OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(87992件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3731スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11定例更新26100.3194

2025/02/12 03:38(7ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Windows 11 24H2 26100.3194 が 降りてきた

月例 Bリリースである

書込番号:26071509

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/12 03:53(7ヶ月以上前)

月例(Patch Tuesday)のアップデートである

Version 24H2 (OS Build 26100.3194) となる

書込番号:26071511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2025/02/12 23:07(7ヶ月以上前)

24H2-26100.3194

>沼さん
ご苦労様です。

アップデート完了しました。
絶好調です。(^^)/

書込番号:26072805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Win10定例更新19045.5487

2025/02/12 03:21(7ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Windows 10 22H2 19045.5487 が,降りてきた !

月例 Bリリースである・・・

書込番号:26071505

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/12 03:26(7ヶ月以上前)

月例(Patch Tuesday)のアップデートである。

Windows 10 Version 22H2 (OS Build 19045.5487)となる

書込番号:26071507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件

2025/02/12 07:51(7ヶ月以上前)

∠(^_^) おとうさん今日も情報ありがとう。 Windows12はまだか

書込番号:26071606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win 10 Insider Preview 22H2 19045.5487 (Release Preview)!

2025/02/12 05:38(7ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Windows 10 22H2 19045.5487 が,Insider Preview の Release Preview Channel に降りてきた

書込番号:26071536

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/12 05:58(7ヶ月以上前)

Version 22H2 (Build 19045.5487)
となった。

Insider Preview であることの表示は出ない

書込番号:26071546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 22631.4890 (Release Preview)

2025/02/12 05:05(7ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Windows 11 Insider Preview 22631.4890 (ni_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:26071525

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/12 05:27(7ヶ月以上前)

Version 23H2 (OS Build 22631.4890)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26071530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 26100.3194 (Release Preview)

2025/02/12 04:28(7ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Windows 11 Insider Preview 26100.3194 (ge_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:26071519

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/12 04:47(7ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.3194)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26071521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Win11 β(旧) 22635.4870 Update

2025/02/04 07:59(7ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

Windows 11 Insider Preview 22635.4870 (ni_release) が Beta Channel に・・・ !

このビルドは、Windows 11 Version 24H2 に基づく更新プログラムの受信にアップグレードしなかった Beta Channel の Windows Insider にのみ提供されることに注意してください。

参考
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4870 (Beta Channel)
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/02/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4870-beta-channel/

書込番号:26061460

ナイスクチコミ!0


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/02/04 12:46(7ヶ月以上前)

いつも情報ありがとうございます。

 図のように、22635まではネットワークドライブ、NASが繋がっておりますが、これが24H2にすると繋がらなくなります。なんでかなあ。

書込番号:26061720

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/02/06 07:06(7ヶ月以上前)

以前紹介していただいた
     https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26049253/#tab
を使って、Insider登録ができなかった22635(ベータチャンネル)を、古い設定・環境を引き継いだ22635に作ることができました。
 実マシンでもちゃんと動きます。ありがとうございました。
 これで、仮想マシン、実マシンで22635βを実験できます。一太郎もExcelも動きます。(画像は後程)

書込番号:26063831

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/06 08:01(7ヶ月以上前)

uechan1さん へ

おはようございます

それは、宜しゅう御座いました!

書込番号:26063875

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/02/06 12:02(7ヶ月以上前)

ネットワークドライブもNASもバッチリ、サブ機からも読み書きOK、全て順調です。
 「プログラムと機能」でインストールされているアプリは161と出ます。
 Microsoft Flight Simulatorまで動いてしまいます。

書込番号:26064165

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/06 21:02(7ヶ月以上前)

22635.xxxx 検証する 基盤 を持ち合わせていませんが、
寝転がっていた 120GB SSD を使って、クリーンインストールしてみた。

今までの24H2 とは少々異なる経過をたどったが何とか完了。
Nas も Insider Program も正常に設定出来たが、何と、 「マイクロソフト セキュリティ」が ???
試みに、26120にアップデートしたら、今度は、Nas Driver X点がついた ・・・だめだこりゃあ !

書込番号:26064792

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/02/07 18:36(7ヶ月以上前)

 あれっ、>沼さんさんもNAS繋がらなくなりましたか? 何度か丁寧にやり直すと繋がるようになるのですが・・・

書込番号:26065799

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/09 16:58(7ヶ月以上前)

>・・・今度は、Nas Driver X点がついた ・・・だめだこりゃあ !

[Windows 11 24H2を搭載したPCで共有フォルダーを開けません(nasne(ナスネ)®、LS411DX)]
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124162678.html

の、「対策B. ローカルグループポリシーを変更(Windows 11 Pro)」を利用して.
「共有ホルダー」が開けるように しました。

書込番号:26068278

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/02/10 13:59(7ヶ月以上前)

図は、仮想マシン27788.1000ですが、24H2でも、サブ機だけですが、繋がり、ネットワークドライブが設定できました。
 サブ機からもアクセスできます。.
 本当はストレージが豊富なメイン機と繋がれば良いのですが、半歩前進。
 次は実マシンから設定してみます。

書込番号:26069396

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4615件Goodアンサー獲得:148件

2025/02/10 14:19(7ヶ月以上前)

同じ24H2でも、26100や26120ではパスワードで引っかかり、繋がりません。何でかなあ。

 なお参考まで
 うちのWin11は全てNASに繋がります。仮想マシンで、「Default Switch」にすると繋がらなくなりますが、以前から作ってある「新しい仮想スイッチ」に切り替えると繋がるようになります。

 なぜネットワークドライブにこだわるのか、仮想マシンではストレージ容量が不足がち、更にツール類(Aomei、Iobit、Crystal Disk等)のアップデータがE:とかH:ドライブに置いてあるからです。NASの容量が1TBでなくもっと大きければこんな苦労はしないのですが・・・

書込番号:26069424

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件

2025/02/10 16:25(7ヶ月以上前)

難儀ですな〜

爺は、「ガチャポンパ」ですから・・・・

書込番号:26069574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング