OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

トライアル版

2004/06/10 23:31(1年以上前)


OSソフト > ターボリナックス > Turbolinux 10 Desktop

トライアル版をインストしてみました。思いのほか簡単でしたが
日本語入力使い物になりませんね。
製品版にはそれなりのものが付いているのかな。

書込番号:2906729

ナイスクチコミ!0


返信する
yuukooさん

2004/06/11 00:27(1年以上前)

cannaはつかいものになりません
ATOKが製品版にバンドルされているようです

http://www.turbolinux.co.jp/F.../10F.pdf

書込番号:2907072

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/06/11 00:52(1年以上前)

そりゃ,体験版だもの・・・しかたないと思う
でも,freewnnよりは,ましかと思う

書込番号:2907184

ナイスクチコミ!0


スレ主 流烏さん

2004/06/11 07:18(1年以上前)

yuukooさん、大麦さん、レス有難うございます。
一夜明けたら、今度は文字化け。
yuukooさんのリンクからのページも文字が読めません。
まあ、これもトライアル版だからなのかな。
製品版でトライしてみます。

書込番号:2907721

ナイスクチコミ!0


gunoさん

2004/06/11 22:32(1年以上前)

私もトライアル版試しました。フォントの制限で字化けします。
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/に適当な"リコー"or"DynaFont"を
入れて"fonts.dir"を書き加えるか”mkfontdir"をすればOKのはずです。
私は日本語入力Anthyとuimを使用してます(軽いから)。
開発がstopしたままと聞いてます。

書込番号:2910127

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2004/06/11 23:34(1年以上前)

>一夜明けたら、今度は文字化け。
文字コードの判読に失敗しているのでしょうね。Windows でも時々あることです。

>私もトライアル版試しました。フォントの制限で字化けします。
システムで初期設定のフォントを使うよりは、「Kochi Gothic」 か「Kochi Mincho」に変更すれば改善されるのではないでしょうか。

参考程度に…

書込番号:2910375

ナイスクチコミ!0


スレ主 流烏さん

2004/06/12 11:15(1年以上前)

vaio55さんレス有難うございます。
使っているうちに文字化けはすぐに直りました。
以前、vinelinux2.1を使ってみたときは、ゲームくらいしか
使えませんでしたが、これは良いですね。設定も簡単だし操
作性も抜群です。
今朝通販に注文しました。
Fをと、思いましたが、メインのマシンは動画編集やエンコに
使っていますので、セカンドマシンではスペックが苦しくて
desktopにしました。
ネットだけなら、トライアル版で十分いけますね。

書込番号:2911871

ナイスクチコミ!0


スレ主 流烏さん

2004/06/12 11:22(1年以上前)

あ、gunoさんにお礼を言ってなかった。
gunoさん、有難うございます。
製品版が来るのが楽しみです、これからも
よろしく。

書込番号:2911897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPにしてよかったこと

2004/06/06 19:16(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語 アップグレード版

スレ主 港町さん

強制終了が無くなったことと、立ち上げが早くなったことかな。
理由はわからないけど。

書込番号:2891532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KNOPPIX3.4

2004/06/03 19:38(1年以上前)


OSソフト

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

KNOPPIXを試しに使ってみたけど、windowsと比べて(比べちゃいけないのかもしれないが)使いにくい。
そのうちなれるのかもしれないが、やっぱりwindowsの方がいいなぁ

書込番号:2880428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お礼

2004/05/26 16:47(1年以上前)


OSソフト

スレ主 山田さんさん

ありがとうみちっこさん新しくPC作ろうと思っていたんだけどOSでまよってて

書込番号:2851965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/26 17:23(1年以上前)

個人的にはホームで十分だと思いますよ。

書込番号:2852061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Fedora Core 2が正式リリース

2004/05/19 23:34(1年以上前)


OSソフト > REDHAT

スレ主 platonさん

そーいえば、Fedora Core 2が正式リリースされたようですねぇ。
私もただいまダウンロード中ですが、全部落とすにはまだまだかかりそうです……。
http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/core/2/i386/os/RELEASE-NOTES-en.html
http://www.redhat.com/archives/fedora-announce-list/2004-May/msg00010.html
http://fedora.redhat.com/download/mirrors.html

書込番号:2827635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急用CDブータブルXP

2004/05/18 04:09(1年以上前)


OSソフト

スレ主 CRYSTAL\さん

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7507/win/winpe/pebuilder.html
PE BuilderでWindowsXPブータブルCDROM
ライセンス違反の可能性あると思いますが、OSクラッシュの時のデータ吸出しには、良いかも?一応作って見ましたが、ほんとに緊急用です。なんとか動く程度。

書込番号:2821311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング