
このページのスレッド一覧(全3738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2012年10月29日 21:40 |
![]() |
21 | 11 | 2012年11月15日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月29日 08:21 |
![]() |
1 | 0 | 2012年10月28日 10:22 |
![]() |
3 | 2 | 2012年10月28日 17:22 |
![]() |
4 | 7 | 2012年12月7日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
10月26日に「まさかの発売記念台数限定特価4900円送料無料!」という表題での
書き込みがありましたが,詐欺のようです。
注文された方は,絶対に振り込まないように!
クレジットカードの不正利用がありました。
ここに入力したのが原因と思われます。
カード決済された方は,至急カード会社へご連絡を!
6点

その書き込みも視てないし、サイトのことも知りませんが、
価格COMでも推奨している支払いは「代引き」を選択すれば、被害は防げると思えますが。
代引き選択出来ないようなサイトでは買い物はしないほうがいいかと。
探すのが面倒なので、その書き込み番号を書いてもらえればいいかなと思います。
書込番号:15266846
0点

見るからに怪しかったですよね もうページドロンしてますね
書込番号:15266978
1点

格安の書き込み[2012/10/26 20:57 [15255273]]があったので、27日に「代引き」で2個注文していました。
ここの情報を見て、直ぐに、お店のホームページに行ってみましたが、無くなってましたね。情報はありがとうございました。
代引きでしたので金銭被害はありませんでしたが、住所、電話番号、メールアドレスは盗られたのかも!?
書込番号:15266979
0点

私も見ましたが、NTT-StoreやAMAZONの
クーポン利用や送料無料で\5,200〜¥5,800
程度で、ダウンロード版が¥3,000程度で
入手可能なのに、数百円をケチって怪しげな
店に手を出すからですよ。
今後は教訓を生かしてくださいね。
書込番号:15267084
2点

通販店舗と、楽天市場に実在する通販会社頁を真似たものを使用した「なりすまし詐欺」のようです。
本物は、背景が白っぽいが、偽物の背景は、薄緑。
カカクコムのリンクからその偽頁に飛ぶようになっていたので、カカクコムの本人登録を厳重にすれば防げるかもしれない。
それよりも偽頁に簡単に、買い物カゴ(レンタルシステム)が作れて各カード会社と取引できてしまうのも問題だ。
物と引き換えの代引きだって、カード決済よりも安全とは言え、物の中身はその場では、チェックできないから、必ずしも安全とは言えない。
電子取引詐欺も、警察はすぐ動いてくれないらしい。
書込番号:15267873
0点

多額の利用申請が通常利用しない地域であり,カード会社より確認が入りました。
そのため,幸いにも,不正利用の被害にはあいませんでした。
カードの番号は変えられ,もう使用できません。
やはり,信用のできるところでないといけないと,痛感しました。
情けない限りです。
実害を受けられた方がいないことをお祈りします。
書込番号:15268007
3点

タブレットやノートを中心にユーザー書き込みの怪しい安値情報が多いですね
最近特に増えた気がします!
新アカウントの書き込みじゃなくても怪しいサイトへの誘導はありますからね
まずはショップの評価を確認のためにもショップ名で検索でしょうね
書込番号:15269012
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

メーカー名やどういう製品なのかも書かずに、こんな所に書くもんじゃないよ。
該当製品の所に書くべきでしょう、ウィンドウズ8のユーザーに普遍的に必要な知識じゃないのだし。
書込番号:15266709 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メーカー名は書いてあるだろう
pixだよ。
Win8を気にいってるが動かないよという
経験を書いたのである!
余計なことはお前の書き込みだよ。
書込番号:15267036
13点

確かにPix-DT090-Pe0をググれば詳しい情報が出てきますね。
これはこれで有益な情報と思います。
書込番号:15267118
0点

自分のビデオカードRADEON9550 古いビデオカードのドライバがwin7からアップグレードしたらなくなっていた 買った時のどらいばだから98ぐらいだったかもしれない メーカーにWindows7用ドライバがあったので当てたらwin8で動くようになった
Pix-DT090-PeO ドライバ ここにwin7用おいてありますよ 当ててみたらどうでしょうかその前にデバイスマネージャーで黄色 びっくり出ていないか確認要
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt090_pe0/download.html
書込番号:15267357
0点

モバギ太郎様
naruto-muva様
ご親切にありがとうございます。
naruto-muva様の方法は昨日から何度も試していますが
設定の画面が出なくてフリーズしてしまいます、
やはりWin7からの設定引き継ぎでないとダメみたいですね
当方Win7のPCではないのであきらめました
メーカーに直接聞いたのですが、用意はしてないし
今後もWin8用はしないとつれない返事でした。
書込番号:15267748
0点

>設定の画面が出なくてフリーズしてしまいます、
ドライバの更新ができないってことかなあ
もうすこし具体的にお書きになったらどなたかがズバリのアドバイスいただけるかもね
Win8用のドライバはまだまだどこもやっていないでしょう Win7用ドライバならwin8で動くはずではないでしょうか
書込番号:15267792
0点

テレビを最初に受信地に設定する
画面がのっぺらぼうの状態で
文字も何もないので、適当にどれか
押してもフリーズしてしまいます、
要は全く対応していませんね。
テレビはテレビで観ているので
元のOSに戻す気はないですが
BS,CS対応のWチューナーなので
使わないのも
もったいない気もします
メーカーの対応も期待したいところです。
書込番号:15267838
0点

テレビ動いていませんね ドライバがおかしいのではないですか
デバイスマネージャー開いてみましたか
ここにやりかたがでています キーボードの場合ですがテレビもおなじです
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=0805-7763
デバイスマネージャー開くにはwin+pauseでシステムのプロパティ出して 左上にデバイスマネージャーとあるからここを抑えたら開きます で テレビに黄色かびっくりが出ていたら ドライバの更新をやったらいいです WWin8の前はテレビのドライバはOSはなにようでしたか ともあれin7用を当ててみたらどうですか
書込番号:15267904
1点

アドバイスたいへん
ありがとうございます。
半ば諦めています
また気が向いたら
チャレンジしてみます。
歳のせいか面倒になってきました。
書込番号:15268473
0点

>Win7用ドライバならwin8で動くはずではないでしょうか
そうでもないみたいです。
私もWin7の更新プログラムのKB9750532がないってはじかれてインストール出来ません。
(もちろん互換モードでも…)(IOデータ製地デジチューナ−使用)
書込番号:15268588
0点

きこりさんの言い方は問題あると思うけど言ってる事自体は同感です。
Win8 じゃなくて PIX-DT090-PE0 に書く内容だと思います。
価格.com - ビクセラ PIX-DT090-PE0 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000004998/
書込番号:15343688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Windows7以前のメディアプレーヤーにあったメディアガイド
ですが、Windows8では無くなってしまったようです。
海外でも話題になっておりググルと下記のようなサイトが
ヒットします。
”Windows 8 drops Media Guide from Media Player?”
http://www.neowin.net/news/from-the-forums-windows-8-drops-media-guide-from-media-player
このサイトの文面では、WMPはWindows8アップデートに伴いメディアストア、
メディアガイドの提供を行わない趣旨のことが記載されている。
しかしながら、WindowsMediaのHPはまだ”健在”でIE10から当該サイトへ
アクセスしInternetRadioを聴くことは可能である。
※当方はWindows7にてアクセスしたRadio局をすべてPlaylistに登録し
このリストをWindows8のMUSICフォルダ内のPLAYリストフォルダに展開
このPLAYLISTからRadio局へのアクセスが可能である。Webサイトへの
アクセスは不要となる。
以上報告まで。
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
YouTubeの Bill Gates on Windows 8, Windows Phone 8, and Microsoft Surface
に出て
"Win8は素晴らしい”
と絶賛してる Bill Gatesはとても老けて見える。 実際は、60歳よりずっと若いはずだが、80歳位に見える。
髪はフサフサだが... 外人の男は高速に老けるのだろうか?
1点




オリエントブルーさん、情報有難うございます。
あ、これ良いですね。
無償でアクティベーションも要らないみたい。
早速活用させて頂きます。
このソフトとは関係ないのですが、ノートPCのSSD化成功しました。
起動時間は5分以上→40〜45秒と爆速です。フォトショップが瞬きをする間に起動するのには感激です。(^_^)
ただ、WndowsBackupが失敗するようになってしまって・・・原因は不明です。
市販ソフトで適当なものを考え中です。
書込番号:15263540
1点

こんばんハ! 福助さん
>ノートPCのSSD化成功しました。
快適でしょう分かります(笑)
>あ、これ良いですね
SSDには長生きの必須アイテムですよねw
原因不明はやく解決祈ってます。
グライダーも楽しみにしていますよ〜。
書込番号:15263611
1点



エアロの ON・OFF も OKです。透け具合、カラー調整も自在。
ウィンドウやスタートメニュー等は皆角張っています。
エクスプローラの進む・戻るボタン、プログレスバーやストレージ残量も Win8っぽいです。
飽きたらコンパネから一発でデフォルトの Windows7のテーマにいつでも戻せます。
書込番号:15263018
0点

システムフォントも メイリオ から Meiryo UI に統一。
Classic Shell も要らないし、AeroGlassも微調整効くし、メトロアプリ使う予定のない
私は当分このままでいいかな...
なお、リボンUIやブートスクリーンも Win8の様にできるようです。(私はそこまでやりませんが...)
http://www.askvg.com/get-windows-8-look-like-ribbon-ui-in-windows-xp-vista-and-7-explorer-using-styler-skin/
http://vishal-gupta.deviantart.com/
書込番号:15267209
0点




Aero Adjuster というツールを入れショートカットをスタートアップ登録すれば全自動で
Win8 の Auto-Colorization 機能と Win7 の Aero Glass 機能が両立します。
スタートメニューの色もタスクバーと同様、自動で変化します。
美しい背景と組み合わさって Aero Glass のプレミアム感?がさらに引き立ちます。
コントロールパネルでスライドショー設定(1分)にするといい感じです。
但し、背景によってはウィンドウタイトルが見えにくくなります。
Aero Adjuster は一年以上前からあるようで
更に以前からあった Aura と AeroBlend というツールのいいとこ取りをしているようです。
書込番号:15446447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




