OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win11,22631.4112も来てました。

2024/08/31 14:26(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4620件

ひょっとするとWin11も? と思いやってみたら、22631.4112になりました。

 沼さんさーん、カムバーック(~_~;)

書込番号:25872615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win10、19045.4842が来てました。

2024/08/31 13:35(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4620件

今朝出かける前にPCをシャットダウンすると、何か更新していたので再起動、19045.4842になっていました。

書込番号:25872542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4145) (KB5041881)

2024/08/31 02:05(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4145) (KB5041881) 来ました。

書込番号:25871879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

24H2-26100.1591が来ました。

2024/08/28 09:42(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:11202件

常用していますが問題無いです。
但しお勧めはしません。

書込番号:25868110

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/28 11:20(1年以上前)

本格配布になったら非対応パソコンからの買い替えが少しは増えるかもですね。裏技的なものも使えなくなるらしいし? 中古でも対応機種は価格が少し上がるかもですね。

書込番号:25868223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6918件Goodアンサー獲得:127件

2024/08/28 12:15(1年以上前)

win11 homeですが、これは???

こんにちは、 YAZAWA_CAROL です。

>中古でも対応機種は価格が少し上がるかもですね。

やはり、
そうですか。

書込番号:25868304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2024/08/28 18:51(1年以上前)

そんなんより もうWindows12が来るよ (^_^) ねっ

書込番号:25868786

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2024/08/28 18:54(1年以上前)

>但しお勧めはしません。
お勧めしない理由は?

書込番号:25868790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4082) (KB5041876)

2024/08/27 06:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:1195件

Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4082) (KB5041876)が来てますね。

書込番号:25866645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1502件

自分同様、Windows Updateが動作せず困っている人がいるかもしれないので情報共有。但し、原因やコマンドの素性は不明なので実施する際は自己責任で....

昨年、Windows11 23H2にアップデート後、1か月ぐらい(?)経過してからWindows Updateが動作しない状況に。症状としては、

(1)月例パッチのダウンロードが0%から進まない
(2)Microsoft Defender Antivirus のセキュリティインテリジェンスの更新も同様
(3)そのまま放置していると更新失敗(エラーコードはいろいろ)
(4)Storeアプリのアップデートも異常に遅い

試したことは、

(1)有料ツールを除くネットに転がっているWindows Update問題に関するあらゆる対処方法
 ・トラブルシューティング(Windows Update)実行
 ・常駐ウィルスソフト無効
 ・ファイアーウォール無効
 ・Windows Updateファイル削除
 ・DISMコマンド
 ・scansfcコマンド...etc
(2)システム復元
(3)Windows11上書きインストール
(4)Microsoftオペレータ指示でユーザーデータを残したWindows初期化
(5)Microsoftオペレータ指示でWindows完全初期化(初期化後は改善するがその後同様の症状になる)

で、何をやっても(Microsoftサポート含む)改善せず。Microsoftもお手上げ状態で修正パッチが提供されるまでされるまでは待つように指示(Microsoftも問題自体は認識済)。仕方なく、修正パッチ等アップデートは、Microsoft Update Catalogと以下WindowsDefender初期化&アップデートコマンドにて手動アップデート実施。

 "%ProgramFiles%\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -RemoveDefinitions -All
 "%ProgramFiles%\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate

先週、Storeアプリを一括アップデートした際、こちらのダウンロードも異常に遅いことに気が付き対処方法についてネットで調べていたところ偶然見つけた以下コマンドをターミナル(管理者権限)で実行したら、その後はWindows Updateが正しく動作するように。

 Get-AppXPackage -AllUsers | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}

上記コマンドを実行してから3日ほど経過したが毎日の「Microsoft Defender Antivirus のセキュリティインテリジェンスの更新」は今のところ問題なし。

書込番号:25864496

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング