出力に接続できるスピーカーを探しています
下記のような条件でお勧めのスピーカーを教えてください
よろしくお願いいたします

・予算:最高でも3万円くらいまで
・設置スペースがあまりないのでコンパクトな物を

ひとつ問題になるのですが、Mac ProはDVI-Dでの接続のためモニタに光デジタル接続した
スピーカーからは音はでないようなことがモニタの説明書に書いてありました
PC(MacPro)、DVDレコーダー、PS3の三つからの音を上手く出せるような形にしたいと
考えております
そこら辺の事を含め教えてください
よろしくお願いします

書込番号:7180564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 たいslvさん
クチコミ投稿数:113件

SoundSticks2という 2・1chのスピーカーを購入したんですが
音質の微調整などをやりたく VIA というドライバがいい!とか聞きますが
ダウンロード項目などがかなりあって私のスピーカーにあったものがどれかなどわからず
書き込みさせていただきました。

現在私が使っているマザーボードはギガバイト製のP35-DS4 Rev2.0というものです。
どなたか本当にご教授よろしくおねがいします。。

書込番号:6996108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/17 23:25(1年以上前)

たいslvさん こんにちは。

>VIA というドライバがいい!とか聞きますが
 
マザーの製品仕様を見ると、搭載されているサウンドチップはRealtek(ALC889A)のようです。(VIAのドライバは使えないと思います)

書込番号:6996271

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/17 23:46(1年以上前)

>VIA というドライバがいい!とか聞きますが

自分の持ってるサウンドに対応してない物を入れようなんて無理な話
チップメーカーが出してる物以外(有志が作ったとかは別)使えないのは基本中の基本

書込番号:6996394

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいslvさん
クチコミ投稿数:113件

2007/11/18 01:30(1年以上前)

そうだったんですね。おはずかしい。

書込番号:6996853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

PC用5.1chスピーカーを・・・

2007/11/03 21:20(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:19件

PC用の5.1chスピーカー(できるのであればX-530)をテレビ(KDF-42E1000)に接続、及びPCと同じように使用する事は可能でしょうか?自分なりに調べた感じでは接続はイヤホンジャックを使ってできるけど2chしか機能しない、みたいな事が書いてあったのですが本当でしょうか?
もし本当であれば、なにかしらの方法で通常通り使用出来る様にする事は可能でしょうか?
見辛く汚い文ではありますが、回答をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:6939461

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/03 22:13(1年以上前)

X-530はPCのアナログマルチチャンネル出力に繋げるよう設計されています、KDF-42E1000のアナログ音声出力はステレオまでなので、すべてのスピーカーから音を出すのは困難ですよ。

ステレオ音声を疑似サラウンドで5.1ch化できる機能が付いたモデルなら使用できるでしょうけど、KDF-42E1000には光出力があるので、光入力がありAACに対応した製品を選択してはどうでしょう。
エントリー機としてYAMAHAのTSS-15は如何ですか。

書込番号:6939715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2007/11/04 16:19(1年以上前)

物凄く分かり易い説明をありがとうございます、ド素人の俺でも理解できました(笑)
やはりPC用のをテレビに繋ぐのは無理ですか・・・。お金があまり無いのに5.1chにしてみたくて、1万以下の5.1chを探していたらX-530を発見して、イケルかな?と思ったのですが・・・。奥が深いですねぇ・・・。やはり1万以下で5.1chは無理でしょうか?

書込番号:6942499

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/04 17:48(1年以上前)

新品で1万円以下は厳しいのではないでしょうか?
無名メーカー製で1万以下の製品もありますが、たいがいはX-530と同様にデコーダーを内蔵せずアナログマルチチャンネル接続で使用する構造になっています。

ハードオフ等のリサイクルショップで出物を探してみては?結構お安くゲットできたりします、もちろん中古品ですから品質的にはお勧めできませんけど。

書込番号:6942821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/11/04 19:01(1年以上前)

なるほど、やはり無理ですよね・・・。口耳の学さんお勧めのYAMAHAのTSS-15を検討してみようと思います。
丁寧で分かり易い応対をありがとうございました(*^-^*)

書込番号:6943106

ナイスクチコミ!0


nypooさん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/18 14:02(1年以上前)

遅いレスですが、お金がかかってしまいますが、
外付けのサウンドカードのCREATIVEのSBDMUSXを買えばつなげるかもしれませんね。

http://kakaku.com/item/05601010315/

http://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=12319

メーカのHPからの抜粋ですが、

>さらにパソコンが起動していない状態/接続していない状態でも、スピーカーシステムやミニコンポなどへのオーディオハブ/セレクター、ヘッドフォンアンプとして高音質なミュージックリスニング環境にも最適です。

とありますよ。ちょっと面白いかもしれません。
ただ、サウンドカードとスピーカーの両方の値段を考えると、安いシアタースピーカを買ったのと同じ値段になってしまいますが(^_^;)。あとは、音質と使い勝手ですが、どうなんでしょうね。

書込番号:6998300

ナイスクチコミ!0


nypooさん
クチコミ投稿数:25件

2007/11/18 14:15(1年以上前)

自己レスですが、上記のサウンドカードはステレオ(2ch)しかなさそうですね。

もっと、値段の高い機種だとあるかもしれませんが、元が取れませんね(^_^;)。
お騒がせしました〜。

書込番号:6998335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

決断に至る回答お願いします。

2007/10/22 18:49(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 たいslvさん
クチコミ投稿数:113件

SoundSticks2(JBL?)がデザイン、評判などもすごくいいのでPC自作して(予定)購入しようかと思いますが、マザーボードはギガバイトを予定してます。
ギガのメーカーの商品説明には「 8チャンネル高品位オーディオのALC 889Aを搭載 」と書かれていましたが規格を聞いてもまったくわからないのでこのままでもいいのか・・サウンドカードつけたしたほうがいいのか・・・
ALC 889A←はどの程度のものですか?

 それと音質でかなり高評価なONKYO GX-77Mどちらかでを悩んでいます。少し調べた感じじゃ音質ではGX-77Mのほうが上っぽいんですが、SoundSticks2のデザインは捨てがたいです。あまり違いがないのであればSoundSticks2を購入しようと思いますがどれほどの違いがあるんでしょうか・・・使い方は、ゲーム、JPOPぐらいです・・・
この質問でいろいろな案、注意点など教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6894497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/10/22 20:45(1年以上前)

試聴したがいいよ。
ちょっと遠くでも試聴したがいいね。ここで人に聞いても何の解決にもならない。それくらい音質に関する感性はひとそれぞれ違う。

書込番号:6894867

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいslvさん
クチコミ投稿数:113件

2007/10/22 22:49(1年以上前)

SoundSticks2を置いてるとこが無いんですよ…
どうすればいいやら…

書込番号:6895468

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいslvさん
クチコミ投稿数:113件

2007/11/17 22:41(1年以上前)

展示してあるものを聞いて購入しました。ですが電器屋さんはうるさく視聴したものの
まったく参考にならずデザインはやはりよかったです。

書込番号:6996037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:3件

この度、新しくPCを購入することになりました。
普段はノートPCなのでスピーカーも購入しなければいけないのですが、今ひとつどれが良いのがわかりませんでした。
そこで、皆様にご助力を願いたいです。希望する条件としては以下のものがあります。

・予算1万円程度
・低音と高音のバランスが取れる仕様(BOSEのCompanion2は低音の調節ができずに諦めました)
・PC設置に使えるスペースが少ない為、内臓ウーファーもしくは小型ウーファーのもの

また、場違いなのやもしれませんが、併せてサウンドボードに関するご助言をいただけたら、と思います。
今回のPCはドスパラさんのBTOで考えています。オプションで以下のものがあるのですが、何かオススメのものがあればこちらも教えていただきたいです。

・CREATIVE Sound Blaster Audigy SE【+5000円】
・CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtreamGamer【+15000円】

現段階ではサウンドはオンボードのままで考えています。
以上です。よろしくお願いいたします。

書込番号:6892098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/24 18:00(1年以上前)

 さかげさんこんにちわ〜。
 わたしも最近アンプ内蔵スピーカーを購入しましたのでわかる範囲でアドバイスを^^

 私の選択の基準は以下でした。
 @全域でなるべくフラットな音質なもの
 A10000〜15000円くらい
 B見た目もある程度いいもの。大きさは気にしない

 結果、候補に上がったものは以下でした。
 @ONKYO GX-77M
 AONKYO GX-D90
 BBOSE Companion2II
 CRoland MA-7A
 DRoland MA-20D

 上記で、B〜Dは試聴することができました。
 B低音・高音がやや強く不自然。ただし音量を絞って聞くのであれば、はっきり聞こえていいかも。
 Cドンシャリ系。中音はモコモコで論外。
 DCよりかなりましだけど、2万オーバーは高すぎ。見た目は一番好み。Bのほうが音はいい。
 残念ながら@Aは試聴できませんでした。

 現在、ONKYOの5000円くらいのものを別のPCで使っていますが、これもかなりいい音がしていますので、同じONKYOで新しく、値段の高いものであればもっといいのでは、と言うことで@、Aにすることにしました。
 フラットな音質で評判のいい@と見た目が良さそうなAでかなり迷いましたが、結果的に音を重視して先日@を購入しました。

 結果からいうと、正解だったと思います。決して派手な音ではないですが、低域から高域まで非常にフラットに鳴ります。
 音質は若干硬めな感じがしますが、今後エージングで改善されていくことに期待しています。
 少し予算オーバー(17000円くらい)だったのと、見た目がちょっと安っぽいことがたまに傷ですが、、、

 絶対一万円!とか、大きすぎるといわれると厳しいですが、GX-77M、なかなかいい選択だったとおもっていますよ〜。
 
 では楽しいスピーカー選びを(^^

書込番号:6901361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 21:28(1年以上前)

しちみ とうがらしさん。レスありがとうございます。
ご丁寧に候補と特徴も教えていただき、本当に助かります。
都合をつけて店頭に試聴しに行こうと思います。

書込番号:6902104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/25 20:45(1年以上前)

さかげさん、はじめまして
自分も最近オンキョーのGX−70HDとSE90−PCIを購入した口です。
しちみとうがらしさんがGX−70HDを試聴されたかどうかは分かりませんが、自分ではGX−77Mより好みのすっきりした音に聞こえました。お店によってはお気に入りのCDで試聴させてもらえるでしょうから、自分が良く聴くジャンルを持ってお店で試聴するのが一番と思います。
>PC設置に使えるスペースが少ない為
私も辛うじて設置しました。置けるだけまだましですが・・・
小さくて良い音と言えばBOSEかもしれませんが、音質/価格の比率コストパフォーマンスはオンキョーのシリーズのほうが良いと思います。(もちろん個人的意見)
低コストでより良い音、しかもコンパクトが良いのであれば、1万〜2万のヘッドホンを検討したらいかがでしょうか。私はオーテクのATH−A900を買いましたが大変良いです。
ヘッドホンはスピーカーより断然コンパクトだし、同じ価格帯ではヘッドホンの方が良い音を出すものが多いと思います。私のヘッドホンは密閉式ですが開放式のヘッドホンも有りますのでお好みで。
がんばって下さい。

書込番号:6905459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/26 14:30(1年以上前)

 5日は自作さんこんにちわ〜

 私は九州の田舎にすんでいるものですから、いける電器屋さんを全部回っても、ONKYOのスピーカーは何一つ試聴することができませんでした(TT。
 音ばかりは好みもありますので、可能な限り試聴するのがいいですよね〜
 私もオーディオ関係のアイテムを探すときは各ジャンルのお気に入りのCDを5枚くらいお店にもっていって、試聴しています(笑

 70HDいいですねぇ〜。値段もやすいですし(^^

 駄文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:6908010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/26 22:21(1年以上前)

さかげさんはこの週末に、試聴にいかれるんでしょうかねぇ
実はGX−70HDを買う時にちょっとしたトラブルが有りました。
なんと店頭でGX−70HDとGX−77Mの値札が逆についていたのです。
そうとは知らず、試聴してGX−77M(実は70HD)が良いと思い、店員さんにこれくださいと言ったところ怪訝な顔をされ、しばし確認。
『どちらにしますか?』と聞かれましたが、迷わず70HDを指名しました。
結構、カタログスペックや価格が高い方が良いと言う先入観を持ちがちですが、実売価格で5,000円以上安いですし、安くて良いスピーカーを購入できると前向きに捉えました。
もちろん、高価なほうが製造コストは掛かっている(デザインや機能が良い)のですが、私程度の耳の持ち主にはこっちが合っていたようです。

しちみとうがらしさん こんばんは。
九州良いですなぁ。私は本州日本海側最大?の町と言われている所の住人ですが、これから長い冬がはじまると思うと九州がうらやましかです。
ひょっとすると九州転勤なのでその時は博多ラーメン、明太子、からすみ、さつま揚げ、マンゴーあたりでしょうか

スレに関係無い文 失礼しました。

書込番号:6909310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/27 20:20(1年以上前)

しちみとうがらしさん、五日は自作さん、レスありがとうございます。
昨日、PC本体の購入に伴っていくつか回ってみたのですが、ONKYOのスピーカーを視聴できるお店が見つかりませんでした・・・。
お二人ともONKYOのものがやはりオススメだということですので、もう少し遠出して根気良く探してみたいと思います。

書込番号:6912788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板を新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング