OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2000とXPのデュアルブート

2001/12/24 14:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

現在XPで動作しているのですが、Windows2000も使いたいのでデュアルブート構成を考えています。Windows2000のアップグレード版をインストールしてもよいのでしょうか?アップグレード版には98SEからのアップグレードって書いてあったような気がするのですがどうでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:437621

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/12/24 15:02(1年以上前)

ライセンス的には、問題ないですね。

書込番号:437698

ナイスクチコミ!0


さんたずろーすさん

2001/12/24 19:23(1年以上前)

よくはわかりませんが…
ダウングレードになってしまうのでは?

書込番号:438139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インストールできないのですが

2001/12/24 12:38(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

win98 SEからのUPGだったのですが、再起動して、"windowsのセットアップを続行"みたいな選択項目を選択すると
An unes pected error(0) occurred at line 1768 in f:\nt\base\boot\setup\arcdisp.c.
という文字が出てインストールできません。もし、なにか知っている方おりましたら何が問題か教えてください。win2000もだめでした。しかし、win2000には対応しているはずなのですが。

書込番号:437490

ナイスクチコミ!0


返信する
ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2001/12/24 12:55(1年以上前)

お持ちのPCの型番やスペックなどを書かれると
レスがつけやすいと思いますよ。

書込番号:437510

ナイスクチコミ!0


スレ主 xmdさん

2001/12/24 17:42(1年以上前)

もうしわけないです。
スペックは以下の通りです。
CPU   PentiumV(カッパーマイン)733MHz
マザー  ABIT SE-6
RAM   512MB
VIDEO  マザーボードのオンボード
SOUND  NOVAC REMIX2000
HDD   (忘れました)
CDD   ricoh MP7080A
です。

書込番号:437954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーマット

2001/11/25 22:17(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 YamaYosiさん

今度Athlon1500で自作して
WinMeからWin2000に乗り換えたいのですが、現在のCドライブの中にある
WinMeをフォーマットしてWin2000にするにはどうしたらいいんですか?

書込番号:393038

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/25 22:20(1年以上前)

WIN2Kをインストールする時にフォーマットできますが・・・

書込番号:393044

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/25 22:31(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/windows2000/

これ参考にしてみて!

書込番号:393069

ナイスクチコミ!0


TELEKITさん

2001/12/24 16:52(1年以上前)

私も先日WinMeからWin2000に変えました。当然CドライブをフォーマットしてWin2000をクリーンインストールしましたのでその方法を紹介します。
当然他にも方法は有ると思いますが一つの例としておいてください。

まずC:\WINDOWS\COMMAND\EBDに有るCOMMAND.COMとIO.SYSをフォーマットした何も入っていないFDにコピーします。そしてこのFDで起動しますとMS-DOSで起動できますので、後はformat c:でCドライブをフォーマットします。

次にパソコンのBIOSでブートドライブをCD-ROMにしてWin2000をCDブートしてインストールすれば良いと思います。

書込番号:437861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Microsoftプレゼント

2001/12/22 11:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 こがねっこさん

MicrosoftがやっているWin XP購入者へのプレゼント(HP)で、OEM版のシールに書いてある製品番号を入力しても「間違ってます」のエラーが出て先に進めません。これってOEM版だからでしょうか?

書込番号:434064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/22 15:10(1年以上前)

多分そうです
プレゼントもサポートされないみたいですね(笑

書込番号:434349

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがねっこさん

2001/12/22 16:14(1年以上前)

そうですかあ。
まるで違法に購入した犯罪者のような扱いだな、ふん!

書込番号:434416

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/22 18:59(1年以上前)

それは違うでしょう。

書込番号:434616

ナイスクチコミ!0


これかな?さん

2001/12/22 19:09(1年以上前)

違うでしょ、それは。
こういう人って・・・

書込番号:434634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/23 02:25(1年以上前)

OEMに関してはサポートは受け付けません。制作したPCにお任せする形ですからね。

書込番号:435318

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/12/24 03:56(1年以上前)

一応、わたしのはこがねっこさんへです。

書込番号:437085

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/12/24 08:10(1年以上前)

エラー内容で「OEM版は対象外です」とか出てくれれば分かりやすいと思うのですが(^^ゞ

書込番号:437224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows2000のアップグレード版について

2001/12/23 16:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

Windows98SEからWindows2000にアップグレードしようと思っているのですが、価格.comのホームページには製品名・型番の項目にWindows2000 Professional(AC)(UPG)、Windows2000 Professional(UPG)、Windows2000 Professionalプロダクト(UPG)、の3種類のアップグレード製品がありますがこれらはどのような違いが有るのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:435995

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2001/12/23 17:10(1年以上前)

こちらで調べれば正確だと思います。↓
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/

書込番号:436038

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/12/23 22:52(1年以上前)

Kwnさんありがとうございました、参考になりました。

書込番号:436542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイコンが・・・

2001/12/22 19:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 まあずさん

皆さんこんにちは
ちょっと教えてほしい事があるのですが、
なんか色々いじくっていたら、アイコンの色数??
・・・アイコンが、変になってしまいました。
数日前までは、普通でした。

アイコンの色が非常に汚いアイコンが何個かあります。
デスクトップでは、とりあえずゴミ箱の色が最初は緑の矢印だったところが今は、水色の矢印になってしまいました・・・
色数を、少なく設定した時のように汚いアイコンで表示されてしまいます。
画面のプロパティで色々やってみたんですが直りません。
ちなみに色数の設定は、今は(前も)中の16ビットです。
アイコン以外の画像はきれいです。

どうすれば直るのでしょう??
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:434655

ナイスクチコミ!0


返信する
錯乱坊さん

2001/12/22 20:39(1年以上前)

窓の手で出来ます。(窓の手 ver6.0 Beta6 fot WindowsXP)

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

書込番号:434739

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあずさん

2001/12/23 20:00(1年以上前)

錯乱坊さん、お返事ありがとうございます。m(._.)m ペコッ
早速やってみたら、できました。
ほんとにありがとうございましたm(._.)m ペコッm(._.)m ペコッ

書込番号:436234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング