
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2009年7月5日 21:06 |
![]() |
4 | 25 | 2009年6月30日 13:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月9日 14:58 |
![]() |
2 | 7 | 2009年5月5日 07:33 |
![]() |
2 | 10 | 2009年5月16日 18:27 |
![]() |
1 | 4 | 2008年11月18日 11:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
まあ………そうだったんですけどね(^_^;
書込番号:9779845
2点

マイクロソフトが打ち切ったのは29日だけどほとんど即日完売でしたね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/29/news034.html
書込番号:9780115
2点

ネットで見てか限りだと、悩んでたらもう完売って感じでしたね。
情報が遅いよ・・・
書込番号:9781361
0点

あまり頻繁にはネットにアクセスしない多くの方にとっては、
「気づいた時にはもう遅かった」ということになっていたのかもしれません。
もう少し販売期間が長ければ良かったのでしょうが…
書込番号:9782545
0点

すいませんorz
本当にごめんなさい
遅かったんですか!!ビックリです
やはり
みなさん
情報はやいんですね・・・
書込番号:9786512
0点

今日読んだ「週刊アスキー(7/14)」には表紙の一番上に
>Windows7は7月5日までに予約すると7777円っ!!
と書いてありました。
編集部の人もまさかこんなに早く売り切れるとは予想しなかったのでしょうね。
書込番号:9789215
0点

まだ売れ切れでないし・・・
早く寝て、朝になったら頑張ってHPを7777円で買いましょぅぅ〜〜(笑)
書込番号:9794335
0点

Proなら、マイクロソフトストアで朝、キャンセル分が手に入るかもしれません。
家族で3台とかの場合、Family Packが189ドルで発売されるかもしれません。
書込番号:9797613
1点

Windows7 先行予約販売報告スレッド@7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246633925/
これを見ると、キャンセル分がけっこう買えているみたいです。
書込番号:9805393
2点

Windows7 先行予約販売報告スレッド@8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246775206/
いよいよラストです。
まだ望みありそうです。
書込番号:9809029
1点



ついにWindows7の先行予約が開始です。
以下、号外メルマガからの引用-------------------------
Joshin webでは、Windows 7 アップグレード版を、7/5までの期間限定特価と
さらに【10%のポイント進呈】で、ご予約を受付中です。
※今回ご案内の製品は、アップグレード版のみとなります。
※2009/7/5までの期間限定 特別企画です。
※動作環境やアップグレード条件などをご確認の上、ぜひお申し込み下さい!
☆‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆
◆◇◆ ご予約受付はこちらから ◆◇◆
☆‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥☆
◆マイクロソフト『Windows 7』アップグレード版 ご予約受付中!!
http://mg.joshin.co.jp/c/tl?i=6xsUidQ2AoBLJBhG
◎Windows 7 Home Premium(ホームプレミアム) アップグレード版
http://mg.joshin.co.jp/c/tl?i=wE9KaY15pQuTLZmV
└ ご予約特価 7,777円(さらに10%ポイント進呈)【期間・台数限定】
△とにかく『Windows 7』を使ってみたいという方には「Home Premium」が
オススメ! 強化されたタスクバーなど、使い勝手アップの機能を搭載!
◎Windows 7 Professional(プロフェッショナル) アップグレード版
http://mg.joshin.co.jp/c/tl?i=vu9lzOS4ntTDbHiS
└ ご予約特価 14,777円(さらに10%ポイント進呈)【期間・台数限定】
△お仕事向けや上級者様には、「Professional」をオススメします。
基本機能に加え、暗号化やリモートデスクトップなどの機能も搭載!
--* ご注意 *--------------------------------------------------------------
※Joshin web限定の特別企画です。弊社店舗や出店先(Yahoo!店・楽天店など)では、
対応出来ません。また、店舗へのお問い合わせは一切ご遠慮ください。
※発売日は現在のところ、未定です。
※販売数量に限りがございますので、売り切れ次第ご予約受付は終了いたします。
※上記価格とポイントは、2009/7/5までの期間限定です。予めご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------
----------------------引用終わり
パッケージのイメージまででてますなぁ。
MJのコンサートのように立ち消えにならないといいのですが。
0点

Windows7 Home Premium アップグレード版
amazonでも予約受付開始しましたよ。
少しお得な¥6,999みたいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Windows7-Home-Premium-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88/dp/B002BWPTXI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=software&qid=1245986948&sr=8-1
もしくは『Windows7 Home Premium アップグレード版』で検索。
書込番号:9759794
0点

皆さん、こんにちは。
各社のオンラインショップで予約受付が開始されていますね。
「予約すれば約半額に:Microsoft、Windows 7の価格と予約受付を発表」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/26/news022.html
「Windows 7 オンラインだけの先行予約」
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/pre-order.aspx
書込番号:9759823
0点

忘れていましたが、もちろん『Windows7 Professional アップグレード版』もあります。
¥13,299だそうです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Windows7-Professional-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88/dp/B002BWPTXS/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=software&qid=1245987187&sr=8-4
私はmicrosoftのオンラインショップで危うくキャンペーン定価でポチりそうになってしまいました。
3本買うとamazonと比べて4500円近くも差が出てしまうんですね。
書込番号:9759825
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090626_296968.html
価格も発表されましたね!Vista Ultimateよか10000円下がってるっぽいけどWin7 Ultimate高ぇ! DSP版買うっきゃないな・・・。
書込番号:9759828
0点

注文してみました \7777でポイント10%(778)はどこで買っても共通ですね
書込番号:9759885
0点

このアップグレード版ってDSP版OSも適用されるの?
【アップグレード対象商品】
・パッケージ製品
Windows Vista すべてのエディション(Sevice Pack1以上)
Windows XP 全てのエディション
・プレインストール、バンドル製品
購入されたコンピューターにプレインストールまたは、バンドルされている上記製品
プレインストール製品に使えるってことはDSP版にも使えるってことかなぁ〜?
ならば、うちの放置されているVISTAのDSP版が生きるなw
書込番号:9759890
0点

単品で一番安いのはソフトダイレクトの\6,930, \13,230ですね。
3本まとめ買いだとNTT-Xですかね。
わたしはまとめ買いなのでNTT-Xでとりあえずポチってみます。
書込番号:9759904
0点

ProfessionalにFaxついていれば
ウルティメイト買わないですむんですが
Fax
どうなんでしょう?
書込番号:9759992
0点

>「予約すれば約半額に:Microsoft、Windows 7の価格と予約受付を発表」
>対象商品
>Windows 7 home Premium アップグレード版 7,777円(税込)
どうでもいいことですけど、見事に"7"をそろえましまね。
これでRTMのビルドナンバーが"Build 7777"だったら完璧w
書込番号:9760233
1点

ふむ〜professionalを予約したが、なんだかな〜
professional以上でないとWindowsXPモードが使えないとか。
この価格差とVistaの不満を考えるともっと安くしろといいたい人は多いでしょうね。
実質値下げしたというけど、毎回値上げしてるんだよねMSは。
もっと安価でまともなOSを出さないとつぶれるんじゃないのかなMSは。
書込番号:9760927
0点

先行予約のアップグレードってDSP版OSでも使えるんでしょうか?
それと、32 or 64bit?両方入ってるんでしょうか?
書込番号:9761182
0点


もうどこも売り切れてますね。
こんなことするなら、正規の値段で買うのバカらしいです。
買う気もなくなりました。
書込番号:9761532
0点

いぬひつじさん 有難うございます。
早速、予約と思ったら、買いたい店は終了してしまいました。
また、同じ値段ででますかね?
書込番号:9761641
0点

Yodobashi.comでは、Professionalだけまだ売っていました。
さっき急いで注文しました。
昨年末に購入したLet'sNoteW8に入れて使ってみようと思っています。
書込番号:9762600
0点

そういえば発売日の正式発表は7月7日でしたっけ?10月22日より早まってくれれば嬉しいですけど、遅れるなんてことになったらみんな嘆きそう。
ところでDSP版て予約とかできるんでしょうかね?
書込番号:9764357
0点

今さっき、10時ちょうどに、ヨドバシで買えました。(ホームエディションです。)
昨日のキャンセル分が無いか、朝10時に賭けてたところ、ドンピシャでした。
注文後にビックを覗いたら、やっぱりありました。
こまめに探れば、手に入るかもしれません。(実感)
書込番号:9764523
1点

DSP版の狙い目はやはりFDDとのセットがベターですかね・・・。予約とかできますように〜!
書込番号:9764830
0点





1点

5月7日に一般公開のようですね。
RC版から製品版への変更で機能追加はないようですし
来年の6月まで試用できるみたいなんで興味あまりないけど
公開されたらDLだけはしておこうかなぁと。
書込番号:9475661
0点

ケータイ用アドレスを書かれてもねえ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/30/23329.html
書込番号:9475679
0点

pcタローさん、こんにちは。
リンク先のページにはちょっと戸惑いましたが、私もRC版を使う予定です。
少なくとてもダウンロードとキーの入手だけはしておこうと思っています。
書込番号:9475681
0点

まぁ、結構いいみたいなんで自作したときに、とりあえず入れておけばいいかな?見たいな感じですね。
書込番号:9475710
0点

pcタローさん、こんにちは。
本題とは外れてしまいますが、私も後で試してみようと思います>モバクシー
書込番号:9482782
0点

試してみました!! (MSDN会員なんで。)
結果、手持ちのソフト、周辺機器は一通り普通に使えました。
特にVistaでは32bit版ドライバしか無い周辺機器でも、
Win7(x64)では普通にPlug&Playで使えてラッキーでした。
OSの使い勝手は、Vistaとそんなに変わらない印象でしたが
なかなか好印象でした。
製品版のリリースまでRC版を使い続ける予定です。
書込番号:9493570
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
私はvista大嫌いですが 苦笑
こんなのやってます。
2月20日から4月19日までにUltimateを購入した方で
申請していない人は急いだほうがよいですね。
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/harucashback.aspx
今から買っても駄目ですが・・・
1点

CBよりも・・
高くて 不具合の固まりでWindows Vista Ultimateに一年以上泣かされたユーザーにお詫びの金欲しいです
Windows (Vista)7人柱にはもう成りたくないな・・(-。-) ボソッ
書込番号:9471296
1点

Windows7発売時にVistaごめんね記念キャッシュバックして欲しいよ!
書込番号:9474468
0点

私はXP DSP版で自作ですw
vistaを単に感情的に嫌っているわけじゃなくて
ソフト資産で使えないものが多くてXPから抜けられません。
幸い最初からわかっていたので買いませんでした・・・・
もうあと5年はXPでいきます。来年あたりi7マシンに移行しても
XPでいきます。
いまだに2000の人もいますからねw
XPで何も不便は無いし困らない。(でもvistaだと困ることが多い)
なんでこんなOSにしちゃったんでしょうか。
互換性だけは担保してほしかった。なんのためのOSよっていたいですね。
7もvistaを基本としているのでvistaで駄目なものは動作しないのかな・・・
悲しい。
書込番号:9474616
0点

ブンタ2さん、こんにちは。
エディションは限られますが、「Windows XPモード」というのが搭載されるとのことです>Windows 7
「Windows 7に「Windows XPモード」、仮想環境で提供」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/27/23290.html
書込番号:9475849
0点

カーディナルさん
ありがとうございます!
これができれば・・・・もしかしたら・・・・
仮想PCでということですがオーバーヘッドかかって遅いのでしょうか???
まあ最悪デュアルブートにすりゃいいんですが・・・・
7でそのままXPの資産が動きます! っていってくれればなあ><
書込番号:9477085
0点

ブンタ2さん、こんにちは。
「Windows 7の「XPモード」って何だ?(@IT) - Yahoo!ニュース」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000000-zdn_ait-sci
上記の記事に書かれていますが、仮想化ということで向かない用途もあるとのことです。
書込番号:9477759
0点

カーディナルさん
何度も親切にありがとうございます。
実はグラフィックとかオーディオ関係のソフトなんです・・・・・
やはりデュアルブートですね・・・
XPのDSP1つ買っておいてよかった><
書込番号:9479312
0点

ドスパラで
XP DSP売れ残っていますよ
チャンスかも知れません
11980円でした(FDD付)
書込番号:9536374
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版

わたしも同じようにだまされました・・・
(キャッシュバック込みの値段なのか?とも思いましたが)
紛らわしいのでここの値段表記も早く直してほしいですね。
書込番号:8655912
0点

2008/11/16 (日) 3:00の発注でキャンセルでした。
書込番号:8656013
0点

今電話で問い合わせたら、次回から使える300円のポイントをくれるそうです。 この値段でほしかったです。
書込番号:8657101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




