OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3735スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMCが変です。

2009/10/23 13:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

x86 RTM版です。
USBアンプ RASTEME RSDA302Uを使用しています。(ドライバはOS標準の汎用ドライバで動作します。)

WMPは正常ですが、WMCでは音量調節ボタン(+、−)を押すと数値は変化しますが音量は変わりません。
そればかりか、WMCの音量調節ボタン(+、−)を押しWMCを終了させてからWMPを起動するとWMPの音量が最大になってしまいます。

なんか変です。

書込番号:10354411

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 Windows 7 UltimateのオーナーWindows 7 Ultimateの満足度4

2009/10/27 01:14(1年以上前)

WMCではスピーカーの選択項目としてUSBオーディオがない事が原因だと思います

書込番号:10374265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アップグレード連発の影響

2009/10/23 08:11(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

クチコミ投稿数:320件

XpからVistaにアップグレードしたPCを、今回7にアップグレードしました。
で、ちょっと困ったことが。インストールの際に互換性の確認を行っていたところ、「Trend Micro Internet Securiy 2007」の互換性が無いといって、インストールが失敗しました。2007なんて相当前に使っていて、インストールの際には2010にしていたにも関わらずです。2010をアンインストールしても駄目。
ProgramFilesフォルダの下にあるTrendMicroフォルダの下にVB7やVB8のフォルダが残っていたので、試しにTrendMicroのフォルダを削除して、再度インストールを試みたところ、なんとか成功。XpからVistaにした時にはXp用の.Net Frameworkのパッチがあたってないと毎回警告が出て困ったし、アップグレードは必ず何かありますね。まあ、新しいPC買わずに、持っているPCで動いただけで良しとします。

書込番号:10353480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件

2009/10/23 10:10(1年以上前)

私は、結局クリーンインストールしました(・_・;)

おかげさまで快調です・・・・

書込番号:10353801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/10/23 10:19(1年以上前)

Windowsはごみファイルをどんどん生成します。
出来ればクリーンインストールが一番だと思います。
HDDがすっきりして動作も速くなるかも知れませんね。

書込番号:10353834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2009/10/24 01:07(1年以上前)

ふぱ〜ふさん、ひまJINさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

クリーンインストールも考えたんですけど、データを退避したり、ソフトを入れなおす手間を考えると面倒になってしまって。
まあ、そのせいか宣伝されているほど起動は早くもないし結構遅いですが(^^;

ここまでアップグレードで来たのなら、次はAnyTimeでPROとかULTIMATEにしようかなとか考えてます。

書込番号:10357705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.4gamer.net/games/086/G008641/20091021049/
自分のしているゲームが64bitも正式対応で良かった!

書込番号:10353254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/23 09:27(1年以上前)

リネって64bit対応なの?

なら、せっかくだから7は64bitでいくかなぁ。

書込番号:10353666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/10/23 09:39(1年以上前)

鳥坂先輩さん ども
リネ2は両ビット共に対応済みになってますね。

書込番号:10353706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/10/24 20:25(1年以上前)

7対応しているんですかぁ…もう、2年半ほどやってないから時間があれば戻ってみるか…
ルナで知り合った友達…こないだサイト覗いてみると、ノーブレスになってました…(^^;

書込番号:10361294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/10/24 20:28(1年以上前)

インストール後実際に数回INしましたが不具合はないですね

書込番号:10361311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

動作しないツールが多いですよ

2009/10/23 00:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

スレ主 lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件

製品アプリ・パーツのドライバの確認ももちろんですけど、vectorなどにはsevenでの動作報告が見やすく整理されてます

ツールを多数愛用の方も多いと思います
一応確認したほうがいいと思いますよ。

vistaと互換性が高い....が売り物ですけど、正常動作しないツールが多いです

書込番号:10352773

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

vistaのほうが高い件

2009/10/22 21:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

スレ主 chapipoさん
クチコミ投稿数:160件

なぜ新型のwindows7よりvistaのほうが高いんだろう。
今買うなら7にした方が良さそうだな。
http://kakaku.com/item/03107023515/

書込番号:10351275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows7の促進に「セブン」?

2009/10/22 21:03(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:989件

最近ではホンダ・ステップワゴンなど、CMにたびたび担ぎ出されるウルトラマン。
Windows7のCMにウルトラセブンが出てきたりしてー(笑)、
などと思っていたら・・・

 同じ「セブン」?ウルトラセブンがウィンドウズ7を応援
 (MSN産経ニュース)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091022/its0910221430017-n1.htm

全く油断もすきもありゃしません(笑)。
24日にベルサール秋葉原
( www.bellesalle.co.jp )で開催の販売促進イベントに、ホントに登場だそうです。

あちゃ、「アキバ総研」にも出てる!

 ウルトラセブン、パンダ、ピッコロ! Windows 7深夜販売「ネタ系」レポート
 http://akiba.kakaku.com/hobby/0910/22/103000.php

「セブンという名称を聞いて、日本人の多くが『ウルトラセブン』のことを連想したはず」
(マイクロソフト)だって?そーか、同じこと考えたか・・・
なんだろうこの敗北感みたいなものは・・・
orz

書込番号:10351152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング