OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

さっそく、エラー表示が・・・

2012/10/29 12:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:990件

土曜日(27日)に、Win 7 から Win 8 にアップグレードして、現在、使用していますが、早速、デスクトップ上にエラー表示が出ています。

その1
Failure To Initial Environment

その2
access violation at address 1002787D in module 'EzULIB.dll'. Write of address DDDDDDE1

おそらく、インストールされているアプリのどれかが、ネットを使ってアクティベートしようとしたら、OSのファイアーウォール機能(?) か何かに、引っかかったのかもしれません。
具体的な原因はまだ分かりませんが、そのうち判明したら、また書き込みしたいと思います。

それと、蛇足ですが。

「ファイル履歴でファイルのバックアップコピーを保存」機能って。
ライブラリに新規登録さえすれば、外付けハードディスクのデータであっても自動保存してくれることを昨日知りました・・・。
わざわざ、データ保存用のストレージを、RAID1で組む必要はなくなったかも (^-^*)

書込番号:15266985

ナイスクチコミ!0


返信する
Siro_w46さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/29 18:07(1年以上前)

当方も昨日(27日)からアップグレ−ド版を新規インスト−ルしましたが、ディスクトップ画面に [access violation at address 10018903 in module'EzULIB.dll'. Read of address 032F0000]と表示されます。原因は分かりません。

書込番号:15267995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件

2012/10/29 18:52(1年以上前)

Siro_w46さん、こんばんは

新OSだと、こういうエラーは付きものですね (笑
Win 7 が出たばかりの時も、同じようなエラーが出ていたようですが、アプリソフトメーカーが今後出してくるアップデートで、解消されることを祈ります。
とは言えとりあえず、どのアプリが干渉しているのか調べないと・・・。

あと、特に大きな問題ではないのですが。
ATOK 2012 のパレットが表示されない!!!

> ATOKのアイコンは表示されません。(「日本」と表示されます)
http://www.justsystems.com/jp/os/win8/detail.html#atok2012_1

ジャストシステムさん。
分かってるなら、早く対応してほしい・・・(苦笑

書込番号:15268163

ナイスクチコミ!0


東行庵さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 21:18(1年以上前)

Atok2012は再認証すれば使用できましたよ・・・いまの処は問題なし〔パスポート版〕

書込番号:15268904

ナイスクチコミ!1


Siro_w46さん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/30 08:04(1年以上前)

おとぼけ宇宙人 さんアドバイス有難うございます。早速インスト-ルしたアプリを検証してみます。有難うございました。

書込番号:15270767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件

2012/10/30 11:38(1年以上前)

東行庵さん、こんにちは
レスありがとうございます。

> ATOK 2012 のパレットが表示されない!!!

調べたら、解決方法がありました。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=052921

お騒がせしました・・・ m(*≧ _ ≦*)m スッ、スイマセーン

書込番号:15271386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:39件

10月26日に「まさかの発売記念台数限定特価4900円送料無料!」という表題での
書き込みがありましたが,詐欺のようです。
注文された方は,絶対に振り込まないように!

クレジットカードの不正利用がありました。
ここに入力したのが原因と思われます。

カード決済された方は,至急カード会社へご連絡を!

書込番号:15266810

ナイスクチコミ!6


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/10/29 11:13(1年以上前)

その書き込みも視てないし、サイトのことも知りませんが、
価格COMでも推奨している支払いは「代引き」を選択すれば、被害は防げると思えますが。
代引き選択出来ないようなサイトでは買い物はしないほうがいいかと。

探すのが面倒なので、その書き込み番号を書いてもらえればいいかなと思います。

書込番号:15266846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/29 11:21(1年以上前)

正直なんでそんなもんに引っかかるのか分からん

書込番号:15266869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/29 12:04(1年以上前)

見るからに怪しかったですよね もうページドロンしてますね

書込番号:15266978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/10/29 12:04(1年以上前)

 格安の書き込み[2012/10/26 20:57 [15255273]]があったので、27日に「代引き」で2個注文していました。

 ここの情報を見て、直ぐに、お店のホームページに行ってみましたが、無くなってましたね。情報はありがとうございました。

 代引きでしたので金銭被害はありませんでしたが、住所、電話番号、メールアドレスは盗られたのかも!?

書込番号:15266979

ナイスクチコミ!0


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/29 12:38(1年以上前)

私も見ましたが、NTT-StoreやAMAZONの
クーポン利用や送料無料で\5,200〜¥5,800
程度で、ダウンロード版が¥3,000程度で
入手可能なのに、数百円をケチって怪しげな
店に手を出すからですよ。
今後は教訓を生かしてくださいね。

書込番号:15267084

ナイスクチコミ!2


30roさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/29 17:20(1年以上前)

通販店舗と、楽天市場に実在する通販会社頁を真似たものを使用した「なりすまし詐欺」のようです。
本物は、背景が白っぽいが、偽物の背景は、薄緑。

カカクコムのリンクからその偽頁に飛ぶようになっていたので、カカクコムの本人登録を厳重にすれば防げるかもしれない。

それよりも偽頁に簡単に、買い物カゴ(レンタルシステム)が作れて各カード会社と取引できてしまうのも問題だ。

物と引き換えの代引きだって、カード決済よりも安全とは言え、物の中身はその場では、チェックできないから、必ずしも安全とは言えない。

電子取引詐欺も、警察はすぐ動いてくれないらしい。

書込番号:15267873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/10/29 17:42(1年以上前)

私はアマゾンで買いました
間違いないです

書込番号:15267915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/10/29 18:10(1年以上前)

多額の利用申請が通常利用しない地域であり,カード会社より確認が入りました。
そのため,幸いにも,不正利用の被害にはあいませんでした。

カードの番号は変えられ,もう使用できません。

やはり,信用のできるところでないといけないと,痛感しました。
情けない限りです。

実害を受けられた方がいないことをお祈りします。

書込番号:15268007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4 レビュー用画像庫 

2012/10/29 21:40(1年以上前)

タブレットやノートを中心にユーザー書き込みの怪しい安値情報が多いですね
最近特に増えた気がします!
新アカウントの書き込みじゃなくても怪しいサイトへの誘導はありますからね
まずはショップの評価を確認のためにもショップ名で検索でしょうね

書込番号:15269012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

記録面の汚れ

2012/10/29 14:54(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:6239件

DSP版 Windows8 Pro 64bit をarkから購入したのですが、開封して記録面を見てみたらシミの様な汚れが広がってましたね・・・。
ちゃんと読めるか心配してましたが、一応読めるようでインストール完了できました。 やはり気になったので、交換してもらえますか?と問い合わせてみましたができませんとの事でカショボーン・・・。
読めるなら交換はしてくれないそうですね。 アクチはまだなので良品と交換してもらえるかと思ったんですがう〜ん、汚れたままというのは何だかな〜?という感じですね。

出だしからモヤモヤスタートではありますが、楽しもうかと思いますよw

書込番号:15267453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 8 Pro アップグレード版について

2012/10/29 11:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

Windows 8 Pro アップグレード版 を優待価格で購入しました。

Oracle VM VirtualBoxにてWindows 7 ProからWindows 8 Proにアップグレードしました。

インストールは無事完了して認証は問題なかったのですが、

次の日「ライセンスが認証されていない」メッセージが表示されました。

ググると、驚愕の事実を発見!

Windows 8 アップグレード版(パッケージ版・DL版)は仮想環境上での動作をサポートしない。

仮想環境でWindows 8を使用したい場合は、DSP版、OEM版を利用する必要がある。

仮想環境で使えると思っておりましたが・・・正直ビックリしております。

そんな情報出回っていましたか?

Windows 8(アップグレード版)の購入を予定されている方は結構いると思いますが、

購入については慎重に検討してください。

書込番号:15266903

ナイスクチコミ!1


返信する
ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/10/29 12:07(1年以上前)

私は、VMware Workstationの仮想マシンにインストール済みだったWindows 7 Proをアップグレードしましたが、普通にライセンス認証できていますね。
Windows Updateとかも普通にできましたし、今のところは何の問題も起きていません。

書込番号:15266986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト

クチコミ投稿数:60件

Windows7、8のWMP比較

IE10からMediaGuideのHPへアクセスしRadioへ接続

Windows7以前のメディアプレーヤーにあったメディアガイド
 ですが、Windows8では無くなってしまったようです。
 海外でも話題になっておりググルと下記のようなサイトが
 ヒットします。

 ”Windows 8 drops Media Guide from Media Player?”

http://www.neowin.net/news/from-the-forums-windows-8-drops-media-guide-from-media-player

 このサイトの文面では、WMPはWindows8アップデートに伴いメディアストア、
 メディアガイドの提供を行わない趣旨のことが記載されている。
 しかしながら、WindowsMediaのHPはまだ”健在”でIE10から当該サイトへ
 アクセスしInternetRadioを聴くことは可能である。

 ※当方はWindows7にてアクセスしたRadio局をすべてPlaylistに登録し
  このリストをWindows8のMUSICフォルダ内のPLAYリストフォルダに展開
  このPLAYLISTからRadio局へのアクセスが可能である。Webサイトへの
  アクセスは不要となる。

 以上報告まで。

書込番号:15266425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

Windows 8 Pro アップグレード 様子見中

2012/10/26 20:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

クチコミ投稿数:8508件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

日付変わって、Windows 7 ProからWindows 8 Proにオンラインからアップグレードしようとしたんですが、
Windows8-UpgradeAssistantを実行したら、私のメイン機では8項目が「要確認」対象となりました。
このうち、"iTunes Apple Inc., Version 10.7.0.21 承認された PC を削除する"というのはイタイので、
とりあえず今のところアップグレードを見送りました。

書込番号:15255257

ナイスクチコミ!3


返信する
porter703さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/26 22:16(1年以上前)

iTunes が使えないとは。。

書込番号:15255681

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/27 00:37(1年以上前)

あれ?僕もチェックしてたんですが、何故かiTunesが一覧に無い事に気付きました(^_^;)

あとで、もう一度試して見よう。

書込番号:15256331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度4

2012/10/27 07:04(1年以上前)

iTUNE使えてますよ。

書込番号:15256849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

2012/10/27 07:21(1年以上前)

>iTUNE使えてますよ。

あれっ?問題なく使えてましたか・・・

書込番号:15256881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/27 13:42(1年以上前)

問題なく使えます

書込番号:15258098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

2012/10/27 14:24(1年以上前)

>問題なく使えます

マイミュージックのiTunesライブラリフォルダをOSインストールディスクとは違うディスクに
移動させることもなく、デフォルトな状態で問題ないでしょうか?

書込番号:15258225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/27 21:24(1年以上前)

ドライブ名が違う(G)にMUSICって適当な名前つけてiTunesのファイル→フォルダの
取り込みで以前の状態(Win7)と同じになりましたよ。

書込番号:15259777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/27 21:28(1年以上前)

iTunesのソフトのミュージックで表示されているのはただのリンク先ですから。

書込番号:15259806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

2012/10/28 09:24(1年以上前)

やはり、別ドライブに入れていたんですね。

書込番号:15261773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

2012/10/28 12:50(1年以上前)

そうすると、私のメインPCの環境なら、たいがい問題なく、
Windows8にアップグレードできると考えて良いでしょうかね・・・・

書込番号:15262530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/28 17:41(1年以上前)

フォトスタジオが動くかどうかですね。

書込番号:15263717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/28 17:54(1年以上前)

私はWindows8-UpgradeAssistantで引っかからなかった
EPSON Scanが動かなかったり、解凍ソフトの+Lhacaを
入れると何もしてないのにCPU使用率が80%前後で
落ちず温度も70度超えになる不具合(K2700)が出ています。
アップグレードとクリーンインストールの違いってのもあるのかな?

書込番号:15263769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのオーナーWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションの満足度3

2012/10/28 21:28(1年以上前)

>フォトスタジオが動くかどうかですね。

そうなんですか、アドバイスをありがとうございました。

書込番号:15264814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング