OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

Microsoft、「Windows 11 バージョン 26H1」を来年初めに一部デバイス向けにリリースか
https://taisy0.com/2025/10/29/216676.html


書込番号:26327156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

OSソフト

とりあえず触りまわる人なので出るのよね〜 いろいろ ほんと (^^;

今年はトラブルは少ない方でありましょうかね。
面倒くさいのよね。

Windows10はWindows7を2セット所持してたおかげで
2ライセンス無料でありましたね。

Windows11なんぞ使う気はないし
Windows12も今年来そうになさそうで面白くないね。

24,800円は確保済み。 いつ来るのよほんと。
ぼやいてごめん∠(^_^)

書込番号:26326644

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2025/10/28 11:50

>オリエントブルーさん
こんにちは

10のサポートは終わっているんですね。

12は、未定、SSDですか?

書込番号:26326668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2025/10/28 12:15

∠(^_^) こんにちワン!

インストールはM2SSDになりましょうね (^_^) ハイ

書込番号:26326682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1866件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/28 18:59

メニューがなくなって、サイト、使いにくくないですか?

書込番号:26326916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2025/10/28 19:35

∠(^_^) あのね

OS類はDVDにして残してるのよ (^_^) ハイ 

書込番号:26326936

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3509件Goodアンサー獲得:153件

2025/10/29 00:45

>オリエントブルーさん

>OS類はDVDにして残してるのよ

こんばんわ
そうでしたか、でもパソコンにドライブが無かった気がしました

うちはWindows8のアップグレード版がたしか数千円で買って2ライセンスはあります
それを使いまわしています

書込番号:26327110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2025/10/29 13:22

∠(^_^) こんにちワン!

常設のドライブは必要なし。
画像のドライブを使用しています (^_^) ハイ

パソコンでDVDムービー楽しんでおります。

書込番号:26327461

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3509件Goodアンサー獲得:153件

2025/10/30 01:06

>オリエントブルーさん

>画像のドライブを使用しています

そうでしたか
他のパソコンのドライブをネットワークで共有する方法もあります
家も今度作るときは流行りのドライブ無しにしてみようと思います

書込番号:26327888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2025/10/30 08:31

∠(^_^) ガンバ!

書込番号:26327980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/30 09:08

>オリエントブルーさん

こんにちわん(^^)/

光学ドライバーは付けていますが滅多に使わないです。
たまに(1年に一度程度)起動すると
グリスが固まっているのかトレイがスムーズに開きません。

たまに所属する非営利団体の資料が
DVDで配布されてくる事があるのでなくせません。
でもその非営利団体も今年でやめます。

DVDムービーもUSBメモリにコピーするとスッキリします。
再生も速いし
光学ドライバーで感じる読み込みの遅延は全く感じない無いです。
DVDムービーは記念に取ってあります。

書込番号:26328007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件

2025/10/30 14:26

∠(^_^)

>同じくですよ (^_^) ハイ

書込番号:26328222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:642件

2025/10/30 17:34

車にもCDドライブは付いてないです。
ナビの地図データーはネット接続で自動更新されています。

スティック型SSDで音楽を再生しています。
https://kakaku.com/item/K0001557236/

テレビの録画用に1TBを買おうと思っています。
https://kakaku.com/item/K0001590486/

書込番号:26328347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2025/10/31 15:06

> Windows11なんぞ使う気はないし <

えーっ
10も11も大して変わらないですよ  むしろ改善されたように思う
何が気にいらないの?
まあトラブルは相変わらずで腹立ちますが、
設定変更も相変わらず必要だけど、それはネットで探せば早い
年取って使いこなせなくなったか? w

書込番号:26329065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28923件

2025/10/31 16:59

∠(^_^) お〜す! しんいちろうくん

3DのWindows12までWin10で充分なのよ。
Win11はいりまへん (^_^) ハイ

書込番号:26329146

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3509件Goodアンサー獲得:153件

2025/10/31 17:31

>Win11はいりまへん (^_^) ハイ

ですよね〜
家はあるパソコン全て11に合わせました
ごちゃ混ぜになるとやりにくい
CPU不可のヤツも全部アップしました
でもマイクロソフトさんうまく出来ていて、そういうマシンはちゃんと一部設定はグレーアウトしてくれます
そのまま10で使い続けるよりは11で揃えたほうがマシと思いました

ネイティブ11は買ってきたノートだけです
他は全部裏技(笑)
愚痴ですよ〜

書込番号:26329175

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)27975.984 Update

2025/10/28 06:22


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

Windows 11 Insider Preview 27975.984 (br_release) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:26326494

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

2025/10/28 06:41

Version Dev (OS Build 27975.984)(br_release)となる。


「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、現れない 

書込番号:26326500

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

2025/10/28 06:45

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27975 (Canary Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/10/23/announcing-windows-11-insider-preview-build-27975-canary-channel/

UPDATE 10/27/25: We are starting to roll out Cumulative Update Build 27975.984 (KB5070899).
This update does not include anything new and is designed to test our servicing pipeline for builds in the Canary Channel.
Hello Windows Insiders, today we are releasing Windows 11 Insider Preview Build 27975 to the Canary Channel.

(Microsoft Edge 訳)

10/27/25 更新: 累積的な更新プログラム ビルド 27975 の展開を開始しています。984 (KB5070899)。
この更新プログラムには新しいものは含まれておらず、Canary チャネルのビルドのサービス パイプラインをテストするように設計されています。

Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 27975 を Canary Channel にリリースします。
(以下省略)

書込番号:26326501

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件Goodアンサー獲得:149件

2025/10/30 06:52

   メイン機

   サブ機

 まったく同じビルドなのに、スタートメニューが違います。
 メイン機側正常進化、サブ機側今までどおり??? ちょっと追究してみます。

書込番号:26327941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

Insider Previewの26100を作り直していました。
 最後KB5067036(26100.7015)が下りてきたのでそのままアプデ。
 
 するとスタートメニューが右図のように、最新版のになりました。
 
 リリースプレビューなので、近いうちにこれに替わるのでしょう。
 
 階層の深いアプリにはどうしたら行きつけるのか? ちょっと疑問に感じました。

書込番号:26326169

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2025/10/27 18:00

 Insider Preview 27965(最新ではない)と比べて、ちょっと違いますね。
 今27975にアプデ中。

書込番号:26326182

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2025/10/28 04:52

ここが違いますね。

書込番号:26326480

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4719件

2025/10/29 06:21

 他の2つの物と違うので、これはひょっとするとエラーかもしれない。

書込番号:26327207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト

win11pro 25H2に、とある使いやすいソフトをインストすとして再起動すると必ず修復モードなってアプリが使えないので仕方なくwin10をインストすることにしました(PCはもとはwin10)。修復モードで役立ったのは復元ポイントでした。win10はMSのサポート終了ですがHPにはちゃんとありました。インストールメディアを作っておくと便利かもしれませんね。

インストしてみたらwin11の時にCドライブに添付したドライバフォルダーがちゃんと受け継がれているのにはびっくりしました。ソフトを入れた後、再びwin11proをいれて終了しました。

それにしもwin11 25H2は、23H2でも普通にインストできていた古めのソフトにはジャッジが厳しいと感じました。(25H2はストレートインストールです)

書込番号:26325023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:76件

2025/10/26 20:43

Windows11HomeではなくProと言う事が前提ですが、BitLockerが原因かも?
(私も含めて私の周りで良くトラブっています)

BitLocker解除した状態でインストールしたらどうなんですかね(基本、セキュリティの問題上、推奨しませんが)?

基本、Win11Proだとクリーンインストールの段階ではデフォルトでBitLockerがONになっている場合が多く、その状態で互換性の無いドライバー類をインストールやアップデートしようとすると、弾かれて修復モードに入る時が有ります。
(Win10の時にBitLokerをOFFで使っていた場合、Win11にバージョンアップしても設定が引き継がれるため、BitLockerが自動ではONにならない)

私の場合、今回、メイン機(CoreULTRA7 265機)を新調した際にその洗礼を受けましたが、これまでメイン機として使っていたCorei7 1170機をWin11にアップグレードしたモノは全くノートラブルでしたね(Win10時はBitLockerをOFFにして使っていた)。

基本、BitLockerはセキュリティの事を考えるとOFFにして使う事はお勧めできないですが、「どうしても」と言う時は試してみるのも有りかも知れませんね。







書込番号:26325479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win11(β) 26120.6982 Update

2025/10/25 08:15


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

Windows 11 Insider Preview Build 26120.6982(ge_release_upr)が Beta Channel に ・・・・・

書込番号:26324297

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

2025/10/25 08:47

Version 24H2 (OS Build 26120.6982)(ge_release_upr)となる。

評価版です。有効期限 2026/08/12 3:09」

ウォーターマーク
は、現れない !

書込番号:26324320

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

2025/10/25 08:49

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.6982 (Beta Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/10/24/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-6982-beta-channel/

(Microsoft Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 26120.6982 (KB5067109) を Windows 11 バージョン 24H2 の Windows Insider のベータ チャネルにリリースします。

ベータ チャネルのビルドと更新プログラムの変更は、新機能/改善点と、トグルをオンにして利用可能な最新の更新プログラムを入手するインサイダー向けに段階的に展開されている修正プログラム (設定>Windows Update* 経由)、そしてベータ チャネルのすべてのユーザーに展開される新機能、改善点、修正プログラムの 2 つのバケットに文書化されています。詳細については、このブログ投稿の下部にある「リマインダー」セクションを参照してください。

〇新機能は、トグルをオンにしてベータ チャネルに段階的に展開されます*
[Windows検索ボックス]
・今回のアップデートでは、クリップボード内のテキストをワンクリックで検索できる機能「コピー&検索」を導入します。Windows の任意の場所にテキストをコピーすると、検索ボックスに貼り付けのきらめきが表示されます。この輝きをクリックすると、コピーしたテキストが検索フィールドに表示され、すぐに検索できるようになります。開始するには:
・・ドキュメント、Web ページ、またはアプリからテキストをコピーします。
・・テキストをコピーすると、タスクバーの検索ボックスに貼り付けのきらめきが表示されます。
・・貼り付けのきらめきをクリックして、コピーしたテキストを検索します。

Windows(この場合はOffice)でテキストをコピーすると、タスクバーの[検索]フィールドに貼り付けのきらめきが追加されます。(画像省略)

[音声入力]
・Copilot+ PC をご利用のお客様向けに、音声入力に新しい「動作までの待ち時間」設定を導入し、ユーザーが音声コマンドが実行されるまでの遅延を構成できるようにします。これにより、さまざまな音声パターンを持つユーザーに柔軟性が高まり、ゆっくりと話す場合でも速く話す場合でも、より正確な認識が可能になります。

音声入力設定では、「インスタント - 0.1 秒」から「非常に長い - 3.0 秒」などのタイミング オプションを備えた「動作前の待ち時間」がサポートされています (画像省略)

[プロアクティブメモリ診断]
・システムの信頼性を向上させるのに役立つ新機能を導入しています。PC でバグチェック (予期しない再起動) が発生した場合、サインイン時にクイック メモリ スキャンを提案する通知が表示されることがあります。実行することを選択した場合、システムは次回の再起動時に Windows メモリ診断スキャンを実行するようにスケジュールし (平均 5 分以内)、Windows に続行します。メモリの問題が見つかり、軽減された場合は、再起動後に通知が表示されます。ご注意ください:
・・この初期のフライトには、メモリの破損とクラッシュの関係を研究する間、トリガーとしてすべてのバグチェックコードが含まれています。今後のビルドでは、ターゲティングが絞り込まれる予定です。
・・現在、これは Arm64 デバイス、管理者保護のあるシステム、またはセキュア ブートのない BitLocker ではサポートされていないエクスペリエンスです。

Windows メモリ診断ダイアログが表示され、次回の再起動時にスキャンを推奨します。(画像省略)

〇変更点と改善点は、トグルをオンにしてベータチャンネルに段階的に展開されます*
[設定]
・「設定」のデバイスカードが更新され、デバイスに関する情報がより明確になり、読みやすくなり、ナビゲーションが合理化されてユーザーエクスペリエンスが向上しました。
・設定バージョン情報では、より構造化された直感的なエクスペリエンスを提供するように強化され、ユーザーはデバイスの洞察と、ストレージ設定への素早いアクセスなど、関連するデバイス コンポーネントへのシームレスなナビゲーションを利用できるようになりました。
・捜索:ポップアップですべての検索結果を直接スクロールし、別の結果ページを開く必要がなくなりました。

スクロール バーが [設定] 検索結果ポップアップに追加され、すべての結果が表示されます。(画像省略)

[クリックして実行]
・ユーザーが Click to Do でより多くのアクションを発見できるように支援しています。
・・Click to Do を起動すると役立つヒントが表示されるようになり、見慣れないユーザーが迅速かつ直感的に作業するのに役立つ強力なアクションを発見できるようになります。
・・既知の問題: 複数のモニターがある場合、ヒントはすべてのディスプレイに表示され、そのうちの 1 つを閉じても他のモニターは閉じられません。
[スタートメニュー]
・[スタート] メニューのポップアップが大きくなっている Windows Insider は、Windows Search ポップアップのサイズが一致していることに気付くようになりました。このアップデートは、検索時の移行をよりスムーズにすることを目的としています。この機能は、今年初めに WIP に展開された更新された [スタート] メニューに依存しています。
[ファイルエクスプローラー]
・ファイル管理を高速化するためのファイルエクスプローラーホームのホバーオンアクション(以前はMSAを使用してInsidersにリリースされました)が、企業のお客様に利用できるようになりました。
[タスクバー]
・タスクバーでの新しいアニメーションのロールアウトを再開しますので、ごしばらくください。
[Windows Studio エフェクト]
・Windows Studio Effects は、以前は Intel&#174; 搭載の Copilot+ PC でのみ利用可能だった Snapdragon 搭載および AMD Copilot+ PC 上の Windows Insider への段階的な展開の一環として、追加の代替カメラのサポートを提供するようになりました。

書込番号:26324322

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28108件

2025/10/25 08:50

(続き)

〇トグルをオンにしてベータチャンネルに段階的に展開される問題を修正しました*
[全般]
・クリックして実行する Phi Silica と Recall で Phi Silica を使用するテキストアクションが、以前のビルドで正しく機能しない問題を修正しました。
[タスクバー]
・最近、ペンでタスクバーにカーソルを合わせると、一部のインサイダーのタスクバーが途中で非表示になる問題を修正しました。
・タスクバーを操作しようとしたときに音声アクセスが正しく機能しない問題を修正しました(番号を呼び出してもその項目が呼び出されませんでした)。
[入力]
・タッチキーボードを使用してログイン画面でパスワードを入力した場合、PCにログインした後にパスワードが消えないことがある問題を修正しました。
[ファイルエクスプローラー]
・最近、エクスプローラーの検索アイコンがアニメーションで無限にループする可能性がある問題を修正しました。
[ウィジェット]
・最近、ウィジェットがログインできないという問題が発生した場合は、今すぐ解決する必要があります。
[管理者保護]
・アプリを管理者として実行すると、UAC プロンプトのテキストが切り捨てられる可能性がある問題を修正しました。
[タスクマネージャー]
・一部のアプリとそのプロセスが正しくグループ化されない問題を修正しました。
[その他]
・PC をシャットダウンするときにボタンの角が丸くなり、アプリを実行しているにもかかわらずシャットダウンするかどうかを求められるように更新されました。

〇既知の問題
[全般]
・[ニュー]最新のフライト後に、少数の Insider でキーボードやその他の USB デバイスが動作しない根本的な問題を調査しています。
[タスクバー&システムトレイ]
・一部のインサイダーでは、Windowsキーを押すと開きますが、クリックしても[スタート]メニューが開かない原因となっている問題を調査しています。この問題は、通知センター (WIN + N で開くことができます) にも影響を与える可能性があると考えられています。
・[ニュー]一部の Insiders アプリでは、システム トレイに表示されるべきときに表示されない問題を調査しています。
[ファイルエクスプローラー]
・コピーの進行状況は、ダークモードバージョンのコピーダイアログで詳細を多かれ少なかれクリックすると点滅することがあります。
・スクロールバーとフッターが欠落し、代わりに白いブロックが表示される テキストがダークモードバージョンのコピーダイアログで拡大縮小されます。

〇ベータ チャネルの Windows Insider へのリマインダー
・Windows 11 バージョン 24H2 のベータ チャネルの Windows Insider は、有効化パッケージ (ビルド 26120.xxxx) を介して Windows 11 バージョン 24H2 に基づく更新プログラムを受け取ります。
・ベータ チャネルに配信される更新プログラムは、Windows 11 バージョン 24H2 のサービス テクノロジの機能強化のプレビューを提供する形式です。詳細については、「https://aka.ms/CheckpointCumulativeUpdates」を参照してください。
・ベータ チャネルの多くの機能は、制御された機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされており、インサイダーのサブセットから始まり、フィードバックを監視して、このチャネルのすべてのユーザーにプッシュする前に、フィードバックがどのように着地するかを確認するにつれて、時間の経過とともに増加します。
・ベータ チャネルの Windows Insider で、機能を徐々にロールアウトしたい場合は、トグルをオンにして、[設定] > [Windows Update] から入手できる最新の更新プログラムを入手できます。今後、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やしていきます。このトグルをオフにしておくと、新しい機能が準備が整うと、時間の経過とともに徐々に PC に展開されます。
・これらのビルドに含まれる機能やエクスペリエンスは、さまざまなコンセプトを試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。機能は時間の経過とともに変更されたり、削除されたり、置き換えられたりする可能性があり、Windows Insider 以外ではリリースされることはありません。これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は完全にローカライズされていない可能性があり、機能が完成するにつれてローカライズは時間の経過とともに行われます。お使いの言語でローカライズに問題がある場合は、フィードバック Hub からそれらの問題を報告してください。
・一部のアクセシビリティ機能は、Windows Insider のプレビュー中は、Recall や Click to Do などの機能では動作しない可能性があることに注意してください。
・Dev チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並行して開発パスを表すため、機能やエクスペリエンスが最初にベータ チャネルに表示される場合があります。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。

書込番号:26324323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング