
このページのスレッド一覧(全3738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 13 | 2010年10月23日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月14日 21:47 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月23日 09:56 |
![]() |
4 | 6 | 2010年9月17日 16:37 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月11日 09:16 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月8日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



Eosysさん、こんにちは。
そういえば発売からちょうど1年になるのですね>Windows 7
地元のパソコン工房へ予約していたUltimateとHome Premiumを取りに行ったのを覚えています。
書込番号:12098765
0点

これからMicrosoft主催の一周年感謝パーティーです。
書込番号:12098802
0点

当方はWin 7 発表一周年目10月にWin 7を本格導入。
(Home Premium 64bit)
今はXP SP3とデュアルブートです。
書込番号:12098836
0点

まだこの時点ではXP SP3 DSP版が13,000円程度で売っていた。
買っときゃよかったのが悔やまれる。
書込番号:12098849
0点

鳥坂先輩さんへ
申し訳ない(^^;;
カーディナルさんへ
「え?もう一年経ったの」という気がします。
きらきらアフロさんへ
お〜、一周年感謝パーティーが開催されているんですね。
ピンクモンキーさんへ
XPとデュアルブートしている人は多そうですね。
満腹 太さんへ
私もよく「あの時買っておけば・・・」状態になります。
書込番号:12098957
0点

五反田のパーティは終わりました。もちろんMicrosoftにゴチになりました。大抽選大会では品物をゲットできませんでしたが、Microsoftは太っ腹、一周年記念のロゴ入りマウスを参加者全員にプレゼントされました。
書込番号:12099989
0点

記念ロゴ入りマウスですか。う〜ん、うらやましいです。
こんなイベントがあるぐらいなので、Windows7はなかなか息の長いOSの様な気がします。
書込番号:12100273
0点

きらきらアフロさん、こんにちは。
Twitterでフォロワー向けに応募を受け付けていたのですね>一周年感謝パーティー
知っていたら応募していたかもしれません。
書込番号:12100646
0点

Windows Live IDでサインインするだけでClub Microsoftの会員(無料)になれば、会員限定のプレゼントやイベント、キャンペーンの情報を入手する事ができます。
http://www.microsoft.com/japan/club
書込番号:12101415
0点

きらきらアフロさん、こんにちは。
Club Microsoftは登録していました(^^;
Wireless Mobile Mouse 3500は性能も十分そうですしロゴがカッコ良いですね。
書込番号:12103602
0点

>鳥坂先輩さんへ
申し訳ない(^^;;
鳥坂、このスレのどこにいるの。
書込番号:12103845
1点

ブルージンボーイさんへ
ちょうど私の書き込みと前後して消えていました。
価格.comの管理人が消したのかな?
書込番号:12104423
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5.6 Leopard MC094J/A
10月20日には次期OSが発表されるのでしょうか・・・。
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20421385,00.htm
iOS 4 の後だけに期待が高まります。
0点



台湾サイトに、第一弾として
藍澤 光がアップされていますね。
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/default.htm
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/collection.htm
お好みの壁紙はどれかな・・・
0点

サフィニアさん、こんにちは。
「Microsoft」とページに表示されているのに違和感を感じてしまいます(^^;
書込番号:12005837
0点


藍澤光
・血液型:B型
・誕生日:9月27日
・星座:てんびん座
・身長:158cm
・体重:42kg
・趣味:歌、舞、音楽
・好きな食べ物:焼肉、お汁粉
・嫌いな食べ物:納豆
・光は四女
書込番号:12006604
0点

サフィニアさん、こんにちは。
吸血鬼で名前が「光」というのはちょっと妙な感じがします。
書込番号:12100774
0点



皆さん、こんにちは。
15日に公開とのことで検索したところ、
「Internet Explorer 9 Test Drive」
http://ie.microsoft.com/testdrive/
で既にInternet Explorer 9 Betaがリリースされていたので試してみました。
・Vista 32bit版
・Windows 7 32bit版
・Windows 7 64bit版
の3種類で、ファイル名は3番目だと「IE9-Windows7-x64-jpn.exe」になります(36.7MB)。
インストールするとAVG Internet Security 9.0のファイアウォールが許可を求めてきたので全て許可。
再起動を求められたのでそうすると「Windowsの更新プログラムを…」と表示されました。
インストールで特に問題は発生しませんでした。
ロゴは青色がやや薄くなっただけですね。
デフォルトのスタートページは画像の通りMSNとInternet Explorer 9 Betaの2つで、
Googleツールバーがデフォルトでインストールされ有功になっています。
インターネットオプションについては、見たところ大きな変更は無いようです。
新機能はまだまだなのですが、タスクバーにページを登録可能なのはちょっと面白いなと思います。
とりあえずしばらく使ってみたところでは起動は一瞬で表示もスムーズ。
全体的にIE8よりも確かに速いなと感じます。
2点

個人的には、やっとダウンロードに関する部分が改善されたかという感じです>IE9 β版
この点は他のブラウザと比較して劣っていましたから…
書込番号:11917269
0点

タブの移動のところの画像です。
元へ戻すのはちょっと難しかったりします(^^;
4枚目は
・Googleツールバーを無効に
・お気に入りバー/ステータスバー/コマンドバーの3つを表示
とした状態の画面です。
なお環境は下記の通りです。
・OS:Windows 7 SP1 β版(64bit版)
・CPU:E8600
・メモリ:8GB
・セキュリティソフト:AVG Internet Security 9.0
AVG セキュリティバーはこのIE9 β版でも有効に出来て問題なく使えました。
書込番号:11917299
0点

ツール−ファイルに「スタートメニューへサイトを追加」という項目があったので試してみました。
よくアクセスするサイトを登録しておくと便利そうです。
気になったのは、このクチコミ掲示版でペーストしようとすると上手くいかないこと。
思ったような位置になぜか出来ません。
あと、「ダウンロードの表示」で速度は表示されないですね。
書込番号:11918317
0点

カーディナルさん こんにちは。
レポートお疲れ様です。
ご存知かもしれませんが、Flash Player の64bit対応版(プレビュー版)が出ています。
http://labs.adobe.com/technologies/flashplayer10/
私自身、IE9は後日入れようと思っていますが、とりあえず現状のIE8(Windows7 64bit)で、上記プレビュー版を入れてみました。
(少ししか触っていないので、評価できませんが・・・)
書込番号:11918856
1点

SHIROUTO_SHIKOUさん、こんにちは。
教えて頂いたので、
リンク先のページから「active-x for 64-bit Windows − for Internet Explorer only」をダウンロードしてインストールしてみました。
GyaoはSilverlightも必要だったので再生不可だったのですが、Yahoo!JAPAN等でのFLASHはOKになりました(^^)
64bit版での短所が1つ無くなったというのは嬉しいです。
書込番号:11918927
0点

入れてみたけどまだバグってるみたいね。当然だけど。
表示されるべきが表示されなかったり、ググっててもキーワードがフラッシュされたり。
64Bitではジャンプリストが機能しなかったり。
深刻じゃないんで使ってるけど。
書込番号:11924043
1点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
Google のニュース検索で「Windows 7 Family Pack」と入力し検索したら出てきました
>Windows 7発売1周年に当たる10月22日には、米国以外でも同パッケージを発売するとしているが、日本で発売されるかどうかは発表文には明記されていない。
htp://japan.cnet.com/sp/allaboutms/story/0,3800105597,20419355,00.htm
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/02/news039.html
2点



Windows 7 SP1bにて1月ほど使ってみました。
当方の環境において(x64)
不具合としては、GOOGLEツールバーをinstallしてると IE8がクラッシュしてしまいます。
アドオンの選定かといろいろ探りましたが改善せずツールバーをaninstallすることにより改善されました。(検索とハイライト表示、WEB翻訳は重宝してたので残念)
その他の不具合には、今のところ出てません....たぶん
当方光マンションタイプを利用していますが、偶然かもしれませんがSP1bを入れた直後からは
下り、上り共に40%程上がりました...?
(下り速度 20〜30Mbpsだったのが 50Mbps以上に.. やっぱり偶然かも)
0点

Win7無が安定しているので、SP1ベータ版は使ってないですね。
逆に不具合増えるのは怖い。
>当方光マンションタイプを利用していますが、偶然かもしれませんがSP1bを入れた直後からは
>下り、上り共に40%程上がりました...?
これがホントに効果ありなら、スゴイことですね。
誤:aninstall
正:uninstall
書込番号:11876701
0点

tyamapapaさん、こんにちは。
私も64bit版で使っています。
Googleツールバーの件ですが、私の環境ではインストールしていても特にIE8で不具合はありませんでした。
気になるというと、デスクトップ右下の表示くらいでしょうか(^^;
書込番号:11877249
0点

パーシモン1wさん
誤記訂正ありがとうございます。 ハズカシイ
カーディナルさん
IE8の件は当方の環境による者みたいですね もう少し調べます
>気になるというと、デスクトップ右下の表示くらいでしょうか(^^;
カーディナルさんの書き込に貼ったURLのバッチ当ててみてください [11651927]
すっきりしますよ^^
書込番号:11879619
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




