OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭でWin8搭載機を触ってみた感想

2012/10/26 15:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件

店頭で触っただけなのであまり詳しいことはわかりませんが
WindowsにiOS(iPhoneのos)の操作性を加えたものでタッチパネルで指を横に動かすと
OSも横に動きます、それとキーボードにあるWindowsスタートボタンを押すと
iPhoneの□ボタンと同じ動作をしました、
自分はサブPCを廃止してiPadを導入しようかと考えていたのですが
今日触ってみてサブPCにこれいれてタッチパネルに変えて固定モバイルPCの様に
使うのもいいなーと思いました

書込番号:15254201

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/26 16:00(1年以上前)

語句修正

× モバイルPC

○ タブレットPC

書込番号:15254252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/26 18:51(1年以上前)

Ipadを持っているとこんなこと出来ますよ〜

http://s.kakaku.com/bbs/K0000349291/SortID=14901672/

書込番号:15254775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/26 23:15(1年以上前)

くわっど6600さん
iPadで自分のPCが遠隔操作できるようになるなんてすばらしい!
ありがとう いいことを知りました。

書込番号:15255957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

Windows 8 DSP 初回インストール版

2012/10/26 00:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件

今日Windows 8 DSPの店頭の予約をコジマがやっていたを見てきました
Windows 8 DSP 初回インストール版が10800円
Windows 8Pro DSP 初回インストール版が15800円でした
店頭でこの安さ!ネットだったら1万円以下になりそうですね^^

書込番号:15252201

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/26 00:39(1年以上前)

Microsoft製品は、メーカー希望オープン価格制をとっているので、価格はほぼ横並びです。

書込番号:15252245

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/26 01:13(1年以上前)

dsp版はサポート無しという条件だから下がって当たり前でしょうね。

書込番号:15252345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/27 06:21(1年以上前)

わざわざ高級なDSP版買わなくても、アップグレード版ですんなり新規インストール出来てしまいました。

パソコン工房で購入時に、店員さんが保証できないけど、新規インストール出来たんですよ。

っていったので、あえて試しにやってみたら、メディアからブートして新規インストール出来ちゃいました。

認証もされてるので問題ないと思います。

書込番号:15256781

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/27 06:26(1年以上前)

店員さんが見てないから無銭飲食しても問題ない。
という倫理観が全く無い意識に問題があるよな。

書込番号:15256787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/27 07:08(1年以上前)

けっして違法行為ではないとは思うが・・・・

書込番号:15256856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

2012/10/27 09:01(1年以上前)

違法ではないが、契約条項に違反しているのでは?

書込番号:15257132

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/27 09:08(1年以上前)

契約条件に違反してたら違法だっしょ。
著作物は、権利者の許可した範囲で利用が認められ、それ以外の利用は違法なのだから。

書込番号:15257155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/27 10:07(1年以上前)

まぁ、実際windows7持ってるので、全くのosなしではないので問題ないでしょ。

今までのOSならインストールできなかったのに…謎。

書込番号:15257343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/10/27 17:13(1年以上前)

私はDLしたアップグレード版ですが、新規インストール出来ました。


>アップグレード版のウィンドウズ7をまっさらなHDDに一発でインストールする方法を見付けたので、どちらでもないな。

とあったけど、Windows7はOKで、Windows8は契約条件が違反なのかな?
その該当する契約条件を教えてほしいな。

書込番号:15258744

ナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/27 17:52(1年以上前)

認証エラーになったら、
電話すれば良いだけです。
経緯を説明すれば、オペレーターが判断して、
インストールキーをくれるでしょう。

書込番号:15258884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/29 23:11(1年以上前)

知ったか煽り野郎が騒いでいるだけでだから無視しましょう。
vistaの時も7の時も最初の3ヶ月ほどはインストール自由だったです。
あとで、DBに書換から認証されなくなりました。

書込番号:15269625

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2012/10/30 00:03(1年以上前)

規約に反しているかという意味なら、反していますが。
違反かどうかは、裁判でもして下さい。

旧OSを持っているのなら、まっさらなストレージに新規インストール出来るようにはして欲しい。
まぁ、タブレットなりタッチパネル環境でも無い限り、Windows8にアップグレードの価値は無いけど。

書込番号:15269929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/10/31 00:21(1年以上前)

補足ですが、新規インストール時にアップグレード元のメディア、キーは必要ありませんでした。
インストールプログラムは通常版と違いはないかもしれません。

書込番号:15274408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Windos8RP版の使用感

2012/06/01 18:13(1年以上前)


OSソフト

CP版と比べると随分変わっている事が
実感できます(^^

スタート画面に「デスクトップ」アイコンが追加されているので
普段使いはここからでOKですねー
「音楽・movie」等のアイコンはそれぞれにログインが
必要なので、少し面倒です(この辺は改善されないかなー?)

起動やシャットダウンは体感ですが、早くなっている感じがします
いろいろ遊んで見ます(^^


書込番号:14629798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1413件

2012/06/01 19:33(1年以上前)

ニュースなどへの切り替えもOK

東京から住所変更OK

Webページや現在開いている「動画」などの切り替えも
なんか、楽しい感じです(^^;
「音楽・movie」等のアカウント用のメアドはOSインストール時は
通常使っているWebメールを使用しましたが、登録パスワードを
そのままにHotmailが使用出来たので変更しました。

現在モニターはTVを使用していますが(55インチ)
見ていて違和感ないですねー
メールなどのテキストもストレスないです(^^


書込番号:14630032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2012/06/02 10:58(1年以上前)

低評価は仕方ない

現在使用しているPCは自作君(省電力)3号なんですが
CPU COREi3-2125
M/B P8Z68V
Cドライブ CSSDS6M1NM4Q

評価は低かった・・・・

書込番号:14632314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2012/06/02 11:37(1年以上前)

ところで、CP版の時にしばしば発生ていた「プチフリ」
なんですが、さすがRP版では現在まで全く発生していません
安定しています。

SSDにWindos8CP版をインストールしていたときは、iTunesで
音楽再生時によくプチフリが出ていましたが・・・・・

書込番号:14632431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひとりごと

2012/05/17 22:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium SP1

クチコミ投稿数:9件

PC組み立て終わってBIOSでチェックしてこいつを入れたときのやり切った感は最高です

8のほうがいいんですかね?(´・ω・`)

書込番号:14573735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 8 Consumer Preview とレグザタブレット

2012/03/07 11:43(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:1413件

接続してみましたが特に問題なしの様です
USBでの接続も瞬時に認識しました
ただAT700ではなくAT200として認識しています
これはWindows7とおなじですが・・・・・

やはり動きは素早くなっています、Windows7より体感速度が
向上していますねー、YouTubeへの動画UPも問題なし。

書込番号:14253406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレードしました

2011/11/04 04:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)

スレ主 ginjiro7さん
クチコミ投稿数:2件 Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)のオーナーWindows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)の満足度5

Home PremiumからProfessionalへ。サポートが長いとHome PremiumよりもProfessionalのほうが4年・5年後には重宝されます。XP Modeは週に1回程度起動させるぐらいです。なによりもサポートが長いのでアップグレードしました。来年中に次期OSが販売されるようですが、そうなればWin7Proのバックアップをとって新しいOSに乗り換えます。

書込番号:13718998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング