OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Snow Leopard販売時間

2009/08/27 15:18(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 Run&Runさん
クチコミ投稿数:3件

秋葉原のMac専門店のMacCoolectionで深夜販売するみたいですね。
ヨド○シ、ヤ○ダは情報出てなかった。

僕もそうですが秋葉原近辺に住んでる人は、そこに行けば最速で手に入りますね
手に入れるのが待ちどおしいです。

http://www.mac-collection.com/akiba/event/

書込番号:10057520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あと、二日ですね。

2009/08/26 14:47(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

いよいよ8/28発売ですね。
我が家では、ADAPTECと、EPSON・WACOMの、ドライバー対応が心配です。
待つべきか?、買うべきか?悩みどころです。

書込番号:10052534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件

2009/08/26 14:53(1年以上前)

技術仕様を見てて気になるところが…
http://www.apple.com/jp/macosx/specs.html

>64ビットサポート
>64ビットプロセッサを搭載したMacが必要です。
 T2400でも、対応してる?よね?
 
>Grand Central Dispatch
>マルチコアプロセッサを搭載したMacが必要です。

なんか、微妙〜?

書込番号:10052561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2009/08/26 15:16(1年以上前)

愛機の仕様を再確認すると
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/portable/MacBookPro600_601_092.html
悲しくなってきた…
もしかして、無理かな〜

書込番号:10052642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 19:34(1年以上前)

もう二回寝れば発売ですね。ワクワクします。


>>どっぷりと漬かってしまいましたさん、

その頃のMacBookProはマルチコアですが、32ビットだったような気がします・・・(確かではありませんが)
http://support.apple.com/kb/HT3696?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

Appleに問い合わせた方が確実かもしれないですね。
http://www.apple.com/jp/support/contact/


それとドライバーやアプリケーションの対応は気になるところです。
購入予定ですので、不具合が出ましたらまた書き込みしたいと思います。

書込番号:10053557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/27 00:04(1年以上前)

ほんとワクワクしますね。

WinとMacの両刀使いですがWin7はしばらく静観するつもりで、Snow Leopardの発売を心待ちにしてたもので。

アプリはAdobe CS4とiWorkなどの比較的安心できるかな?
くらいのしか入れてないんで問題はないと思うんですが。

イメージとかあると思うけどパッケージなんかのセンスもMSにも見習ってほしいな。
低価格戦略もそうだけどトータルでのイメージ作りって以外と重要。

書込番号:10055213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストアで予約

2009/08/26 12:04(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/A

クチコミ投稿数:13件 Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/AのオーナーMac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/Aの満足度5

9月の予定が前倒しになりましたね。
さきほどストアで予約しました。
Win7よりMacOSの白豹の発売が気になっていたので予約注文です。
白豹入れたらメモリも近々に増設したいな。

書込番号:10051982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/AのオーナーMac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/Aの満足度5

2009/08/26 23:05(1年以上前)

白豹じゃなく雪豹でしたね(汗;;;)

書込番号:10054811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows 7 FamilyPack

2009/08/02 15:15(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:575件

日本での発売は未定のようですが、FamilyPackとして
HomePremiumが3ライセンスで149.99ドルで出るそうです。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/01/014/index.html

先だっての事前予約で3本予約した人が却って“しまった!”と思う価格ですね。
事前予約のときは確か1本7千円強だったと思いますから、
もし日本でFamilyPackが発売になるとしても2万円まではしないでしょうし、
ちょっとだまされたみたいな気分になりますね。

でも出たら欲しいです。

書込番号:9943085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/02 15:37(1年以上前)

NTTーXで3本でまとめ値引きで購入予約しましたが、これに関連していたのですか?

書込番号:9943155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件

2009/08/02 16:31(1年以上前)

関連があるかどうか分かりませんが、
NTT-Xとかの事前予約の場合は予約分の数の独立したパッケージが送られてくると思います。
でもFamilyPackの場合はメディアは32bit/64bit各1枚だけで
ライセンスのみ3台分ってことじゃないでしょうか?
まだWindows 7自体発売前ですし、
FamilyPackが日本でも発売されるかどうかも不明なのでなんともいえませんね。

現在Vista Home PremiumのUPG版(Windows 7アップグレード権付)が14,500円前後で、
Windows 7のメディアを送ってもらうのに3,000円掛かることを考えると
二本以上購入予定ならFamilyPackの発売があるのかどうか
見極めてから購入したほうがよいかもしれません。

もしFamilyPack出すなら欲しい人には確実に入手できるだけの量を出荷してもらいたいですね。

書込番号:9943328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

早速突破されましたとさ!

2009/07/30 18:39(1年以上前)


OSソフト

Win7のプロテクトが突破されたそうな・・・。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news051.html


どういった連中がやってんのかねぇ?とにかくすごいね!

書込番号:9930185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/30 22:38(1年以上前)

1社ほぼ独占という状況はなんか生理的にいやだから、
あの噂のグーグルOSが早く完成してくれれば・・。

書込番号:9931411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/30 22:43(1年以上前)

こんばんは、野良猫のシッポ。さん

そういえば、(面倒だったけど)RTMも認証できましたね・・・

書込番号:9931437

ナイスクチコミ!0


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/30 23:00(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、こんにちは。

>どういった連中がやってんのかねぇ?とにかくすごいね!
リンク先をたどってみると、Lenovo向けのOEM preinstall master product keyが使用されてる模様ですね。
ハッキングというよりは、正面玄関の鍵で普通に入りましたという感じでしょうか。

政府納入システムのソースコードはすべて開示してねというお国柄ですから・・

書込番号:9931542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2009/07/31 07:18(1年以上前)

もはや突破されるのはお約束ってやつなんでしょうかね?

とりあえず祈っとこうかな! 不正に出回りませんように〜! (中国とかはもう出回ってるんだっけ?)

書込番号:9932638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Snow Leopard・Windows 7

2009/07/27 16:35(1年以上前)


OSソフト

Mac OS X Snow Leopardと、Windows 7どっちが おすすめですか?

現在所有パソコンは、自作PCとMac両方あり

G4に付いては、Leopardが最終OSになっちゃいましたw
Adobeの CS4は、G4使用できず、Intel対応のみだし(涙)
今回のSnow Leopardも、Intel搭載が条件だし


書込番号:9914989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/27 16:42(1年以上前)

製品版がでてなければ、お薦めもなにもないよ。お好きな方で逝きましょうとしか言えない。自分は自作派なので、SP1が出た頃に7を買うつもりですが……

書込番号:9915024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/27 16:46(1年以上前)

MacとWinの両刀使いなら製品版が出たら自分で判断できるのでは?
人に意見を求めても意味は薄いと思います。

書込番号:9915041

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2009/07/27 18:26(1年以上前)

ここに比較記事がありますね。
http://www.gizmodo.jp/2009/06/_os_x_snow_leopard_vs_windows.html

http://www.gizmodo.jp/2009/06/snow_leopard.html

今後どうなるか分かりませんが、Windowsプラットフォームでも
GPGPUが柔軟に使えるようになればいいですね〜

書込番号:9915470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/27 19:10(1年以上前)

あと二月ですね。
Leopardからなら、Snow Leopardが、29ドルだから、とりあえずSnow Leopard買っちゃって情報ください。

酒肴品を我慢すれば、おつりが来そうですね

書込番号:9915656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング