OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPがインストールできません

2001/11/18 08:43(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 ヒデブーさん

WINXP(UPG)を発売と同時に買い込み、早速インストールしたのですが、デバイスのインストールで固まってしまいました、そこでCドライブをフォーマットして再度チャレンジやはり同じところで固まってしまいます、トラブルシューティングでは、ハードウェアの障害と有りましたので、HDD(IDE)、ビデオカードのみ残して、全てを取り去り、再インストールしましたが、出来ませんでした、ちなみにシステム構成は、CPU:PEN4(1.7G)、M/B:AOPENAX−4T、メモリー:512MB、HDD:20G、M/Bのオンボードサウンド、または、LANが影響しているのでしょうか、どなたか詳しい人方、居られましたら、助けて下さい。

書込番号:380574

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヒデブーさん

2001/11/18 08:54(1年以上前)

書き忘れましたが、WIN98SEからのアップグレードです。
宜しくお願いします。

書込番号:380580

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/11/18 09:20(1年以上前)

http://www.microsoft.com/JAPAN/windowsxp/pro/techinfo/deployment/planning/evalconfig.asp
をよく読まれ、
http://www.microsoft.com/japan/hcl/
に各デバイスが載っているか確認してみてください。
わたしのカンでは、ビデオカードかオンボードサウンドかな???

書込番号:380602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

!!!!!!!!!!!!!

2001/11/18 08:23(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 カトリ-ヌさん

最近、激安パソコンを買ったばかりで、XPだ互換性だのさっぱりわかんない。
いろんなとこ調べても難しい用語ばかりで素人には不親切。そこで、ここなら
やさしく教えてくれると信じて質問、Meだけど簡単にXPに引っ越せるの?
素人でもだいじょうぶ?よく互換性の違いとかゆうけどだいじょうぶなの?
MeよりXPのほうが良いて、どうゆうこと?

書込番号:380561

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/18 08:43(1年以上前)

どういう風に引っ越すかによります。
MEは15年前のOSを増改築してきたもので、各所に破綻してる部分が散見されます。しかしXPは5年ほど前に新規で開発されたOSで、見た目や使えるソフトはMEと同じですが中身は全く違います。
XPの利点は各所で見聞きすると思いますし、その点に間違いはなさそうなので割愛します。

それと、タイトルにこんなクダラナイ文字列を付けない様にしましょう。
自分だけ目立てばよいという姿勢はいただけません。発言を見てもらいたいという欲求は誰でも等しくあるはずです。

書込番号:380575

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2001/11/18 11:07(1年以上前)

>そこで、ここならやさしく教えてくれると信じて質問・・・
そう思うのならば、このタイトルの書き方はどうかと思いますが・・・

書込番号:380703

ナイスクチコミ!0


わがまま素人さん

2001/11/18 11:52(1年以上前)

まず基本的なところは調べないと
自分で
いろんなところで調べまくれば
ある程度のことはわかるはず
まあこうゆうう人はおとなしくMEを使っとき
お気に入りのゲーム出来なくなるから

書込番号:380763

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2001/11/18 23:19(1年以上前)

こんなタイトルを入れる人も何やってるのわからない
まず同じようなところの質問などを見て調べてわからないならきく同じ事を何度も書くはマナー違反
MEを使っているなら使い方が悪いとよくエラーで止まったりするからエラーが起こりにくいXPにしてもいいかも まあマナーを考えることから(自分も人のこと言えない)

書込番号:381813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/11/18 02:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

教えてください。HDDをC(ME)とD(XP)に分けて利用しています。
DドライブにインストールしたXPをアンインストールしたいのですができません。FAT から NTFS に変換したためできないことが分かっているのですがアンインストールの方法はないのでしょうか?お願いします。

書込番号:380320

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/11/18 03:02(1年以上前)

↓どうぞ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1314

書込番号:380374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リカバリCD-ROMについて…

2001/11/18 02:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 Nabeきちさん

パソコン素人の質問です。
私の持っている富士通のパソコン(Windows98SE)にはリカバリCD-ROMが1枚ついてそのCD-ROM1枚でパソコンは購入した状態にすべて戻すことができます。このパソコンにXpを導入したいのですが…。
HDをフォーマットして初めから入れ直したとすると…98Se時の付属のソフトはどうやってインストールするのでしょうか?リカバリCD-ROMでしかインストールされないと思うのですが?そしたら98Seにまた戻ってしまうのでしょうか?
どなたか教えていただけたら幸いです。

書込番号:380307

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/18 02:22(1年以上前)

フォーマットしないで、アップグレードインストールするしかないように思い
ます。ただ、その場合でもプリインストールのソフトウェアがWindows XPに対
応していませんと、お使いになれないと思います。

書込番号:380315

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/18 02:25(1年以上前)

参考、

http://www.fmworld.net/index_win.html

書込番号:380318

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/18 02:36(1年以上前)

アプリのCD-ROMがリカバリディスクとは別に付属してませんでしたか?
私の持っている富士通のパソコン(Windows98)をWin2000にしたときは、使えるのもあり、使えないのもありでした。
FM-WorldにXPの対応ソフトについての表があったような・・・

書込番号:380332

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/18 02:38(1年以上前)

おっと失礼しました ideal さん かぶってしまいました。

書込番号:380334

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/18 02:40(1年以上前)

いえ、いえ(^^)

アプリケーションだけ、別になっているなら可能であるかもしれませんね。

書込番号:380338

ナイスクチコミ!0


tomohito21さん

2001/11/18 11:30(1年以上前)

アプリケーションCDもしくは付属のCD−ROMからインストールできるはずです。あとXPを導入すると、以前まで使えたソフトが使用できなくなるものもあります。こういった場合、ソフトメーカーのホームページに行き、無償アップデータなどをダウンロードしてインストールしてみてください。私は導入してそうしてみましたところ動きました。

書込番号:380726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nabeきちさん

2001/11/18 16:38(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:381142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/11/18 02:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 usiroda2000さん

教えてくだされ。クリ-ンインスト-ルてなんですかの?

書込番号:380295

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/18 02:17(1年以上前)

usiroda2000 さんこんばんわ

クリーンインストールとは、今までお使いのOSを全て消去して、また新しくOSをインストールしなおす事です。
当然、データーは全て消えてしまいますので、クリーンインストールのまえに、どこかにデーターを保存する必要があります。

HDDディスクの領域を半分ずつ区切って、片方をOSインストールに使い、もう片方をデーター用にしておけばデーターは残っています。

書込番号:380306

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/18 02:20(1年以上前)

こちらにもありました。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=379674

書込番号:380311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Q&A

2001/11/18 02:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 usiroda2000さん

windowsXP Home Edition(UPG)を買おうか迷ってます。そこで、買った人の
正直な感想(雑誌とかで言えないような)ぶっちゃけ感想を下さい。

書込番号:380287

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/18 02:16(1年以上前)

十分に使えるOSです。
私はお奨めです。
でも、まだそれほど実績を重ねているわけではないので、想定外の問題が出るかもしれませんけどね。
UPG版だとアップグレードインストールになることでしょうが、アップグレード元のWindowsの状態は同じものが、パソコンの出荷初期状態でなければこの世には一つも無いに等しいでしょうから。

書込番号:380304

ナイスクチコミ!0


てんこさん

2001/11/18 02:50(1年以上前)

自分は無印元祖98からXPへ、敢えてクリーンインストールではなく、
上書きインストールしてみたんですが、殆どの98アプリケーションが
再インストールもせずに動いてしまったので、逆にびっくり拍子抜けです。
ものぐさの人にもお薦めかもです。(^^;
もちろんバックアップは取って置いてですけど。

書込番号:380358

ナイスクチコミ!0


Web SurFACEさん

2001/11/18 03:19(1年以上前)

Meでしたら、UPしてもいいかも。

書込番号:380391

ナイスクチコミ!0


ほいほい@まさ7さんの家さん

2001/11/18 04:26(1年以上前)

Meでも充分安定していたので、特に不満も無いが、有り難味も無いなぁ。
ってのが感想です。
体感速度はかなり上がりましたが、別に不満があったわけではないので。
最大の不満は、Homeで充分なのにProを4ライセンスも購入した自分に対してです(汗。

書込番号:380435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング