OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

FF14 新ベンチマーク

2021/07/11 20:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

FF14 新ベンチマーク リリースされたのでWindows11にてやってみました。
マイゲームに設定しましたが4K設定で実際にプレイしてますのであしからず。

書込番号:24235091

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/11 21:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
新ベンチ綺麗でした。

書込番号:24235145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41617件Goodアンサー獲得:7759件

2021/07/11 22:01(1年以上前)

こんな感じです

情報ありがとうございます。

前のベンチとあまり負荷は変わらないのかな?

書込番号:24235315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/07/12 01:54(1年以上前)

メモリー2400MHz

多少落ちたかな。
でもメモリー依存は変わらないようです。

書込番号:24235689

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9793件Goodアンサー獲得:951件

2021/07/12 03:27(1年以上前)

FF14暁

負荷は変わらないみたいだけど、フルHDでもグラボ使うシーンがかなり増えてますね

書込番号:24235712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11838件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2021/07/12 07:45(1年以上前)

RTX2060+Ryzen5-3500

自分もやってみました。
控えめスペックですが、FHDなら非常に快適判定です。
漆黒の反逆者より少しスコア伸びました。(15000は行かなかった。)

書込番号:24235845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/13 09:23(1年以上前)

CPUのみ鞭入り

レポート

鞭なし

メモリ設定

360Hzモニター用設定。CurveOptimizer OFF。鞭なしで平均約300fpsプラス。

書込番号:24237713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/14 08:09(1年以上前)

シーン2

シーン3

シーン4

シーン5

開発者インタビュー記事
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20210712059/

シーン毎に自動キャプチャされていた。ローディングタイムも自動キャプチャに。

書込番号:24239361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/14 16:46(1年以上前)

ローディングタイム

FHD カスタム

レポート

ローディングタイム合計3秒台を記録しますた。

画質カスタム設定次第でFHDでもグラボ一枚で平均フレームレート300台乗るようです。
CPUのみ鞭が入ってますがデフォルトの鞭なしでもスコア40000超えてきます。

画質カスタム設定詳細はご要望があれば公開します。連投失礼いたしました。

書込番号:24239923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows11で私的使用環境が改善されてGood!

2021/07/11 09:31(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

まだ不慣れでアプリ起動等に複数手間かかってるが
ひとつ良いと思った事あり。

Win10で私的環境でキーボードマウスの相性が出て
いまいちでしたがWin11では皆無で快適になりましたね。

けっこうにうっとしい事だったので助かりました。
あとは慣れるまでがんばりましょうかね (^_^)

書込番号:24234030

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11838件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2021/07/11 09:51(1年以上前)

相性って、
AND特有のプチフリっぽいやつですかね?
それともユーティリティーソフトの絡みですかね?

試してみたい目玉機能等無いし、
バタバタしてて自分Windows 11試してないですね。

昨日ワクチン射った腕が痛いです。(笑)

書込番号:24234052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28923件

2021/07/11 12:59(1年以上前)

>AND特有のプチフリ
うん なんだって〜 o(^_-)O

書込番号:24234310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2021/07/11 17:52(1年以上前)

スタートボタン

ウイジェット

タスクバー様子

Win11の私的使い方として各所まとめてみた。

スタートボタンは
いつも使用するもので固めた。

ウイジェットは
天気や情報を素早くGetできるように。

また
タスクバーはごたごたしないように
できるだけ簡素仕様でまとめた。

ー−と徐々に私的仕様にまとめている。

書込番号:24234776

ナイスクチコミ!2


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/11 21:30(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>>まだ不慣れでアプリ起動等に複数手間かかってるが

ホンマにチャレンジャーやな〜^^;

僕もWindows11には興味がありありなんですが・・・
少し怖くてまだ手が出せてません・・・(笑)

少し落ち着いた頃?来年1月頃に導入しようかな?って思ってます^^;;
何かありました時は、ご指導のほどよろしくお願いします^^;

書込番号:24235204

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/07/11 21:33(1年以上前)

森高千里のミニスカライブの記事が気になる

書込番号:24235213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2021/07/11 22:02(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

あのね
かなり様子も把握でき快適に使ってますよ(笑)

>森高千里のミニスカライブの記事が気になる
あはははは〜<("0")> 何を言ってるのかしら

気になるのは
大女優ファンジョンウムの彼女は奇麗だったの
日本版ドラマが始まった事かな。

管理人さん
またも脱線してすみません大目に見てやって下さい m(_ _)m

書込番号:24235316

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/07/15 12:28(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2107/15/news066.html

これって必要なのかな?
Windows 365 ・・・!

書込番号:24241076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2021/07/15 13:08(1年以上前)

今時のニーズにはバッチリではないかな。

ま〜私めクラウド何者でOSも物体ものしか購入しないが
良いんではないかしらね。

書込番号:24241137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rには容量不足で焼けない????

2020/11/02 12:35(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版

クチコミ投稿数:4件

https://srad.jp/comment/3911852

64bit版のISOを落としたら、1層のDVD-Rには容量不足で焼けなかった。
Windows 10 20H2のISOイメージは4.51GBなんだけど、DVD-Rの片面4.7GBは1GB=1000MB計算で、実際は4.3GBなんだそうな。
しかたないのでRufusでそのISOイメージをUSBメモリに焼いてインストールした。

書込番号:23762909

ナイスクチコミ!2


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/11/07 16:16(1年以上前)

GB (ギガバイト)
GiB (ギビバイト)

1 GiB = 1.024^3 GB = 1.073741824 GB
DVD = 4.7 GB ÷ 1.024^3 = 約 4.37 GiB ですね。

書込番号:23773590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1909から20H2になった  ???

2020/10/24 17:47(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

仮想マシン Win10 Pro 64bit UEFIブート

 アップデートはないかやってみたところ、様子がおかしい。「20H2」の文字が更新プログラムの中にあるし、再起動後のシステムの更新が時間がかかるはで、そのまま進めたところ、「20H2」になってました。(図) 
 それもビルド 19042.608 じゃ、あ-りませんか(チャーリー浜)
 
 単にWindows Updateをしただけなのに・・・・

 特にそれらしい記載はありませんでした。でもなんだかラッキー、まっいいか

書込番号:23745706

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2020/10/24 17:54(1年以上前)

 おかしいので、よく見てみたところ、Insiderpreviewになぜか代わっていました。
 勘違いでした。すみません。

書込番号:23745721

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2020/10/24 18:05(1年以上前)

Insiderpreviewを解除しても、19042.608のままでした。

書込番号:23745750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MS Edge のゲーム

2020/07/04 20:42(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11838件 私のモノサシ 

選択

2166m

スリープ解除後ネットサーフィンしようとすると、
無線子機がまだ接続できない状態。

「ゲームを遊んで待つ」というようなニュアンスのボタンを押すと
サーフィーゲームが始まりました。

Androidでは知ってたけど、Edgeにもこんなおまけがあったんですね。

ちょっと暇つぶしにはなるかも?

Edgeで下のアドレスで出来るかな?
edge://surf/

駄スレ失礼しました。

書込番号:23512102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

OSソフト

以前にアップした時は大変でありました。

私的セッティングしておいたものは解除されてるは
ソフトに相性問題は出るはデスクトップの
ガシェットソフトも使用不可になってましたし。

すぐ元にもどしましたね。
いろいろ考えながら再起動。

あら〜ほぼ以前の設定のままソフトも使えました。
改良されとりましたね。

私的環境ですので他の方のは不明ですが
問題なしの状態で使用中であります。

最後にデイスククリーンアップから
システムファイルのクリーンアップして

OLDフォルダーを削除しておいた。
あとはデフラグ完了して終了。

ーーというところであります。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23492685

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/25 21:16(1年以上前)

winver

>オリエントブルーさん
こんばんわん(^^)/

なぜか330では無く329です。
なぜでしょうね?

書込番号:23492738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/25 21:44(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

それ なんか悪い事したんじゃ〜ないの。
思い切りMSに嫌われてるとか(笑)

書込番号:23492816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/25 21:48(1年以上前)

Cortana(コルタナ) → アンインストール
Edge → アンインストール

この為でしょうか?
なんか半端で気持ちが悪いです。

書込番号:23492827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/25 21:52(1年以上前)

2020-06 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 2004 の累積更新プログラム (KB4557957)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4557957

KB4557957はインストールされていますと表示されます。
何でだろう〜?何でだろう?

クリーンインストールは大変だし。。。(^^;

書込番号:23492842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/25 21:53(1年以上前)

あはははは〜 <("0")> な〜る

MSが推すものほかしてるからだわ(笑)
クリーンインストールですね。ガンバ!

書込番号:23492847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/25 21:58(1年以上前)

>クリーンインストールですね。ガンバ!

今はコロナで疲れているから
元気が出てからやろうと思います。(^^)/

書込番号:23492860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/26 08:12(1年以上前)

横槍ですみません
OSビルド19041.330 の件
Windows 10バージョン2004用の更新KB4566866
https://jp.10update.pw/windows-10%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B32004%E7%94%A8%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0kb4566866%EF%BC%88%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%8919041-330%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3/

尚当方は未だせず です.329のままです

書込番号:23493487

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2020/06/26 11:20(1年以上前)

Before

cabファイルのインストール

After

ushikuboy1185さん引用の cabファイルをダウンロードして、インストールしてみました。

cabファイルのインストール方法。
https://soundartifacts.com/ja/how-to/252-how-to-install-cab-file-in-windows-10-2019.html

書込番号:23493770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2020/06/26 11:24(1年以上前)

細かいバージョンの違いがあるんだ〜、うちのはど〜なってるかな〜、と思ってみたらInsider Previewだった・・・・・・。

書込番号:23493780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/26 12:05(1年以上前)

こんにちは。  皆様方

皆様ご苦労様でございます。

私めも家仕事も増えて余計な買い物や
こういうシステムの構築等の作業も増えています。

ゲームもしないので 「なんだかな〜」
ーーと思う今日この頃でありますよ(笑)

皆様もコロナには気を付けてがんばって下さいませ∠(^_^)

書込番号:23493841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2020/06/26 13:11(1年以上前)

Windows10のアップデート、というのとはちょっと違うんだけど。
今回新しく買ったB550 Steel Legend、一応前のZ370-Aで使ってたSSDをポン付けで動くようにはしたんだけれど、これもやっぱりクリーンインストールしたいよね、と思うんだけれど、どうせならおニューのSSDを買ってきてそれに入れたいし、とか考え始めるとなかなか手がつけられない・・・・・・クローンとか面倒だしクリーンインストールも何度もやりたくはないし。

裏切り者のおっちゃんは、X570にマザー変えたときはクリーンインストールから?

書込番号:23493961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/26 15:04(1年以上前)

お〜す!

もちクリーンインストールでありますよ。
データー資料はいつも別保管してある。

この前買った爆速400MB/sのUSB3メモリで
爆速でOSインストール完了ね (^_^)

書込番号:23494147

ナイスクチコミ!0


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/26 16:57(1年以上前)

>オリエントブルーさん

お疲れ様です^^;

OSビルド19041.330
Windows 10バージョン2004

インストール無事に完了しました^^;;

スッキリしました^^v

今デフラグやってます。。。^^

書込番号:23494332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/27 07:18(1年以上前)

winver_2004-19041.330

Cドライブ使用領域=26.0GB

クリーン インストール完了!(^▽^)
スッキリしました。

Cドライブ使用領域>26GB
起動>13秒
シャットダウン>4秒

更にアプリのインストールを進めます。

書込番号:23495402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/27 08:11(1年以上前)

あはははは〜<("0")> おはようございます。お2方

お2方
スッキリして宜しゅうございました。
さわやかにお使い下さいませ∠(^_^)

書込番号:23495461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/27 14:00(1年以上前)

全てのインストール完了!

・クリーン インストール前 → 42.5GB
・クリーン インストール後 → 33.3GB
・9.2GB 減量できました。

使用USBメモリ → Sandisk_SDCZ80-064G-G46 (Extreme USB3.0 64GB)

・ファイルコピー → 再起動まで>53秒
・Windows10クリーンインストール完了まで>7分20秒
・各種ソフトのセットアップと設定、動作確認、バックアップ>約5時間(これが大変)

書込番号:23496287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/27 14:06(1年以上前)

こんにちワン!

詳細なるインストール情報サンクス∠(^_^)
大事にお使い下さいませ。

書込番号:23496302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/27 20:11(1年以上前)

超高速USBメモリが欲しいです。(^^;

オリエントブルーさんお勧めのアクスはアクセスランプはありますか?
ありそうで無さそうに見えますが。。。

Amazon | アクスSPEEDY USBメモリ 128GB USB 3.1対応 超高速 - 最大読出速度400MB/s、最大書込速度200MB/s | AXE MEMORY | USBメモリ・フラッシュドライブ 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VR677RL
64GB → \1,782
128GB → \2,952

JetFlash 920 アクセスランプは無さそうな予感
https://jp.transcend-info.com/Products/No-1144

トランセンド TS128GJF920 [128GB 高速USBメモリ JetFlash 920 USB 3.2 Gen 1 スペースグレー]
\4,980(税込) 送料無料!在庫あり
https://www.e-trend.co.jp/items/1206712
最大で420MB/sの読出しと400MB/sの書込みスピードを実現

トランセンド TS256GJF920 [256GB 高速USBメモリ JetFlash 920 USB 3.2 Gen 1 スペースグレー]
\7,980(税込) 送料無料!在庫あり
https://www.e-trend.co.jp/items/1206711

書込番号:23497086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2020/06/27 21:16(1年以上前)

こんばんは。

>夏のひかりさん
アクスは不具合が出はじめましたのでやめましょう。

個人的にはLexarがお勧めですが
爆速のはもう製造していないような。

最近探索してないので何が良いのか不明ですね。
あなたの感でGetしてみて下さいませ。

書込番号:23497246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2020/06/27 21:56(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>アクスは不具合が出はじめましたのでやめましょう。

そうですか〜!残念!

>最近探索してないので何が良いのか不明ですね。
>あなたの感でGetしてみて下さいませ。

了解です。

書込番号:23497319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング