OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3744スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

マイクロソフト:低廉機器向けウィンドウズ8.1、70%値下げ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1DUZU6S972L01.html

小売価格が250ドル(約2万6000円)未満の低廉PC・タブレット端末メーカー向けのウィンドウズ8.1のライセンス・プレインストール料は15ドルと、通常の50ドルから値下げする。

書込番号:17224735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/22 22:18(1年以上前)

おお!
これはこれは…

今Winタブを買うのは避けるべきかな。
もう少しで買うところだったぁ〜。

情報提供に感謝(ペコリ)

書込番号:17224776

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/22 23:11(1年以上前)

15ドルなら無いに等しいのかな?

書込番号:17225059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/22 23:17(1年以上前)

メーカーからすればそうなるでしょうね。

書込番号:17225091

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/22 23:29(1年以上前)

250ドル未満のPCはどうでもいいですが、格安タブレットが増えるのは良いかな。

書込番号:17225128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/22 23:30(1年以上前)

MSから見て無料配布に近い状態でしょうね。



静観していた人は、【タブレット機器でWindows8.1使う用途は予定が無いのでスルーしていて正解だった】の巻ってところでしょうw


書込番号:17225140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/22 23:39(1年以上前)

まだまだWin8.1タブが値下がるには時間がかかりそうですね。
まだまだ必要になることはなく、なんとな〜く興味本位で欲しかっただけなので、このインパクトの影響が見えてから買おうかと思います。

書込番号:17225177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

え?WIN9発売?

2014/02/01 17:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8.1 64bit DSP版

http://ggsoku.com/2013/10/windows-9-2015-spring/

>Windows 9は2015年春に登場か ―2014年秋の可能性も

今後は、毎年、発売するのでしょうか?

て言うことは2020年にはWIN 14て言うことだから、それまで、WIN7 HOMEで引っ張ろう。

もう、自作する元気がでない。メモリーも上がるし、CPUも上がるし、マイクロソフトよ何処へ行く。

ちなみに、XPのサポート終了したら、ネットに繋がなきゃ良いんでしょ。

8&8.1を買った人間である自分は、怒りを通り越して「しばらく立ち直れません」。(゜_゜;)

書込番号:17139621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:269件

2014/02/01 18:17(1年以上前)

どこまで安全なのかわかりませんが、Windows XP の Microsoft Security Essentials のアップデートを2015年7月14日まで継続するらしいです。( 下記参照 )
そこで考えられるのが、Windows XP SP3 から Windows 9( Windows 8 のバグ修正版 )への直接移行を目論んでいるのかも…

◆システム開発メーカーから総合開発メーカーへ変革途上

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/16/news079.html

書込番号:17139752

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2014/02/01 18:29(1年以上前)

関連口コミ。
>Windows XP用MSEでは2015年7月までサポート延長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17097735/
ついでに
>「Threshold = Windows 9」は無料提供されるか?
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/20/windows8report/index.html

書込番号:17139807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2014/02/01 18:39(1年以上前)

2014年秋に早まったとしても8から9になるのに2年。
それでどうかしたか?と思う。
XPからVistaになるまでがむしろ例外的に長くかかっただけで、だいたい2〜3年経てばバージョン上がってたじゃないかと思うんだけれど。

書込番号:17139840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 Windows 8.1 64bit DSP版のオーナーWindows 8.1 64bit DSP版の満足度1

2014/02/01 19:55(1年以上前)

でも、うちの会社まだ、xpだ。

マジで心配。

googleのアンドロイドでパソコン作れんかな。

リナックスだとどの程度なんでしょう。

書込番号:17140120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2014/02/10 15:09(1年以上前)

キハさんのとおりだとすれば、あわててXPから切り替えなくても良いということですが、報道が一切されていないということが変だと感じます。引くに引かれないからだとするにしても、なぜ、公にしないのかということが問題となりそうな気がします。そういえば、XPパソコン続々入荷。ご安心ください。XPはまだまだ使えますという触れ込みのホームページがありました。見てみると、キハさんのいうとおりの内容がありました。

まさか、来月の終わりころになって、XP継続なんていう報道されたらたまりませんね。喜ぶ人が多い可能性のほうが多いとは思います。

書込番号:17174100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/18 01:30(1年以上前)

なんか勘違いしてるよ。

MSEさえ更新しておけばネットに接続しても安心だと考えるというのは、MSのセキュリティパッチなんて適用しなくてよくて、セキュリティソフトさえあれば安心というのと同じだよ。

XPサポート終了というのは、最早 OSに穴が開いても塞がない、塞ぐ手段がないという事だ。ザルから水漏れしてるのを全部MSEだけで受け止めるのは無理。 

セキュリティソフトとセキュリティパッチは両方必要です。個人レベルではそこまでの対応が限界。
そうだとしても100%安全ではないのが昨今のネット事情だ。

書込番号:17206013

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/18 14:50(1年以上前)

>、最早 OSに穴が開いても塞がない
==>
ちょっと不正確だった、

>、最早 OSに穴が開いていたのが分かっても塞がない

だな。

書込番号:17207505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows XP用MSEでは2015年7月までサポート延長

2014/01/21 20:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60554件

Windows 9についての記事を見ていたのですが、そこに標記のとおり、XPサポート終了後、Microsoft公式ブログの一つ「Microsoft Malware Protection Center」にて、2015年7月14日までマルウェア対策シグネチャファイル (ウイルス定義ファイルなど)を提供することが発表されたようです。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/20/windows8report/001.html

書込番号:17097735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件

2014/01/22 17:46(1年以上前)

古いXPノートパソコンを使用していて、今は無線ランルーターで有線接続しています。
セキュリティソフトはアルヤックというソフトを使っています。
Microsoft Security Essentialsはインストールしていません。

そのパソコンのOSを、ウィンドウズ7の32ビットに入れ換えかるか、
新品か中古のパソコンを購入かで迷っているのですが、今まで通りに、ルーターを通してネット接続をして、
新にMicrosoft Security Essentialsを入れれば、XPパソコンを使い続けていけそうな感じがしています。
それだけでは万全ではないことはわかりますが(~_~;)

書込番号:17100667

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/22 18:00(1年以上前)

そうなると2015年7月14日までに確実にWindows9(予定は4月)を発売して乗り換えさせるのでしょうかね。
Windows8と8.1で失敗したから。

書込番号:17100699

ナイスクチコミ!1


jokkun955さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/17 13:35(1年以上前)

初めまして。
XPに関しての貴重な情報ありがとうございます。
とりあえずOS乗り換えの猶予が増えたのですね。

Win9についてはどうなんでしょうかねぇ。
7月発売ならそろそろβ版等が公開されそうな気もしますが。
なにか新OSの発売は年末ごろというイメージがあるもので。

書込番号:17203404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8.1 64bit DSP版

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

昨日MSからメールが来てました。
すべてのデバイスで共有できるさらに便利な場所になります。 ただし、ご心配には及びません。 この移行期間中も SkyDrive に保存している写真、動画、ドキュメント、およびファイルには、問題なくアクセスできます。

OneDrive、間もなく登場です。

だそうですが、いつからとは書いてなかった。

書込番号:17190001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:269件

2014/02/14 14:14(1年以上前)

下記 preview.OneDrive.com にメール登録すると新しい情報が入手できそうです。

https://preview.onedrive.com/ ( onedrive プレビュー版 )

書込番号:17190109

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/14 15:05(1年以上前)

改称して再出発なんだから「不良セクタドライブ」に命名すべき。

書込番号:17190237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/02/14 16:46(1年以上前)

別に再出発じゃなくて、名称に物言いがついただけだよ。

書込番号:17190536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/15 01:25(1年以上前)

私にはメールが来ていない.....

書込番号:17192704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:269件

2014/02/15 17:29(1年以上前)

PC ブレイカーさんへ

メールが来るのは Windows Live ID( Outlook.com )を使っている方だと思います。

失礼しました!

書込番号:17195311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/15 18:17(1年以上前)

なるほど。Hotmailの私には来ないわけだ。
なんか、ありがとうございます(笑)

書込番号:17195530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2014/02/15 18:19(1年以上前)

信じるとは、裏切られても構わないという覚悟の表明です。

あなたはMSを信じますか?

書込番号:17195542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Backup & Recovery 2014 Free

2014/02/13 19:30(1年以上前)


OSソフト

Paragon Backup & Recovery 2014 Free
http://www.paragon-software.com/home/br-free/

Windows 8.1 (32/64-bit) 対応
UEFI 記憶域プールにも対応

ダウンロード
Download for Windows 32-bit Download for Windows 64-bit   
http://www.paragon-software.com/home/br-free/download.html

書込番号:17187013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2014/02/14 00:01(1年以上前)

レークランド・テリアさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。チョット試してみたいと思います。

書込番号:17188397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件

2014/02/14 15:48(1年以上前)

Backup & Recovery

restore

Windows8.1 64bit UEFI を Backup & Recovery 2014 Free 64bit版からバックアップ作成
リカバリーDISk起動から問題なく復元しました。

バックアップ予備として入れときます。

書込番号:17190362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

お役立ちソフトClassic Shell バージョン4.0.4に

2014/01/27 00:17(1年以上前)


OSソフト

返信する
クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2014/01/27 15:33(1年以上前)

こんにちは〜。
深い理由はないんですが、Windowsを再インストールしたついでにこの情報を元にClassic Shell入れてみました〜。
・・・・・・ただそれだけです・・・・・・。

書込番号:17119661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2014/01/27 16:44(1年以上前)

(◎-◎;) うん

素直な使用報告は 気味が悪いような〜w

書込番号:17119814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング