OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3724スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win 11 Canary 27881 ISO アップ!

2025/06/20 11:34(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 11 Insider Preview(Canary Channel)-Build 27881 ISO
が、公表された。

Windows Insider Preview Downloads
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso

書込番号:26215318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Win 10 Insider Preview 19045.6033 (Release Preview)!

2025/06/20 04:27(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 10 22H2 19045.6033 が,Insider Preview の Release Preview Channel に降りてきた

書込番号:26215085

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 06:26(3ヶ月以上前)

画像 ・・・・・

書込番号:26215114

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 06:45(3ヶ月以上前)

Version 22H2 (Build 19045.6033)
となった。

Insider Preview であることの表示は出ない

書込番号:26215119

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:21(3ヶ月以上前)

[Releasing Windows 10 Build 19045.6029 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/06/12/releasing-windows-10-build-19045-6029-to-the-release-preview-channel/

(Microsoft Edge 訳)
【6/19更新】本日リリースされたビルド 19045.6033 (KB5061087) は、このリリースで徐々に展開される一部の改善に関するいくつかの問題に対処する小さな更新プログラムです。

こんにちは Windows Insider は、本日、Windows 10 22H2 ビルド 19045.6029 (KB5061087) を、Windows 10 バージョン 22H2 を使用しているインサイダー向けのリリース プレビュー チャネルにリリースします。

この更新プログラムには、次の機能と機能強化が含まれています (角かっこ内の太字の項目は、文書化されている変更の領域を示しています)。

・[携帯電話会社のプロファイル]更新:国とオペレーターの設定資産(COSA)プロファイル。
・[アプリプラットフォームとフレームワーク]
・・修正済み: Windows プラットフォームでのコンポーネント オブジェクト モデル (COM) 機能に影響する問題で、リモート COM のアクティブ化がエラー 1 0x8001011で失敗していました。
・・Windowsに含まれるcurlツールのバージョンをv8.13.0にアップグレードしました。
・アプリの既定値] 新機能!EEA 地域では、既定のブラウザーの [設定] > [アプリ] > [既定のアプリ] の [既定の設定] ボタンを使用して、いくつかの小さな変更を展開しています。
・・新しいデフォルトブラウザが登録する場合、追加のファイルタイプとリンクタイプが設定されます。
・・新しい既定のブラウザーは、チェック ボックスをオフにしてピン留めしないことを選択しない限り、タスク バーとスタート メニューにピン留めされます。
・・ブラウザが.pdfファイルタイプに登録されている場合に、ブラウザが.pdfのデフォルトを変更するための別のワンクリックボタンが追加されました。
・【認証プラットフォーム】修正済み:Entra ID Windowsアカウントマネージャー(WAM)プラグインのデバイス登録に影響を与える問題。
・[インプット&コンポジション]修正済み: 未使用の言語パックとオンデマンド機能 (FOD) パッケージの完全な削除に影響する問題。
これにより、不要なストレージの使用とWindowsUpdateのインストール時間の増加につながりました。
・[プリント&周辺機器]修正済み: デュアルプロトコルインターフェイスを備えた USB 接続の多機能プリンターに影響する問題で、スキャンが失敗し、OS の組み込みスキャン機能を使用できない可能性があります。
・[スタートメニュー]
・・修正済み: スタート メニューからジャンプ リストが消える問題。
・・修正済み: 更新プログラムのインストール後にスタート メニューが起動しない問題。
・[設定]修正済み: [設定] > [システム>バージョン情報] に、バージョン 22H2 ではなくバージョン 2009 が予期せず表示される。
・[サービス]修正済み: ForceAutoLogon 構成と Shift Override を使用しているキオスク デバイスが、サポート管理者によってロックおよびロック解除された後、ブルー スクリーンで応答を停止する可能性がある問題。
・[ファイルサーバー]修正済み: SMB 共有にあるリソースで Oplock の中断を確認するときにシステムがハングすることがある問題。
・[6/19追加] [PC移行] Windows では、新しい PC 間移行エクスペリエンスの展開を開始しています。
Windows バックアップ アプリにランディング ページとペアリング ページが表示され始め、今後の予定を最初に確認できます。
完全なエクスペリエンスでは、PCのセットアッププロセス中に、古いPCから新しいPCにファイルと設定を転送できます。
PC セットアップ中のサポートは、今後の更新プログラムで利用できるようになります。
スムーズな体験のために段階的にリリースしており、近日中に詳細をお知らせします。

書込番号:26215349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 26100.4482 (Release Preview)!

2025/06/20 04:26(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 11 24H2 26100.4482 が,Insider Preview の Release Preview Channel に降りてきた

書込番号:26215084

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 06:01(3ヶ月以上前)

画像 ・・・・

書込番号:26215102

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 06:20(3ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.4482)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26215107

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:18(3ヶ月以上前)

[Releasing Windows 11 Build 26100.4482 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/06/19/releasing-windows-11-build-26100-4482-to-the-release-preview-channel/

(Microsoft Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 ビルド 26100 をリリースします。4482 (KB5060829) から Windows 11 バージョン 24H2 (ビルド 26100) のリリース プレビュー チャネルのインサイダーに。

以下は、このアップデートの一部として含まれる新機能と改善点の概要で、段階的なロールアウトと通常のロールアウトの 2 つのセクションに分かれています。括弧内の太字のテキストは、文書化する変更の項目または領域を示しています。

〇段階的なロールアウト
次の機能と機能強化は、段階的に展開されるため、すべてのユーザーが利用できるとは限りません。括弧で囲まれた太字のテキストは、文書化されている変更の領域を示しています。段階的に展開される機能や改善点は、すぐに展開が開始されたり、すぐに表示されるとは限らないことに注意してください。

・[アプリのデフォルト] 新機能!EEA 地域では、既定のブラウザーの [設定] > [アプリ] > [既定のアプリ] の [既定の設定] ボタンを使用して、いくつかの小さな変更を展開しています。
・・新しいデフォルトブラウザが登録する場合、追加のファイルタイプとリンクタイプが設定されます。
・・新しい既定のブラウザーは、チェック ボックスをオフにしてピン留めしないことを選択しない限り、タスク バーとスタート メニューにピン留めされます。
・・ブラウザが.pdfファイルタイプに登録されている場合に、ブラウザが.pdfのデフォルトを変更するための別のワンクリックボタンが追加されました。
・【スタートメニュー】新機能!管理者向けに、スタート ピンの構成ポリシーに、スタート メニューのピンを一度だけ適用するオプションが含まれるようになりました。つまり、ユーザーは最初のサインイン (0 日目) で管理者のスタート メニューのピンを受け取りますが、その後はピン留めされたレイアウトをカスタマイズでき、それらの変更は保持されます。このポリシーは、既存の構成サービス プロバイダー (CSP) メソッドに加えて、グループ ポリシーを通じて適用することもできます。
・[タスクバー&システムトレイ]
・・新機能!タスクバーは、スペースが少なくなったときにより多くのアプリに合わせてアイコンのサイズを変更するようになり、すべてが表示され、簡単にアクセスできるようになりました。設定でのアイコンの表示方法を調整できます。タスク バーがいっぱいの場合にのみアイコンのサイズを小さくする (既定)、アイコンを常に元のサイズに保つには [しない] を選択し、[常に] を選択して常に小さいアイコンを使用します。この設定を変更するには、タスク バーの空白領域を右クリックし、[タスク バーの設定] を選択し、[タスク バーの動作] セクションを展開して、[小さいタスク バー ボタンを表示する] で好みの項目を選択します。
・・新機能!クイック設定のアクセシビリティ メニューの新しいグループ化に加えて、ナレーターや音声アクセスなどの支援技術のテキスト説明があり、識別と学習が容易になります。
・・新機能!タスクバーアプリの下のインジケーター(ピル)を調整して、幅を広げて見やすくしました。
・・修正済み: 一番上の行にあるボタンの上 3 分の 1 をクリックしても、ボタンを有効または無効にすることはできません。
・・修正済み:タスクバーで開いているアプリのウィンドウを切り替えるために、WIN + CTRL + Numberが機能しなくなりました
・・修正済み: Windows でタスク バーを使用すると、アプリのプレビュー ウィンドウに表示されるメディア コントロールが予期せずちらつくことがある。
・[Windowsシェア]
・・新機能!Windows 共有ウィンドウを使用してリンクや Web コンテンツを共有すると、そのコンテンツの視覚的なプレビューが表示されます。
・・新機能! Windows 共有ウィンドウでは、画像の編集および共有時に、0 から 100 のスケールから選択するのではなく、圧縮レベル (高、中、低品質) を選択できます。
・[PC移行] Windows では、新しい PC 間移行エクスペリエンスの展開を開始しています。Windows バックアップ アプリにランディング ページとペアリング ページが表示され始め、今後の予定を最初に確認できます。完全なエクスペリエンスでは、PCのセットアッププロセス中に、古いPCから新しいPCにファイルと設定を転送できます。PC セットアップ中のサポートは、今後の更新プログラムで利用できるようになります。スムーズな体験のために段階的にリリースしており、近日中に詳細をお知らせします。
・[ファイルエクスプローラー] 改善:アーカイブファイルを抽出する際のパフォーマンスが向上しました - これは、大きな7zまたは.rarアーカイブから多数のファイルをコピーして貼り付ける場合に特に役立ちます。

(続く)

書込番号:26215344

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:20(3ヶ月以上前)

(続き)

・ナレーター
・・新機能!ナレーターのスクリーン カーテン機能は、ナレーターがコンテンツを読み上げている間、画面を黒くすることでプライバシーを保護し、フォーカスを向上させるのに役立ちます。これは、他のユーザーに画面を見られずに機密情報を操作できる公共スペースや共有スペースで特に役立ちます。ナレーターをオンにするには、Ctrl + Windows + Enter キーを押します。次に、Caps Lock + Ctrl + Cを押して、スクリーンカーテンを有効にします。オンのときは、画面を非表示にして通常どおりナレーターを使用できます。CapsLock + Ctrl + Cキーをもう一度押すと、オフになります。
・・新機能!ナレーターを使用すると、エクスペリエンス内で直接その機能を簡単に見つけて学習できます。初めての方でも、高度なオプションを検討している方でも、ナレーターは、新機能と変更点ごとに説明する一連の手順とプロンプトを使用して、最新の更新プログラムをガイドします。
・[音声アクセス]
・・新機能!音声アクセスを使用して、簡体字中国語と繁体字中国語の音声コマンドを使用して Windows をナビゲート、ディクテーション、操作できるようになりました。
・・・新機能!音声アクセスで辞書にカスタム単語を追加できます。この機能は、現在サポートされているすべての音声アクセス言語で利用できます。
・[設定]]
・・新機能!IT 管理者が管理する PC の設定ホームページに、エンタープライズでの使用に適したカードが含まれるようになりました。これらには、「推奨設定」や「Bluetoothデバイス」などのおなじみのオプションと、デバイス情報とアクセシビリティ設定用の2つのカードが含まれます。ユーザーが職場または学校アカウントと Microsoft アカウントの両方でサインインすると、両方のアカウントの種類を示す追加のアカウント カードが表示されます。
・・新機能!デバイスのセットアップ中に選択した国または地域を、設定>時間と言語、>言語と地域に追加しました。
・・修正済み:設定>システム>バージョン情報」のストレージカードに、適切なディスクサイズではなく、正しくない文字または読み取れない文字が表示されます。
・[ウィンドウ]
・・修正済み:フルスクリーンゲームからALT + Tabキーを終了すると、他のウィンドウ(Windowsターミナルなど)が応答を停止する場合があります。
・・修正済み: 根本的な問題により、一部のデバイスでスリープ/再開後に予期しないウィンドウ サイズと位置が変更される可能性があります。
・・修正済み:ウィンドウスナップが有効になっている場合Explorer.exeウィンドウをドラッグすると、予期せず動作を停止する可能性があります。
・[スクリプティング]修正済み: 共有が Windows Server 2019 などの古い Windows Server バージョンであった場合、リモート SMB 共有でスクリプトを実行すると、予想外に時間がかかることがあります。
・[グラフィックス]
・・改善: 一部のディスプレイ構成の遷移での画面の点滅を減らしたり、場合によっては発生していた不要なディスプレイのリセットを削除したりするなど、ディスプレイ関連のユーザーエクスペリエンスを向上させるためにいくつかの基本的な変更を加えました。
・・修正済み:特定のディスプレイが予期せず緑色になることがある。
・・修正済み:ユーザーアカウント制御(UAC)が[常に通知]に設定されていて、[設定]>[システム>ディスプレイ]のカラーキャリブレーションのボタンが選択されてキャンセルされている場合、設定は応答を停止します。
・[カラーフィルター]改善:「設定」>「アクセシビリティ」>「カラーフィルター」の下にある強度とカラーブーストのスライダーの位置を調整し、スライダーの調整中にページ上部のカラープレビューが表示されるようにしました。
・[入力]修正済み:タッチキーボードでの日本語入力が、英語キーボードでの入力に切り替えて戻った後、機能しなくなる場合がある。
・[印刷]修正済み:印刷された線が予想よりも予想外に太くなる場合がある。
・[MSFTEdit.dll] 修正済み: 表示言語がアラビア語またはヘブライ語に設定されている場合、付箋やdxdiagなどの一部のアプリが動作しなくなる場合がある問題。

〇[標準]ロールアウト
この更新プログラムには、この更新プログラムの一部として展開される次の機能と機能強化が含まれています。括弧で囲まれた太字のテキストは、文書化されている変更の領域を示します。

・[副操縦士] 修正済み: Copilot キーの信頼性が向上し、キーの使用後にユーザーが Copilot を再起動できない問題が解決されました。
・【パフォーマンス】修正済み: この更新プログラムは、記憶域スペース ダイレクト (S2D) の効率を維持するための問題に対処します。複雑なソフトウェア定義データセンター (SDDC) 関連の・ワークフローを実行すると、システムが応答しなくなる可能性があります。
・[ストレージの最適化]修正済み: 未使用の言語パックとオンデマンド機能パッケージが完全に削除されず、不要なストレージの使用と Windows Update のインストール時間が長くなる問題。
・[Windows検索]
・・修正済み: Windows Search の応答が非常に遅い - 検索ボックスの読み込みには、使用できるようになるまでに 10 秒以上かかる場合があります。
・・修正済み: この更新プログラムを適用すると、Windows Search の信頼性が向上し、Windows Search に入力できない場合にユーザーが入力できなくなっていた問題が解決されます。

書込番号:26215347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)27881.1000 Update

2025/06/20 04:24(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 11 Insider Preview 27881.1000 (rs_prerelease) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:26215083

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 04:35(3ヶ月以上前)

画像 ・・・

書込番号:26215087

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 05:54(3ヶ月以上前)

Version Dev (OS Build 27881.1000)(rs_prerelease)となる。


「評価版です。有効期限 2025/08/12 3:09」(今回 変更されている)


「ウォーターマーク」
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 27881.rs_prerelease.250613-1454

書込番号:26215100

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 08:03(3ヶ月以上前)

あ!
訂正です・・・



「評価版です。有効期限 2025/08/12 3:09」(今回 変更されている)




「評価版です。有効期限 2026/08/12 3:09」(今回 変更されている)

書込番号:26215170

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:03(3ヶ月以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27881 (Canary Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/06/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-27881
-canary-channel/

(Microsoft Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview Build 27881 を Canary Channel にリリースします。
このビルドのISOをリリースしています – こちらからダウンロードできます。

また、当面の間、27xxxシリーズビルド用のSDKをリリースする予定はありません。

〇ビルド 27881 の新機能
音声入力用の新しい不適切な表現フィルター設定
音声入力に関するお客様からのフィードバックの多さにお応えするために、不適切な表現フィルターを制御できる新しい設定の展開を開始いたします。
この設定をオンにすると、音声入力は引き続き不適切な表現を除外し、既に行ったようにアスタリスクでマスクします。
この設定をオフにすると、他の単語と同じようにあなたの冒とく的な言葉が入力されます。

この設定を調整するには、音声入力 (Win + H) を開き、設定アイコンを選択して、設定メニューの [不適切な表現をフィルター] トグルを使用します。

音声入力設定の新しいフィルター冒とく的な表現オプションは、赤いボックスで強調表示されています。(画像省略)

フィードバック: フィードバックは、フィードバック Hub (WIN + F) の [入力と言語] > [音声入力] (Windows キーと H) に提出してください。

ナレーターの音声要約の紹介
私たちは、ナレーターを毎日使用するユーザーにとって、より直感的で効率的で役立つものにするために常に取り組んでいます。
この点を念頭に置いて、ナレーターが話した内容を追跡し、すばやく参照するためにアクセスできるように設計された新機能 (音声の要約) を導入しています。
音声の要約を使用すると、話し言葉のコンテンツにすばやくアクセスしたり、ライブ文字起こしをフォローしたり、ナレーターが最後に話した内容をコピーしたり、すべて簡単なキーボード ショートカットで行うことができます。

ナレーターの新しい音声要約ウィンドウ。(画像省略)

ナレーター キー + Alt + X キーで音声要約ウィンドウを開くと、ナレーターが話した最後の 500 個の文字列を見つけることができます。
このウィンドウのテキストは、ナレーターが起動するたびに更新されることに注意してください。
標準の読み上げコマンドと矢印キーを使用して、スピーチ要約ウィンドウの内容を読み上げ、参照に必要なテキストをコピーできます。

ナレーターが最後に言ったことを保存または共有する必要がありますか?音声要約ウィンドウを開かなくても、すぐにコピーできます。
ナレーター キー + Ctrl + X キーを使用して、最後に話した語句をクリップボードにコピーします。

音声の要約と関連するショートカットを使用できるシナリオには、新しいウィンドウを開いたときに聞こえたヒントを参照したり、話されたエラー コードをコピーしたり、ナレーターの音声をトレーニング資料に追加したりすることが含まれます。

ナレーターのスピーチ要約ウィンドウが画面の右隅にスナップし、リアルタイムの文字起こしが表示されます。(画像省略)

ナレーターの音声のライブ文字起こしは、支援技術 (AT) トレーナー、クラスで学生をサポートする視覚障碍のある生徒 (TSVI) の教師、難聴でナレーターを使用したい専門家に役立ちます。
ナレーター オーディオのライブ文字起こしを表示するには、同じコマンドのナレーター キー + Alt + X を使用して音声要約ウィンドウを開き、表示する画面の部分にスナップします。
タスクを実行すると、ナレーターの音声の文字起こしをリアルタイムで表示できます。

これらのキーボードショートカットは、簡単に習得できるようにシンプルなパターンに従います。

・Ctrl + Windows キー + Enter = ナレーターのオン/オフを切り替えます
・ナレーター キー + X = ナレーターが最後に言ったことを聞き直します
・ナレーター キー + Ctrl + X = ナレーターが最後に言った内容をコピーする

・ナレーター キー + Alt + X = 履歴とライブ文字起こしの音声要約ウィンドウを開く
フィードバック: フィードバックは、フィードバック Hub (WIN + F) の [アクセシビリティ] > ナレーターに提出してください。

(続く)

書込番号:26215335

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:06(3ヶ月以上前)

(続き)
〇変更と改善
[全般]
・セキュリティと最新の状態を維持するために、Canary チャネルの Insider Preview ビルドはセキュリティ証明書で署名され、毎年更新されます。
今年は、この変更を早期に行いました。Canary チャネルに PC がある場合は、有効期限の通知を回避し、セキュリティを確保するために、最新のビルドをインストールすることをお勧めします。
新しい有効期限が 2026 年 8 月 11 日になったことに注意してください。
[タスクバー&システムトレイ]
・タスクバー上の注意が必要なアプリの下にある貧しい状態のピルを、より広く、より見やすく調整しました。

タスクバーに Microsoft Teams の広範なニーズ状態ピル UI が表示され、アプリに注意が必要であることを示します。(画像省略)

・視覚、聴覚、運動、運動性によって支援技術をグループ化して簡単に識別できるようにすることで、クイック設定のアクセシビリティ フライアウトを改善し、ニーズに基づいて適切なアクセシビリティ機能を見つけられるようにしています。
音声アクセスもポップアップに含まれるようになりました。

視覚、聴覚、運動、可動性による新しいグループ化が、クイック設定のアクセシビリティ フライアウトに表示されます。(画像省略)

[タスクバーで検索]
・Windows Search for the EEA での Web 検索プロバイダーのサポートが強化されました (検出可能性の向上など)。
[Windowsシェア]
・Windows共有ウィンドウでは、共有中に画像をすばやく編集および強化する機能が追加されています。
これには、トリミング、回転、フィルターの適用などのインライン画像編集機能や、画像を圧縮してファイルサイズを縮小して共有を容易にする機能が含まれます。
この機能は、PC に保存されているローカル イメージに対してのみ機能します。
サポートされている画像形式: .jpg、.jpeg、.dib、.png、.tif、.tiff、.bmp。

ローカル画像を共有するときのWindows共有ウィンドウの新しい編集ボタン。(画像省略)

Windows共有ウィンドウからの画像編集エクスペリエンスと犬のキロの写真。(画像省略)

・Windows での共有をサポートするアプリに対して、エクスプローラーまたはデスクトップでローカル ファイルを右クリックすると、直接共有できる機能が追加されています。

エクスプローラーまたはデスクトップのコンテキスト メニューからアプリと直接共有できます。(画像省略)

[設定]
・PC と Windows 11 に関する一般的な質問に対する回答を簡単に見つけることができるように、[設定] > [システム] > [バージョン情報] ページの専用の FAQ セクションで、PC の使用に関する迅速で役立つ分析情報をすべて 1 か所で提供します。
システム構成、パフォーマンス、互換性のいずれに興味がある場合でも、このエクスペリエンスにより、これらのトピックについてよく寄せられる質問に必要な情報を確実に得ることができます。
これらのFAQが、PCについて十分な情報に基づいた意思決定を簡単に行うのに役立つことを願っています。

[バージョン情報] 設定ページの赤いボックスで強調表示されている FAQ セクション。(画像省略)

・Windows 11 のビジュアルに合わせて、[設定] > [Bluetooth とデバイス] > [プリンターとスキャナー] でプリンターの名前を変更する際のダイアログを更新しました。

プリンタの名前を変更するためのダイアログを更新しました。(画像省略)

[入力]
・レンダリングに関する基本的な作業の一環として、画面上で指をドラッグしたときのタッチ ビジュアルのデザインに小さな変更を加えようとしています。
新しいデザインは、泡をアニメーション化しているように見えます。
タッチ PC をお持ちの場合は、フィードバック Hub の [入力と言語] > [タッチ入力とジェスチャ] で試してみてフィードバックを共有してください。
【その他】
・pnputil /enum-drivers コマンドを実行すると、ドライバー パッケージ カタログ属性を列挙する新しいフィールドが追加され、ドライバーの種類とドライバーが構成証明署名されているかどうかを示します。

(続く)

書込番号:26215337

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:13(3ヶ月以上前)

(続き)
〇修正
[全般]
・以前のビルドのインサイダーの問題を修正し、Windowsの一部のテキストが正しい文字を使用していないため、タスクマネージャーなどの場所でナンセンスが表示されます。
これは、A-Z以外の文字(中国語やドイツ語、ポーランド語のアクセント付き文字など)に影響を与えました。
・セーフモードでの起動が機能せず、一部のユーザーに「何かが起こったため、PINを使用できません」というメッセージが表示される問題を修正しました。
[ファイルエクスプローラー]
・タッチで[表示]ボタンをタップするとファイルエクスプローラーがクラッシュする問題を修正しました。
[スタートメニュー]
・過去数回のフライトで一部のインサイダーの起動時にスタートメニューがクラッシュする原因となっていた問題を修正しました。
[タスクバー]
・ログイン時にタスクバーのウィジェットにキーボードフォーカスが設定され、ウィジェットが予期せず呼び出される可能性があるという根本的な問題を修正しました。
・タスクバー(それをサポートする)アプリのプレビューウィンドウのメディアコントロールがちらつく可能性がある問題を修正しました。
・TabキーとShift + Tabキーを使用してタスクバー内でキーボードフォーカスを移動するときに、少なくとも一度後方に移動すると、キーボード・フォーカスがタスクバーフレームに引っかかり、一部のスクリーンリーダーが単に「ペイン」と言う可能性がある問題を修正しました。
・WIN + CTRL +がタスクバー上のその位置で開いているアプリのウィンドウ間を循環するのに機能しない問題を修正しました。
[入力]
・英語キーボードでの入力に切り替えて戻った後、タッチキーボードで日本語を入力すると機能しなくなることがある問題を修正しました。
・中国語 (簡体字) の狭いレイアウトを使用しているときに、音声入力がタッチ キーボードから開始されない問題を修正しました。
・タッチ キーボードの [記号] セクションを使用しているときに、キーを押してページを変更すると、パスワード フィールドに予期せず文字が挿入される可能性がある問題を修正しました。
[設定]
・Windows Update でアクティブ時間を手動から自動に切り替えることができない問題を修正しました。
・「設定」>「アクセシビリティ」>「カラーフィルタ」で強度とカラーブーストのスライダーの位置を調整し、スライダーの調整中にページ上部のカラープレビューが表示されるようにしました。
[音声アクセス]
・スペイン語の使用時に音声アクセスがクラッシュする原因となっていた問題を修正しました。
【その他】
・インストール メディアを使用してインストール済みの Windows をクリーンアップすると、完了時に空の Windows.old フォルダーが予期せず生成される問題を修正しました。
・Insiders がグループ ポリシー エディターを開くときに管理用テンプレートのエラー メッセージが予期せず表示される問題に対して、別の修正を行いました。

〇既知の問題
[全般]
・[COPILOT+ PCに関する重要な注意事項]Dev Channel、Release Preview Channel、またはリテールから新しいCopilot+ PCでCanary Channelに参加している場合、PCにサインインするためのWindows Hello PINと生体認証が失われ、エラー 0xd0000225と「問題が発生しました。
PINを利用できません」というエラーメッセージが表示されます。
「PINを設定」をクリックすると、PINを再作成できます。
・最新のCanaryビルドにアップグレードした後、タスクバーにアクリル素材が予期せず表示されないという根本的な問題の修正に取り組んでいます。
これは、他のいくつかのシナリオに影響を与えており、一部のUIで予期しない黒または白になります。
・[新規][設定]>[システム>リカバリ]の[このPCをリセット]オプションは、ビルド27881にアップグレードした後は機能しません。
引き続き[戻る]オプションを使用して前のビルドにロールバックするか、ここでビルド27881のISOをダウンロードしてWindowsを再インストールできます。
[設定]
・[NEWの]このビルドでは、[設定] > [システム > サウンド] でマイクのプロパティを開くときに設定がクラッシュする可能性がある問題を調査しています。

(続く)

書込番号:26215342

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/20 12:14(3ヶ月以上前)

(続き)

〇カナリアチャネルのWindowsInsider向けのリマインダー
・Canary チャネルにリリースするビルドは、開発サイクルの早い段階で最新のプラットフォームの変更を表しており、Windows の特定のリリースと一致すると見なすべきではなく、これらのビルドに含まれる機能とエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は、時間の経過と共に変更、削除、または置き換えられる可能性があり、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Canary チャネルの多くの機能は、Control Feature Rollout テクノロジを使用してロールアウトされ、Insider のサブセットから始まり、フィードバックを監視してフィードバックがどのように着地するかを確認し、このチャネルの全員にプッシュする前に、時間の経過とともに強化されます。
・一部の機能は、Canary チャネルに表示される前に、まず Dev チャネルと Beta チャネルに表示される場合があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、ローカライズは機能が完成するにつれて行われます。
お客様の言語でのローカライゼーションに問題がある場合は、フィードバック Hub から問題をご報告ください。
・カナリアチャンネルから降りるには、Windows11のクリーンインストールが必要になります。
念のため、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11のクリーン インストールを行わずに、ビルド番号の少ないビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
・Flight Hubをチェックして、どのInsiderチャネルにどのビルドがあるかを完全に確認してください。

書込番号:26215343

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/20 16:00(3ヶ月以上前)

 いつも情報ありがとうございます。

 できましたが、これは改良?改悪?

 TranslucentTBは相変わらずダメです。

書込番号:26215486

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/20 16:30(3ヶ月以上前)

それともう一つ、システムの肥大化が進んでいますね。

書込番号:26215507

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/20 16:32(3ヶ月以上前)

 うわー、失礼、27881になってませんね。もう一度やり直し!

書込番号:26215509

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/20 22:38(3ヶ月以上前)

 やっとできました。今回はやけに時間がかかりました。もう無茶苦茶時間がかかったあー。
 ウォーターマークを消すユーティリティが使えません。
 TranslucetTBはは相変わらずです。
 スタートメニューも普通です。
 

 あーあ、疲れたー。

書込番号:26215832

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/20 22:43(3ヶ月以上前)

 ちょっと反応が鈍くなったように感じるのですが・・・

書込番号:26215837

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4612件Goodアンサー獲得:148件

2025/06/21 06:14(2ヶ月以上前)

訂正
 ウォーターマークを消すユーティリティが使えなくなったのではなく、動かし方が変わりましたが、ちゃんと使えます。

書込番号:26215979

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(β) 26120.4441 Update

2025/06/14 03:26(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 11 Insider Preview Build 26120.4441(ge_release_upr)が Beta Channel に ・・・・・

書込番号:26209345

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/14 04:20(3ヶ月以上前)

画像 ・・・・・

書込番号:26209360

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/14 04:49(3ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26120.4441となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26209368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(Dev) 26200.5651 Update

2025/06/14 03:25(3ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

Windows 11 Insider Preview Build 26200.5651(ge_release_upr)が Dev Channel に ・・・・・

書込番号:26209343

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/14 03:37(3ヶ月以上前)

画像 ・・・

書込番号:26209350

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27886件

2025/06/14 04:06(3ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26200.5651)(ge_release_upr)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、表示されない !

書込番号:26209354

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング