
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年6月26日 20:43 |
![]() |
0 | 7 | 2007年3月14日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月9日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月29日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 15:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月19日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
先日メールでこんなお知らせが届きました。
=======================
弊社では、日ごろより Office 製品をご愛顧いただいている皆さまに
感謝の気持ちを込めて、マイクロソフト オフィス スペシャリストの資格を
お持ちの方を対象とした、キャッシュバック キャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間中、対象となるマイクロソフト製品を、個人でご利用になる
ことを目的として総額 20,000 円以上お買い上げいただいた方に、
10,000 円をキャッシュバックいたします。
Windows Vista や the 2007 Microsoft Office system をはじめとする 21 の
豊富なラインナップをご用意していますので、あなたの PC ライフをもっと
楽しくする製品がきっと見つかるはずです。
マイクロソフト史上初となる、この特別なキャンペーンをお見逃しなく!
======================
だそうです。
2万円未満の製品は合計金額を2万以上になるように申請すればキャッシュバック対応となるそうです。
これを使えばVistaHomepremiumのアップグレードとOfficeを購入して、申請すれば最大半額キャッシュバック出来ますね!
7/31迄ですので、有資格者の方は是非利用しましょう。
0点

MOSは検定料金が無意味に高いですからね・・・。
しかもどっちかというと穴埋め的な試験形式だし、日商の3級を目指したほうがずっと実践力は身につくと思います・・・。
書込番号:6475548
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アカデミック アップグレード版
AC買うくらいならDSPに行ってしまう俺が居ます・・・
まぁそれは置いておいて、MSからの出荷価格が変わらない以上は下がらないでしょう
まぁムリですね
円高になってもどうですかねぇ・・・
まぁ、定価制で出ていますから(MSが価格表出してます)下がることはないでしょうね
特価とかは別ですが・・・
書込番号:6112112
0点

今後、5年位は販売していく商品だし
OSは、あまり価格競争はしませんね。
スポット的に安く販売する店はあるかもしれませんが
通常販売では価格は似たりよったりでしょう。
書込番号:6112459
0点

>OSは、あまり価格競争はしませんね。
する・しない以前に競争相手居ませんからねww
MacOSなんかは専用ハードにしか入りませんから・・・
Linuxは例外です(基本無料だからw)
価格競争が起きなければ安くならないでしょう
今も航空券なんかはそうですよね
アメリカ路線とか距離の割にあり得ないくらいの値段ですから・・・(沖縄もしくは北海道に往復するのと同じくらいでアメリカまで往復できますから・・・燃料サーチャージは除きます)
コレも価格競争があってこその値段ですw
1つの会社しか飛んでいなければ価格競争は起きないのであの値段はムリでしょうね
OSに関しては今は一つの会社しかないのが現状です
書込番号:6112545
0点

>Birdeagleさん
販売店レベルでの価格競争を記載したつもりですよ(笑)
まあ、どっちにしても価格は、あまり変わらないでしょうね。
書込番号:6113041
0点

あーそうだったんですかw
勘違いですねww
まぁ結果としては一緒でしょうね
価格競争相手がMSには存在しない→出荷価格を下げない(下げなくても売れる まぁ買う人は仕方なくってのもあるでしょうが・・・)
で、結果としては価格は下がらないでしょうねw
書込番号:6113120
0点

OSの値段は下がることはまずないでしょう。
一部のお店で千円くらいの差があるくらいで、いまだにXPのパッケージも安くなってはないので,,,
書込番号:6114749
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Business 日本語版
ですが、将来64ビットにするのを考えるとDSP版なんかとても買えません。
出すたびに値上げしてますからね。一体MSは何を持って値上げしてるのかがわからない・・・・・。
私はあまり買いたくないのですが、ビジネスアップグレードを検討中です。アルティメットと比較しての結果ですが、アルティメットを買うだけ無駄のような気がします、個人的には。
書込番号:5862434
0点



64bitOSの評価版(日本語版も)がダウンロードできるようになったみたい。
ベータ版よりどの程度、使いやすくなったのだろうか?
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/default.mspx
関連情報
AMD64・EM64T対応Windows XP/Server 2003評価版の配布開始
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/software/2005/01/27/4436.html
0点

情報ありがとうございます、早速ダウンロードしてただ今インストールを試しています。
書込番号:3853141
0点



http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2005/01/27/4433.html
「米Microsoft、「Download Center」利用を正規ユーザーのみに制限」
だそうです。
オークションなどで、OSを出品することが激減するかも?
あまいかな・・・
0点





NEC AileNX AL20CのWindows95のパソコンを持っています。バージョンアップしたいのでWindows98 Upgrade版ソフトを探しています。格安にて譲っていただけませんか。よろしくお願いします。
0点


2004/05/19 16:05(1年以上前)
去年くらいだったら、秋葉原でみかけた事が、あります。
入手は、かなり難しいと思います。すんなり、98を入れても、
ドライバが、無いかもしれないとおもいます。
OSを95から98に、したいって、解釈しまたけど、良かったでしょうか?
書込番号:2825945
0点

http://furima.directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=6&tz=100115&v=2&p=2&f=0&o=5&oid=000&sub=2
こんなところでしょうか。
書込番号:2825946
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




