このページのスレッド一覧(全1821スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 8 | 2013年6月23日 22:38 | |
| 4 | 6 | 2013年6月18日 12:03 | |
| 2 | 2 | 2013年6月13日 16:44 | |
| 0 | 2 | 2013年6月12日 22:50 | |
| 0 | 3 | 2013年6月9日 20:39 | |
| 1 | 2 | 2013年6月5日 06:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition
今回初めてスピーカーの購入を考えています。
主にiPodからの音楽再生(ロック、J-POP、たまにオーケストラ)とゲーム、ライブDVDを見るときにテレビにつないでの使用です。特に野外での使用は考えていません。
最初は予算1万円くらいで考えていたので、ヨドバシで店員さんからTDK アウトドアワイヤレススピーカー A33を勧められました。
そのあとにいろいろ調べていてこちらを発見、お店で試聴させてもらってとても気に入りました。しかも白がかわいくて…。
しかしお値段もよく、迷っていたところに新しい機種も出るとのことで、直営店で試聴させていただいたら小さくてもとてもいい音でした。
またSONY SRS-BTX500 BCも機能面で候補に入れています。(おすそ分け充電)
そこで皆さまのアドバイスを頂けたらと思います。
・BOSE SoundLink Bluetooth Mobile speaker II(Limited Edition White Leather)
・BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker
・TDK アウトドアワイヤレススピーカー A33
・SONY SRS-BTX500 BC
こちらの機種で選ぶとしたらどれがいいのでしょうか?
詳しくないので、アドバイスよろしくお願いします。
1点
Leather Editionの普通のシルバーのほう使ってますけど
SONYは持ってないから比較はできないけど
BOSEで満足はしてます高かったけど(笑)
月並みな答えですけど気に入ったのが一番いいと思う
書込番号:16262210
![]()
1点
スピーカー選びの基本は、自分の気に入った音かどうかだと思いますよ。
SONYのBTX500と聞き比べ結局BOSEにしました。自分の聴く曲にBOSEの方が
マッチしていました。
おすそわけ充電は外で使わない限り必要だとは思いませんが・・・
(^^ゞ
書込番号:16262356
![]()
1点
>こるでりあ様
アドバイスありがとうございます。
やはり高いのがネックですね(笑)
しかし気に行ったのが一番ですよね。
>JUNKBOY様
アドバイスありがとうございます。
私が普段聞くのがペースがしっかりした曲なので、やはりBOSEかな、という感じがしています。
おすそわけ充電は有事の際(天災だけでなく停電とか)の備えとして考えていました。
とりあえず明日もう一度聞いてみて、たぶんこちらで決定すると思います。
夏の間、そうめん率アップですね(笑)
ありがとうございました。
書込番号:16262601
2点
有事の際、確かにそう言う使い方もあったんですね。
(^^ゞ
書込番号:16262939
0点
少し時間が空いてしまいましたが、先日購入いたしました!
BluetoothでiPodから音楽再生して楽しんでいます。
しかしケーブル接続で試したところ、我が家にあったケーブルがダメなのか何故か音がいまいち…。
もともと何かの付属品とかだと思われるものばかりだったので、ケーブルも新しく買いました。
これもまたよく分からなかったので…いろいろ検索してMONSTER CABLE AI800MINI-7というものを購入し、よくなったと思いこんでます(笑)
しかし早速猫に本体を落とされました…(-_-;)
幸い下に物が置いてあってクッションになったのもあり傷一つなく…。
これからはもっと安定した場所に置こうと思います(=_=)
いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
書込番号:16276323
2点
猫と暮らす猫さん、ご購入おめでとうございます。
BOSEライフをお楽しみください。
(^^ゞ
書込番号:16276354
2点
購入おめでとうございます^^
うちのは猫に幾度と落とされまして…
背面の充電端子が若干、接触不良です(笑)
充電時以外はなるべく外す様、お気を付けくださいませ^^;
使う程、馴染んできます。とても良いスピーカーです^^
書込番号:16276797
0点
>JUNKBOY様
まだテレビに接続は出来ていませんが、ゲームはとても楽しめてます(笑)
ありがとうございました。
>sho-@ライジング様
返信ありがとうございます。
我が家には猫が3匹おりまして、うち1匹がまだ遊び盛り…。
まだスピーカーを狙っているようなので気をつけたいと思います…。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16288616
1点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Air digital music system
有線でipodから聴いていたのですが、
音楽を聴こうと電源を入れたら
青のマークが出てすぐ緑のマークで
何をしても反応してくれません。
聴けていた時はオレンジのマークでした。
スピーカーにwifi接続は設定していません。
電源を抜いて1日放置して電源を入れても
青→緑マークが出て曲も流れないし
リモコン操作も効きません。
リセットボタンを押したのですが反応が無く
緑のマークが付いたままです。
書込番号:16259781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
接続ケーブルの確認、リモコン電池を交換して[AUX]を押す。
書込番号:16260189
2点
ケーブル確認しました。
電池も調べたら(強)だったので
電池が問題ではないと思います。
電源付けても青から緑マークで
操作が効かない状態です。
AUXも押せません。
オンオフも押せません。
書込番号:16261428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先日買いました。
K's電気で破格値、定価売り商品は、K's電気にご相談・・・。
初期WIFIのセットアップをしたとき、FWのアップデートがありました。
長く使っているのでしたら、パソコンをつないでFWのアップデートしてはいかがでしょうか?
http://worldwide.bose.com/downloads/ja/web/bose_soundlink_air_download/page.html
このサイトへいくには、製品添付のマニュアルをみないと行けないような・・・。
書込番号:16262000
0点
えーとセットアップもしてないんです。
先月買ったばかりでairplayはまだ使う予定がないので
Wi-Fi設定はしていません。
やっぱ故障ですかね…
書込番号:16262398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「RESET」ボタンを10秒以上押して見て下さい!(長押し)
書込番号:16266261
0点
長押しはしました。
もう一度試してみます。
書込番号:16267112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5
・旧型iPodと有線接続をして、アラーム設定をして毎朝起きたい!
・iPhoneとbluetooth接続をして音楽を聞きたい!
この二つの用途を考えています。
そこで心配していることは…
有線接続中でもbluetoothは使える?(Bluetooth接続のたびに有線接続のコードを抜かなければならない?)
しばらく放置していると自動で電源が落ちて、目覚まし機能が使えないことはない?
以上のことが気になって購入に踏み切れません!
宜しくお願い致します。m(_ _)m
1点
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44374380M-JP.pdf
AUDIO IN端子に接続コードを接続すると、AUDIO IN端子の出力が優先され、Bluetoothの音は聞こえなくなります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278019900/?p=SRS-BTV5&q=&rt=qasearch&srcpg=ce
Q. 自動で電源が切れるのですが
A. 本機はペアリングをはじめてから約5分間Bluetooth接続をしないと電源が切れます。
目覚まし時計には不適。
書込番号:16247832
![]()
1点
残念!
素早い返信ありがとうございます!
おかげで失敗せずにすみました。危ない危ないっ
書込番号:16247953
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
Lenovo G580 59374457用のスピーカにとCreative T12 Wirelessを購入しました。
本機のConnectボタン長押しでLEDが青く点滅したのを確認し、PCのコントロールパネルから「デバイスの追加」をクリックしてもドライバーが検出されません。
このパソコンには無線ランは搭載されていますが(bluetoothが搭載されているか不明)
Bluetoothのアダプタをつけなければいけないのでしょうか?
もしつけるとすればどのようなものがお勧めでしょうか?
全くの初心者で申し訳ありませんが、ご教授の程宜しくお願いします。
0点
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g580_cf_0409.html
Bluetooth なし
Bluetoothアダプタ買うかステレオミニプラグで接続してください
書込番号:16244617
![]()
0点
こるでりあさん
ありがとうございます。
対応のアダプターを買おうと思います。いろいろと勉強になりました。
書込番号:16245620
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative T12 Wireless SP-T12W
全く認識せず、ペアリング出来ません。
ちなみに
T12W:Buluetooth2.1
SH‐02E:Buluetooth4.0
です。
どなたか成功された方いますでしょうか、
ご教授下さい。
書込番号:16233836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SH-02E取説
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-02E_J_OP_01.pdf
Bluetooth機能をオンにしたか確認(P.117)
書込番号:16234157
0点
ONにはしています、周辺デバイスに表示させていてもスピーカーを認識しません。ノートPCとは接続できるのですが。
書込番号:16234268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500
現在、SE-90PCIに光ケーブルで77monitor GX-77Mを繋いで主に音楽や映画を楽しんでいます。
GX-77Mの音質には不満はないですが、もっと重低音を強化したいと思います。
そこで、次のシステムで一番音質に優れているのはどれになるでしょうか。
1.GX-77M+YST-SW010
2.SRS-BTX500(Bluetooth)
3.PM0.4n+PM-SUBn
音楽においては全域の解像度が高く、映画においては重低音が効いた迫力が好みです。
0点
その3択でしたら3が一番良さそうに思いますけど、
GX-77Mの音質で満足していて低音のみ強化であれば1番が手っ取り早いですね。
選択肢3はコストが掛かりますし。
選択肢1で音質が〜となったらそのときはAVアンプを買って
システムを構築した方がいいように思います。
書込番号:16216237
![]()
1点
つくおさん、レス、ありがとうございます。
一番高い3が一番音質が良いんですね。
せっかく3を買っても1より音質が悪かったらどうしようと思っていました。
Bluetoothで繋いだスッキリ配線のSRS-BTX500にも興味がありました。
がっかりしない3を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:16217085
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





