OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト > ターボリナックス

スレ主 vaio55さん

CyberLink社とターボリナックス(株)が、デスクトップ分野において戦略的業務提携を行なうそうです。
urbolinux 10 DesktopおよびTurbolinux次期製品版への対応を表明しています。

http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2004/04/15/649240-000.html

ターボリナックスのニュースリリース:
http://www.turbolinux.co.jp/news/2004/apr/tl0415.html

書込番号:2707569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSソフト > ライブドア

返信する
おたずねものさん

2004/04/16 20:41(1年以上前)

今度は,ホンダのインスパイアから苦情が...無いか。

書込番号:2706071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

気をつけましょう

2004/04/12 08:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 ネオ復活さん

このWindows Xpを使って、MSNツールバーを使うと、IEを終了するときにエラーが出ます。情報をMSNに送信しますかという表示されます。HomeでもProでも同じエラーが出ます。報告まで。

書込番号:2692020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/04/12 09:29(1年以上前)

prosp1ですが、エラーでません。

書込番号:2692063

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/04/12 12:41(1年以上前)

僕のだけでしょうか?Windows 98マシーンも持っていますが、Windous Xpマシーンではやはり、エラーが出ます。クリーンインストールした方が良いでしょうか?

書込番号:2692380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/12 19:45(1年以上前)

メモリーにエラーがないかな?
memtest86を。

書込番号:2693274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/04/13 00:40(1年以上前)

クリーンインストールしました。そしてMSNツールバーもインストール。今現在ではエラーが出ません。OSの問題のようでした。お騒がせしました。

書込番号:2694562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/04/15 14:33(1年以上前)

回避方法を教えます。マイコンピュータを右クリックし、プロパティで詳細設定タブのエラー報告をクリック。そうすれば回避方法が載っています。

書込番号:2702227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なるほどねえ

2004/04/04 10:16(1年以上前)


OSソフト > REDHAT > Red Hat Professional Workstation

スレ主 シニアーの初心者さん

「Linux環境を自分流に作って行くと、手放せなくなる。」と、どこかのホームページで読みましたが、この頃自分のPCがとても大切に思えてきて、その意味がわかるような気がします。

バリバリのLinux屋さんから見れば、年よりの冷や水のつもりで悪戦苦闘しながらWinとのdual bootを作ったのが2年前。「はあ? Unixって何?」状態から「親切なホームページ」や、いろんな本を参考にしながら、何とか自分なりの使いやすい環境を作ってきました。上級者から見れば「まだまだ」なんでしょうけれど、毎日、とっても重宝に使っていて、生活の一部となっています。
世間ではよく「Linux 対 Windows」みたいな話題にしますけど、当方、十分に年をとっているせいか「便利なら、どっちも使うぞ。」と思っていますので、その都度具合の良いほうを選んでいます。
振り返って見れば、casioの電卓から始まって、ワープロ全盛時代、WindowsとMac、そしてLinuxと、ずいぶん変化に富んだ時代を過ごしたものだと思います。将来、この20〜30年はある種の「産業革命」の時代と評価されるかもしれませんね。

今まで、何台もPCを買いましたが、今のPCとは長いおつき合いになりそうです。大事に使っていきたいと思っています。
今後の皆さんの健闘をお祈りします。

書込番号:2664174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WinXP_pro_SP2

2004/03/31 22:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP1 日本語版

スレ主 AU232さん
クチコミ投稿数:35件

WindowsXP_PRO サービスパック2 入れてみました。 
まだベーター版なのですが今のところ日本語版はないんでしょうか?

書込番号:2652275

ナイスクチコミ!0


返信する
俺って素人?さん

2004/03/31 22:43(1年以上前)

ええっ!?

ウチが入れたのは日本語版ですが・・・

http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/sp2preview.mspx

書込番号:2652330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/31 22:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/31 22:50(1年以上前)

一緒でしたm(__)m

書込番号:2652382

ナイスクチコミ!0


俺って素人?さん

2004/03/31 22:56(1年以上前)

あっ! でも何故かWindowsUpdateの画面は英語。
別に問題ないけど・・・。

書込番号:2652426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 23:07(1年以上前)

>あっ! でも何故かWindowsUpdateの画面は英語。

まだベータ版だからと・・・

書込番号:2652505

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/04/01 03:44(1年以上前)

RC版なのでもうベータ版ではないです。
言語の問題は単なるリソースなので、これは技術評価が目的のものなので仕方ないです。
文字がどうなのかというのは対応はやればすぐにできますから、ここは問題にする箇所ではありません。

書込番号:2653404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 08:34(1年以上前)

評価版もベータ版も私にとっては似たものなんだけども・・・
RCだから、最終的なベータ版をすぎたことは確かですが・・・

書込番号:2653668

ナイスクチコミ!0


スレ主 AU232さん
クチコミ投稿数:35件

2004/04/02 00:05(1年以上前)

気がついたことは Windowsセキュリティーの警告がよく出ることとアイオーデーターのAVeL Link Serverが使えない?ファイヤーオールのせいでしょうか?

書込番号:2656146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 22:46(1年以上前)

>ファイヤーオールのせいでしょうか?

あり得るかも・・・ 設定をしない限り使えないとか・・・
評価版でもサポートはなかったはずだよな・・・

書込番号:2659136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows XP Service Pack 2

2004/03/30 21:00(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

Windows XP Service Pack 2 RC1の提供が始まりましたね。
早速ダウンロードしています。

書込番号:2648039

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/03/30 22:23(1年以上前)

インストールしてみました。
セキュリティセンターなる画面が登場してきて何やら賑やかです・・・

書込番号:2648429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2004/03/30 22:48(1年以上前)

セキュリティ強化らしいですね〜
早速アップデートもあるし…

書込番号:2648580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/30 23:02(1年以上前)

情報ありがと。今から入れます〜

書込番号:2648672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/30 23:06(1年以上前)

入れようかなぁ。迷う

書込番号:2648693

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/30 23:52(1年以上前)

いれた。
ノートンの更新がうまくいかなくなった。一回で終わるところを二回かかる。いまだけかな。

書込番号:2649001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/31 00:42(1年以上前)

やっと入った〜(汗)
なんか重くなった気が・・・

書込番号:2649258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/31 03:35(1年以上前)

確かにおもくなった。
3GHzでも分かるよ。ものすごく微妙にレスポンスが悪い。
ファイヤーウォールオフのアイコンはやめてくれ。


どっちにしろコレのせいでネットミに参加できないんですがとか不具合で出そうなので、質問は増えそうですね

書込番号:2649632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 17:38(1年以上前)

パソコン壊れてきたからついでだから入れて遊んでみようかな・・・
どうせリカバリするし・・・

書込番号:2651237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング