Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーすべて クチコミ掲示板

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー のクチコミ掲示板

(10659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1821

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBサービスポートについて質問です。

2013/04/25 13:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Edition

クチコミ投稿数:8件

購入を検討しております。

USBサービスポートがあるということですが、こちらをiPhoneに繋げて充電しながら聴く事は可能でしょうか?
基本的にはBluetoothにて接続する予定ですが、充電が可能であれば併用したいと思っています。
(サービスポート、という意味がいまいちわかってないので…)

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:16057415

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/25 13:39(1年以上前)

マニュアルを見る限り、「USBサービスポート」という言葉はありませんが・・・
http://www.bose.co.jp/assets/pdf/manual/slink_bluetooth_speaker_ii_manual.pdf

書込番号:16057471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/25 14:05(1年以上前)

キハ65さん、

ありがとうございます。
そうなんです。
BOSEのページではそのような事は書かれていないのですが、数人の方のレビューサイトでUSBサービスポートのことが書かれてます。
ただ、使い方については特に明記なしです。

例えば、アメリカのレビュー動画だと思うのですが、

http://www.youtube.com/watch?v=_kLeEehecNE

この方の "3:50" あたりで裏面を紹介してますが、「"in", "USB service port", and "AC IN"」と紹介されていました。

ただ、今他のサイトも見てみたらどうやらマイクロUSBポートかもしれません。

http://reviews.cnet.com/bluetooth-speakers/bose-soundlink-bluetooth-mobile/4505-34810_7-35536570.html

there is a Micro-USB port on the back of the speaker labeled "service," which is for firmware upgrades; Bose says it will offer software upgrades to make sure the speaker is compatible with future phones.

ということで、どうやらfirmware upgradesの為で充電や音楽を流す向けではないようですね。

すみません、お騒がせいたしました!

書込番号:16057527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 SoundLink Bluetooth Mobile speaker II Nylon Editionの満足度5

2013/04/25 17:48(1年以上前)

正解です

充電は出来なさそうですね。親バッテリーとして使うなら
ドックタイプのポータブルが良さそうです。
世の中、なかなか希望の商品は無いですねf^_^;)

書込番号:16058054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/05/03 12:30(1年以上前)

sho-@ライジングさん、

ありがとうございました。
ほんと、ドンピシャの欲しい物ってなかなかないですね、これだけ商品あふれているのにw

で、結局JAWBONEのBIG JAMBOXを購入するにいたりました。
こちらも、デザインスマートでなかなか良かったです。

書込番号:16088994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX300

スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

当方、iphone4s os6.1.3で接続していますが、2、3分再生すると音切れが発生します。同じ症状で困っている人はいないでしょうか?

書込番号:16041105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2013/04/24 19:52(1年以上前)

bluetoothスピーカーの通信距離は約10m(定格)!
実際は、5m以下でも障害物が有ると音が途切れてしまうケースも有ります。
どの位の距離で通信しているのか分りませんが!限度ギリギリなのでは?(温まると通信距離が変るケースも有ります)

もし5m以内で障害物が無い状態でしたら、不良の可能性が有ります。

書込番号:16054618

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2013/04/24 20:22(1年以上前)

1mで障害物が無い状況です。

iphone4sをカーナビにbluetooth接続した場合は問題ないです。

スピーカの故障と考えます

書込番号:16054732

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 SRS-BTX300のオーナーSRS-BTX300の満足度5

2013/04/25 01:52(1年以上前)

とりあえず有線で試してみて、問題がユニットなのか無線なのか確認してにては?

書込番号:16056221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2013/09/07 09:54(1年以上前)

私も同じ症状でした。アンドロイドウオークマンは問題ないのですが、iphone4sで接続不良でした。返品しました。

書込番号:16554256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

Bluetoothについて聞きたいのですが、
このスピーカーをPCに接続すると、スピーカーからは当然音が出るようになるだろうけど、
代わりにPCからは音が出なくなってしまうんですよね?

私個人としては、スピーカーを後方に設置して、
PCの前面から出る音と、スピーカーの後方から出る音で
臨場感を味わいたいなぁと思っているのですが
これをかなえるにはどうすればいいのでしょうか?
Bluetoothでは無理なのかな?

書込番号:16039912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/21 00:05(1年以上前)

ぞうさんよりきりんさんさん、初めまして。

PCスピーカーと本製品を同時に鳴らすには、
オーディオ出力を分岐ケーブルで二股に分けるのが低コストです。
Bluetooth接続ですと、オーディオデバイスが2つ存在すると
PCに認識されますので同時に鳴らせなくなります。
(複数オーディオデバイスが存在する場合、1つしか使用できません)

しかし、音質の面から上記の方法はおすすめ出来ません。

スピーカーに囲まれて臨場感を楽しまれたい、という事でしたら
5.1ch対応スピーカーセットの購入をおすすめします。
何故なら、PCスピーカーと本製品とでは当然音がマッチングせずに
統一感のない期待はずれの音になる事が容易に想像できる為です。
メジャー所ではロジクールさんが比較的購入しやすい5.1chスピーカーを
ラインナップしています。

書込番号:16040256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/04/21 20:17(1年以上前)

分かりやすく解説していただきありがとうございます。
5.1CHのホームシアターセットを検討してみます。

書込番号:16043475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > JBL > CHARGE

スレ主 12241224さん
クチコミ投稿数:1件

海やキャンプでの屋外使用目的で購入を検討しています。

BRAVENの防水スピーカーがもうすぐ発売されるようなので、そちらも気になりますが。。。

音質はJBLですから十分かと思いますが、音質重視ではなく、音量と壊れにくさ重視です。
購入者の方、ご意見いただきたいです。

書込番号:16025499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 14:11(1年以上前)

多分、すでに購入されていると思いますがコメントしますね。
海での使用経験はありませんが、10人程度(2家族)のキャンプで使いました。
音量は十分です。最大音量は試していませんが、その前に周りのキャンプサイトに
気を使わなければならないと思うくらいの音量は出せます。
その時も音割れもないのでお勧めです。
ついでに言うと、1泊2日のキャンプで朝と夜の食事時に5時間位の使用と
スマホ1台の充電をこなせたので、バッテリー容量もお勧めです。

書込番号:16179330

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTV5

スレ主 umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

質問です。
皆さんのは充電後どれくらい保管出来ますか。
満充電後、USBを抜いて保管して48時間後には電池が空になります。USBにつなぐと充電をはじめ使用可能になります。
満充電後、すぐに使用すると5時間位は持ちます。
保管の仕方がわるいのでしょうか。
不良品でしょうか。
12月に店頭で購入しました。
よろしくお願いします。

書込番号:15997806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/12 00:55(1年以上前)

umesikoさん、こんにちは。

ブルーを所有しています。

ちょうど1ヶ月前に使用したまま放置していましたが、今電源をONにした所、
問題なく電源入りました。
スマホとBluetooth接続して動作も問題有りません。

いくらなんでも48時間で空になるというのはおかしいと思いますが…

1つ確認ですが、電源は確実にOFFにしてますでしょうか。
底面のPOWERスイッチを短くスライドさせると電源ONですが、
OFFにする祭はスライドさせたまま保持して電源を落とします。

電源OFFの方法が分かりにくいというスレが過去にあったような
気がしたので、念のため確認でした。

それでもすぐに電池が無くなるのでしたら、故障の可能性が高いと
思います。

書込番号:16005862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 21:10(1年以上前)

カントリーボーイさん、ありがとうございます。
そうですか〜、1ヶ月たっても電源が入るのですか。
電源OFFは右にスライドさせてブルーのLEDを消しています。
保管する時はオレンジのLEDが消えるまで満充電してケーブルを抜いて保管します。
それでも空になるのは不良品かもしれませんね。
保証期間なので一度電器屋に持って行ってみます。

書込番号:16020406

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesikoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/25 20:52(1年以上前)

購入したエディオンに持って行ってこの掲示板に書いてあることを言ったところすぐに交換してもらえました。
交換の品物は保存しても電池が空にならずほとんど減りません。前のはどうやら不良品でした。
説明書にも詳しく書いていないしこのまま使っている人もいるのでは。

書込番号:16058696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセットとして認識されてしまう

2013/04/09 19:02(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > ロジクール > Logicool Mini Boombox TS500

スレ主 mahautaさん
クチコミ投稿数:29件

接続はできたのですが、PCからだとヘッドセットとして認識されてしまいます。
まるでAMラジオのようなこもった音しか鳴らないのはそのせいではないかと思うのですが、説明書にあるようにオーディオ出力デバイスとして認識させる方法が分かりません。
Windows7を使っていますが、どのように設定したらよいのかご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:15997276

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mahautaさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/09 19:20(1年以上前)

ちなみに、スマホから接続したらちゃんとした音で鳴ったので、製品自体には問題がないと思われます。

書込番号:15997338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 00:09(1年以上前)

今更ですが、私もUEのWS500で同じようなことになったんですが、
ヘッドセットと認識されても音は出ましたよ。

コントロールパネル→サウンド→オーディオデバイスの管理→再生タブ→スピーカー(Bluetoothオーディオ)を既定デバイスにする 

上記のように設定したら普通に音が出ました。もう解決されているとは思いますが。。。

書込番号:17440846

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー」のクチコミ掲示板に
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーを新規書き込みBluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング