OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7917スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロゴテスト

2001/10/30 11:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

しまんちゅーさん、ぺこりんさん早速有り難うございます。

ビデオカードはInno3dGeForce2MX200です。
ドライバが「ロゴテスト」を通っていないのでシステムに悪影響を与える影響があります、
みたいな警告が出て、なんだかおっかなくてそれいじょうすすめていないんですけど
これって無視しても平気なものなんですか?

書込番号:351010

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BTBさん

2001/10/30 11:32(1年以上前)

スイマセン下への返信のつもりでした・・

書込番号:351013

ナイスクチコミ!0


ペコリンさん

2001/10/30 17:59(1年以上前)

そのビデオカードならドライバーが出てるはずですよ(たしか)、もちろんHPは英語ですが。私の友達はXPでInno3dGeForce2MX400を使ってますが2000用のドライバーでも今のところ問題ないといっております。でも一応XP用を落とした方がいいと思います。

書込番号:351406

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/30 19:24(1年以上前)

GeForceシリーズならWindows Updateでリファレンスドライバがインストールできます。

書込番号:351497

ナイスクチコミ!0


馬渕 務さん

2001/11/05 17:14(1年以上前)

>ドライバが「ロゴテスト」を通っていないのでシステムに悪影響を
>与える影響があります、みたいな警告が出て、なんだかおっかなく
>てそれいじょうすすめていないんですけどこれって無視しても平気
>なものなんですか?

その警告が出たときに「詳細」ボタンを押すと警告を無視?してイン
ストール出来るように進めるようになる選択肢がとれるようになるは
ずです。 この警告はあくまでドライバーがMSに認証されていない
場合のためですからドライバーが明らかに間違っていない場合にはそ
のままインストールしても問題ありません。
ベータドライバーの場合でもこの警告が出ます。

書込番号:360478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windowsのバージョンアップ

2001/10/30 11:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 神谷祐子さん

Windows98搭載のパソコンを購入して、もうすぐ3年になります。最近ADSLにしたこともあって、動作が不安定になってきたので、そろそろバージョンアップを考えています。いきなりXPというのも手持ちのソフトが対応していなかったりすると思うので、2000を購入しようかと思うのですが、たくさんあって何を購入すれば良いものかさっぱりわかりません。なるべくお金がかからない方が良いのですが‥。とりあえず(UPG)と付いてるものですよね?

書込番号:350997

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/10/30 11:31(1年以上前)

Windows 2000 Professionalへのアップグレードには、大きく2つあります。
1つは
9x系からのアップグレードで「プロダクトアップグレード版」と書かれたもの
が必要です。
NT系からは「バージョンアップグレード版」を用います。

神谷さんの場合、Windows98からということなので「プロダクト(UPG)」という
のが該当するのだと思います。以前は限定の特別版があったのですが。

http://www.microsoft.com/japan/windows2000/upgrade/default.asp

書込番号:351012

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/30 11:47(1年以上前)

XPは2000よりも98用ソフトがより多く動くそうです。
しかしそのままではなく新バージョンが必要になったりもするので、判断は個人に任せるしかないでしょう。

書込番号:351032

ナイスクチコミ!0


2001/10/30 13:21(1年以上前)

>XPは2000よりも98用ソフトがより多く動くそうです。
互換モードですね。実際どの程度「互換性」があるんでしょうか・・・なにうかレポートがあればいいのですが・・・

書込番号:351114

ナイスクチコミ!0


スレ主 神谷祐子さん

2001/10/30 13:44(1年以上前)

ありがとうございます。2000よりXPの方が98用のソフトが使えるとなると、やはりXPでしょうか。HPで確認したら、Home Edition(UPG)って感じですね。それにしても高いっ。

書込番号:351143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XP(OEM)買ったはいいけど

2001/10/30 03:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

iMacユーザーだったんですがこの度WIN導入を決意、
周囲にそそのかされてイキナリ自作をしました。
Pen4にXPを人柱的に購入したんですが、ビデオカードとモデムがインストール出来ません。

ビデオカードは2000/XP用のドライバを入れようとするとmicrosoftのテストを通ってないのでインストールしないで下さいみたいなメッセージがでます。
で最新のドライバをDLしようと思ったらモデムのドライバもありません(メーカーのwebにも)
この事態はいったいどうすればいいのでしょう???
XPから98へのアップ(ダウン?)グレードて出来るんでしょうか。
どなたか何かアドバイスをお願いします。

因みに今は友人の98で接続しています

書込番号:350706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/30 04:05(1年以上前)

とりあえず、Win2000用のドライバをダメ元でインストールしてみては?
動作保証はなくても、動作することも。

ちなみに、ビデオカードは何をお使いですか?

書込番号:350734

ナイスクチコミ!0


ペコリンさん

2001/10/30 11:01(1年以上前)

当面の間はほとんどの場合2000用(9x系は論外)ドライバで平気。そのうちメーカーもXP用ドライバを出してくるだろうからそれまで・・・

書込番号:350977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WIN XP付属のファイアウォール機能について

2001/10/29 21:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 太子爺さん

WIN XPに付属しているファイアウォールの機能は市販されているファイアウォールのソフトの機能と比べればいかがでしょうか?誰かご存じの方いれば、教えてください。

書込番号:350170

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/29 21:12(1年以上前)

初期のOSには必ずセキュリティホールがありますからねぇ。

書込番号:350178

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/29 21:18(1年以上前)

もう早速、セキュリティ関連のWindowsアップデートがあったど。
一般的には市販ソフトの方が強力じゃよ(XP対応なら)。

書込番号:350193

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/10/29 22:26(1年以上前)

↓WinXP修正プログラムは既に20Mバイト
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/29/e_xp.html

書込番号:350311

ナイスクチコミ!0


スレ主 太子爺さん

2001/10/29 23:43(1年以上前)

ハイホ さん 、ぷちしんし さん 、本多平八郎  さん
早速返事を頂き、ありがとうございます。市販ソフトの方が強力ならおすすめがありましたら教えてください。ノートンのほかでお願いします。(ノートンはOSがUPGする度に新しいバージョンを購入しないといけないから。遠慮します。

書込番号:350457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2001/10/29 13:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 わーこさん

はじめまして。
WindowsSEからWindowsMeにアップグレードしたパソコンを使っているのですが、更にWindowsXPにアップグレードしたい場合、インストールの時に入れるCD-ROMはWindowsMeのUPG版だけで大丈夫なんでしょうか?
WindowsSEのCD-ROMをなくしてしまったみたいなので。

書込番号:349613

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/10/29 13:52(1年以上前)

WindowsSEとは98SEですね?
アップグレードの場合フルバージョンのディスクを要求するはずなので
MEのアップグレードディスクでは無理じゃないでしょうか。
もしかしたら方法があるのかもしれませんが、私は知りません。

書込番号:349617

ナイスクチコミ!0


Hide-Kさん

2001/10/29 16:16(1年以上前)

WinXP は持っていないので正確な情報ではないかもしれませんが、
できると思いますよ。
Win98 から Win2000 へはアップグレード版のWin98でOKでした。
deka917 さんの言う「フルバージョンのディスク」と言うのは、
ノートパソコンなどのリカバリディスクじゃダメって事ではないでしょうか?

書込番号:349768

ナイスクチコミ!0


こんこさん

2001/10/29 19:57(1年以上前)

ノープロブレム OK! です。

書込番号:350062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/29 01:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 はっとりくんさん

はじめまして。
現在、私はウインドウズMEのプレインストールされたパソコンを使っていますが、ウインドウズXPのOEM版を購入してインストールしたいのですが、アップグレード版ではないので、そのままインストールしても大丈夫でしょうか?
どなたか、ご教授お願いいたします。

書込番号:349085

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/10/29 02:56(1年以上前)

まずBIOSを起動してブート順を
CDROM
FDD
HDD
の順にしてください
BIOSの起動のしかたは、PCの電源をいれたらDelかF1を押し続けてください、どっちかのボタンですがわかんなければ両方押してください(笑)。

そしてその設定をセーブして、COドライブにXpのCDをいれ再起動してください
あとは勝手にやってくれてむこうが指示してくれるので。

注意しなければいけないことは
そのPCのマザー(BIOS)がXpに対応しているか?
VGAなどその他のドライバーがXpに対応しているか?
ということです。
それではがんばってください。

書込番号:349148

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/29 03:28(1年以上前)

クリーンインストールをお奨めします。

書込番号:349164

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっとりくんさん

2001/10/29 06:55(1年以上前)

yu-ki2サン、ハイホさん、さっそくのレスありがとうございます。
がんばってみます!
>クリーンインストールをお奨めします。
ハイホさん、クリーンインストールって何ですか?
ごめんなさい、低レベルな質問ばかりで・・・

書込番号:349258

ナイスクチコミ!0


marom-kさん

2001/10/29 09:06(1年以上前)

ハイホさん寝たみたいなので変わりに、クリーンインストールは今までのMEのソフトを引き継がない。オオマカニ言うと。XPに対応出来ないそふとは立ち上がらない、ドライバー類も同じ、FAT32,16でのファイルも駄目に成ります。
 FAT32でインストールした場合。
この文章理解できればクリーンインストールお奨めです。あたりまえか。 
 余り判らなければ少し勉強が必要です。XPプロですね。新規インストールしか出来ないです。

書込番号:349352

ナイスクチコミ!0


marom-kさん

2001/10/29 09:12(1年以上前)

訂正 NTFSを選択した場合。です。間違えました。何方か突っ込みを?
朝から少し酔っ払ってますので。

書込番号:349358

ナイスクチコミ!0


marom-kさん

2001/10/29 09:16(1年以上前)

XPプロではなくて、ホームエディションでしたね。でも、意味合いは同じです。駄目だ酔ってる。失礼しました。

書込番号:349362

ナイスクチコミ!0


はっとりくん(会社より)さん

2001/10/29 16:16(1年以上前)

marom−kさん、ありがとうございます。
私、パソコンはじめて半年あまりなので、もう少し勉強が必要ですよね。
とにかく、ガンバッテみなさんのアドバイスに応えれるようにしなくては・・・
本当にありがとうございました!

書込番号:349769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング