OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5874件

MSのカスタマに連絡したところ、日本向けファミリーパックの発売予定は無いとのこと。

なぜないのか、日本のユーザー・市場を軽視しているのか、と問い合わせたところ、名前と連絡先を要求された。

今後の連絡のためというので個人情報を提示したところ、現在検討しているが、本社からの指示は無く、本社からの支持待ちとのこと。

日本法人から提示するつもりはないのか、と詰問しても、とにかく本社からの一点張り。

だめだ、こりゃ。

書込番号:10163187

ナイスクチコミ!1


返信する
maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/16 18:49(1年以上前)

Windows7 Home Premium 3台,「ファミリーパック」

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/01/news008.html

>日本を含む13カ国ではオンラインでも販売する。

書込番号:10163320

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5874件

2009/09/16 19:33(1年以上前)

引用元をよく読んでますか?

日本でもオンライン販売するのは、WAU、だけですよ。

書込番号:10163537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア不具合

2009/09/01 08:37(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

インストールの結果ソフトウェア不具合をレポートします。

parallels desktop 4.0 ゲストOS windows xp sp3
3544: window modeで、www.gyao.jpの動画開始とともにウィンドウにモザイク上に画面が乱れる。
新バージョンの3546でも同様、改善されず。
IO data mAgictv でのテレビ視聴でも同様

azureus vuze
アイコン自体が禁止マークになり起動できない。
再インストール終了時のアプリ起動では画面は表示されるが一旦終了すると同様に起動できない。
javaが関連している様子(java SE 6 32bit)


flip 4mac
新たにアップされているsnow leopard対応のベータバージョンで利用可能。

書込番号:10081229

ナイスクチコミ!1


返信する
auの人さん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/01 10:34(1年以上前)

Parallels desktop 4.0 for Mac についてラネクシーからの
お知らせを掲載しておきます。(参考までに)
 Mac OS X Snow Leopard 対応について
 現在公開中のBuild3844は、Snow Leopard 32ビットで動作することを
 確認されています。
 ただし、64ビット起動ではいくつかの問題が確認されています。
 Snow Leopard の正式なサポートは、近日公開予定のアップデートを
 お待ち下さい。

書込番号:10081519

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2009/09/01 13:37(1年以上前)

すいません

修正です。
3544、3546ではなく3844、3846の誤りです
現時点での最新版3846でも結果変わらずです。

http://www.parallels.com/download/desktop/

書込番号:10082185

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2009/09/01 21:16(1年以上前)

皆さん こんにちは。

Parallels Desktop 4.0 Build 3846 のディスプレイ画像が乱れる点、
設定が原因と解りました。

ゲストOS のウィンドウ上部、または、メニューバーVirtual Machine にあるConfigureを開くと
ハードウェアの部分がありますが、そこのビデオの設定に以下の2つのチェックボックスがあります。

□ Adjust the host computer's screen resolution in full screen.
□ Enable 3D acceleration

このチェックボックスのうち、3D accelerationにチェックがはいっていると、
www.gyao.jpの動作表示や、IO-DATAのmAgicTVテレビ視聴時に画面がモザイク上に乱れるようです。
チェックを外して起動すると問題なく表示されることを確認しました。

取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:10084177

ナイスクチコミ!0


Canon funさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/03 22:48(1年以上前)

皆さん、

こんにちは。 本日Parallels Desktop 4.0 Build 3846のインストールを行いました。
私も、Gyao等の動画を見る際に、モザイクが掛かった様になる表示画像の不具合が発生していたので、

□ Enable 3D accelerationのチェックマークを外してみようとしたところ、その部分が画面上薄く表示されており、チェックを外すことができません。 OSは、Windows XPです。

どなたか、解決方法をお教えください。 宜しくお願い致します。

書込番号:10095575

ナイスクチコミ!0


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2009/09/03 23:29(1年以上前)

Canon funさん 

こんにちは。

>□ Enable 3D accelerationのチェックマークを外してみようとしたところ、その部分が画面上薄く表示されており、チェックを外すことができません。 OSは、Windows XPです。

グレーアウトしているということは、ゲストOSのXP起動していませんか?
設定を変更するには、ゲストOSのXPを終了し、黒い画面の状態で変更してください。

書込番号:10095913

ナイスクチコミ!1


Canon funさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/03 23:41(1年以上前)

tos1255さん、

今、XPを終了し確認したところ、チェックを外すことが出来ました!

動画も問題なく見る事が出来ました。 クイックなレスポンスどうもありがとうございました。

Logicoolの件といい、ここの掲示板の皆様には助けてもらってばっかです。

書込番号:10096017

ナイスクチコミ!0


masked ssさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/06 12:25(1年以上前)

vuze はこの方法で治りました。

右クリックで中身を見るとあります。

書込番号:10109009

ナイスクチコミ!1


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2009/09/06 17:54(1年以上前)

masked ssさん

これまで利用できていたので、いろいろ調べましたつもりでいましたが、ファイルにゴミとは思いませんでした。
linkが張ってあるURLを拝見し修正したところ、アイコンが有効になり起動、ダウンロードとも確認できました。
有難うございます。

書込番号:10110234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

凄く安いですね。

2009/08/31 17:53(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 KALDIAさん
クチコミ投稿数:58件

64bitに対応やOS自体がかなり高速化されたようですが
それ以前にもの凄く安くないですか?

漢字Talkの頃からOSが出るたびに数万で買い換えていたのに
嬉しい反面、こんなに安くて機能が十分備わっているのか不安が
あります・・・が安いので早期導入も・・とも考えましたがやはり、

購入までには1〜2ヶ月ほど様子を見てからにしようかと思います。

書込番号:10078074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Snow Leopard販売時間

2009/08/27 15:18(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

スレ主 Run&Runさん
クチコミ投稿数:3件

秋葉原のMac専門店のMacCoolectionで深夜販売するみたいですね。
ヨド○シ、ヤ○ダは情報出てなかった。

僕もそうですが秋葉原近辺に住んでる人は、そこに行けば最速で手に入りますね
手に入れるのが待ちどおしいです。

http://www.mac-collection.com/akiba/event/

書込番号:10057520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あと、二日ですね。

2009/08/26 14:47(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard MC223J/A

いよいよ8/28発売ですね。
我が家では、ADAPTECと、EPSON・WACOMの、ドライバー対応が心配です。
待つべきか?、買うべきか?悩みどころです。

書込番号:10052534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件

2009/08/26 14:53(1年以上前)

技術仕様を見てて気になるところが…
http://www.apple.com/jp/macosx/specs.html

>64ビットサポート
>64ビットプロセッサを搭載したMacが必要です。
 T2400でも、対応してる?よね?
 
>Grand Central Dispatch
>マルチコアプロセッサを搭載したMacが必要です。

なんか、微妙〜?

書込番号:10052561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2009/08/26 15:16(1年以上前)

愛機の仕様を再確認すると
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/portable/MacBookPro600_601_092.html
悲しくなってきた…
もしかして、無理かな〜

書込番号:10052642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/26 19:34(1年以上前)

もう二回寝れば発売ですね。ワクワクします。


>>どっぷりと漬かってしまいましたさん、

その頃のMacBookProはマルチコアですが、32ビットだったような気がします・・・(確かではありませんが)
http://support.apple.com/kb/HT3696?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

Appleに問い合わせた方が確実かもしれないですね。
http://www.apple.com/jp/support/contact/


それとドライバーやアプリケーションの対応は気になるところです。
購入予定ですので、不具合が出ましたらまた書き込みしたいと思います。

書込番号:10053557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/27 00:04(1年以上前)

ほんとワクワクしますね。

WinとMacの両刀使いですがWin7はしばらく静観するつもりで、Snow Leopardの発売を心待ちにしてたもので。

アプリはAdobe CS4とiWorkなどの比較的安心できるかな?
くらいのしか入れてないんで問題はないと思うんですが。

イメージとかあると思うけどパッケージなんかのセンスもMSにも見習ってほしいな。
低価格戦略もそうだけどトータルでのイメージ作りって以外と重要。

書込番号:10055213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストアで予約

2009/08/26 12:04(1年以上前)


OSソフト > Apple > Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/A

クチコミ投稿数:13件 Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/AのオーナーMac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/Aの満足度5

9月の予定が前倒しになりましたね。
さきほどストアで予約しました。
Win7よりMacOSの白豹の発売が気になっていたので予約注文です。
白豹入れたらメモリも近々に増設したいな。

書込番号:10051982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 Mac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/AのオーナーMac OS X 10.6 Snow Leopard ファミリーパック MC224J/Aの満足度5

2009/08/26 23:05(1年以上前)

白豹じゃなく雪豹でしたね(汗;;;)

書込番号:10054811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング