OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(88113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 22631.3447 (Release Preview)

2024/04/10 03:45(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

Windows 11 Insider Preview 22631.3447 (ni_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:25693533

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/10 03:59(1年以上前)

Version 23H2 (OS Build 22631.3447)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:25693539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows11 24H2アップデートブロックの記事

2024/04/10 00:37(1年以上前)


OSソフト

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

システム不安定の要素となる、サードパーティー製ソフトの一部、ハードウエアメーカードライバー等がアップデート時に、

疎外要因とされ、アップデートが出来ない可能性。また、ハードウエアに関しても同様にAI導入に疎外要因となる場合も同様という。


https://www.tomshardware.com/software/windows/windows-11s-24h2-block-list-contains-more-than-just-customization-apps-hardware-id-software-and-driver-blocks-could-keep-you-from-getting-the-microsofts-ai-focused-os-update

書込番号:25693477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Win 11 24H2 LTSC ビルド 26100 が リーク !

2024/04/05 11:33(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

[ハンズオン: Windows 11 バージョン 24H2 LTSC ビルド 26100 がオンラインでリーク]


情報元
Hands on: Windows 11 version 24H2 LTSC Build 26100 leaks online
https://www.windowslatest.com/2024/04/04/hands-on-windows-11-version-24h2-ltsc-build-26100-leaks-online/

書込番号:25687525

ナイスクチコミ!0


返信する
otofujiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/05 21:06(1年以上前)

EULA

26100のEULAの日付が「2024年4月」になってますね

書込番号:25688163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2024/04/05 21:17(1年以上前)

>沼さん

UUP dumpからダウンロードしてインストールしてみました。
設定が微妙に違うので戸惑っています。

書込番号:25688178

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/05 22:20(1年以上前)

おっ、>夏のひかりさんもInsider Previewに参戦ですか? こりゃ心強い。

書込番号:25688251

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 03:49(1年以上前)

夏のひかりさん へ

>UUP dumpからダウンロードしてインストールしてみました。

爺の環境では、Canary/Dev しかダウンロードできません!
まあ、「LTSC Build 26100」やRTM版は企業向けでしょうから ・・・・
もっとも、内容はInsider Preview Canary/Devと略同じとは思われますが ??

書込番号:25688455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2024/04/06 07:07(1年以上前)

Windows11 Insider Preview 26100.1

>沼さん

Windows11 Insider Preview 26100.1です。
SS参照

書込番号:25688533

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 07:38(1年以上前)

了解です・・・・・・

書込番号:25688555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2024/04/06 07:59(1年以上前)

Teamsがしつこく起動しましたが
Ccleanerでしつこく削除しました。(^^;

・起動>17秒
・シャットダウン>3秒
・使用領域>25.8GB

PCの組織名と使用者名を変更する方法について
https://www.techno-web.co.jp/support_info/sup_pcusersetting/

@regeditを起動
A[HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion]を開きます。
組織名が [RegisterdOrganization]、使用者名が[RegisterdOwner] です。

見当たらないです。

書込番号:25688572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2024/04/06 08:06(1年以上前)

24H2はお試しで850EVOにインストールしました。
インストール時間>5分37秒

SSDをたくさん持っているのでお試しでインストールを試せます。
Hasleo Backup Suiteを使って復元すれば簡単に元に戻せます。

今はSSDを差し替えて980PROで23H2で起動しています。

書込番号:25688579

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 09:10(1年以上前)

サーバー系は、

Windows Insider Preview Downloads
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso
の、「Windows Server Insider Preview」
辺りが、爺でも ダウンロードできる 唯一?の場所・・・

「Windows Server 2025」にも、触手が(Win 11の様な縛りが無い) ・・・

書込番号:25688659

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 09:34(1年以上前)

追加情報です !

「Microsoft は、KMS と共に 24H2 リリースとして「Windows 11 LTSC 2024」を正式に確認しました」

Microsoft officially confirms "Windows 11 LTSC 2024" as the 24H2 release alongside KMS
https://www.neowin.net/news/microsoft-officially-confirms-windows-11-ltsc-2024-as-the-24h2-release-alongside-kms/

書込番号:25688698

ナイスクチコミ!0


otofujiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/06 11:44(1年以上前)

Windows 2024 LTSCとあるのは正確には
o Windows 11 Enterprise LTSC
o Windows 11 IoT Enterprise LTSC
で, 通常の小売り版とは違います.

ちなみに, KMSはKey Management Serviceの略で, アクティベーションでサーバを用いるものです.

くれぐれも, バージョンの違いに気をつけてください

書込番号:25688858

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/06 11:51(1年以上前)

>夏のひかりさんに素朴な質問一つ、SSD交換の際はPCケースの側板を外して交換ですか?

書込番号:25688868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11212件Goodアンサー獲得:641件

2024/04/06 18:08(1年以上前)

>uechan1さん
>SSD交換の際はPCケースの側板を外して交換ですか?

しょっちゅうSSDをいじっているので側板は外しています。

書込番号:25689266

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/06 18:22(1年以上前)

なるほど、ハッハッハッー(*^^*) NVMeですからー?

>沼さんさんは、ガチャポンパ(?)

私は「裸族のお立ち台」、それ以外にeSATAリムーバブルケース (;^ω^) あとはVHDXファイルから直接PCを起動

書込番号:25689278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Win11(β)22635.3430 Insider Preview Update

2024/04/06 02:07(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

Windows 11 Insider Preview 22635.3430 (ni_release) が Beta Channel に・・・ !

書込番号:25688426

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 02:19(1年以上前)

画像 ・・・

書込番号:25688431

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 03:04(1年以上前)

Version 23H2 (OS Build 22635.3430)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。


書込番号:25688444

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 04:45(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.3430 (Beta Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/05/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-3430-beta-channel/

(Microsoft Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 22635.3430 (KB5036992) をベータ チャネルにリリースします。

注意: ベータ チャネルのすべての Windows Insider は、有効化パッケージを介して同じビルド (ビルド 22635.xxxx) になります。
ベータ チャネルの Windows Insider で、機能を段階的にロールアウトする最初の機能が必要な場合は、トグル (下の画像を参照) をオンにして、[設定] > Windows Update から入手できる最新の更新プログラムを入手できます。
時間の経過とともに、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やします。
このトグルをオフにしておくと、準備が整い次第、時間の経過とともに新機能が徐々にデバイスにロールアウトされます。

トグルをオンにすると、最新のアップデートが利用可能になり、新機能がロールアウトされます。(画像 省略)

今後は、ベータ チャネル ビルドの変更を 2 つのバケットに文書化します: トグルをオンにしたインサイダー向けに段階的に展開されている新機能、改善、修正プログラムが利用可能になったときに最新の更新プログラムを入手し、ベータ チャネルのすべてのユーザーが利用できる新機能、改善、修正プログラムです。

〇変更と改善は、トグルをオンにしてベータチャネルに段階的にロールアウトされています*
[Copilot in Windows*]
・ビルド 22635.3286 以降、Copilot が作業を高速化および強化する方法を紹介するのに役立つ Windows での Copilot の新しいエクスペリエンスのロールアウトを開始しました。
このエクスペリエンスを改善しています。
これで、テキストファイルと画像ファイルの両方をコピーすると、Copilot アイコンの外観が変わり、Copilot が役立つことを示すアニメーションが表示されます。
Copilot アイコンの上にマウスを置くと、類似の画像の作成や画像の分析など、実行できるアクションのメニューが表示されます。
メニューでアクションを選択すると、Copilot が起動し、アクションの準備が整います。
画像をコピーした後、タスクバーの Copilot アイコンの上にマウスを置くと実行できる Copilot アクション。(画像 省略)

[Windows共有]
・Microsoft Entra ID でサインインしている場合は、特定の Microsoft Teams チャネルと直接共有し、Windows 共有ウィンドウ内で直接グループ チャットを行う機能を再びロールアウトし始めています。
これはもともとビルド22635.2776でロールアウトされましたが、いくつかの問題を修正するために一時的に無効になりました。

〇既知の問題
[全般]
・マイクロソフトは、この更新プログラムのインストール後にインターネット インフォメーション サービス (IIS) および Windows Communication Foundation (WCF) が動作しなくなる問題を調査しています。
[ウィジェット]
左揃えのタスク バーのウィジェット エントリ ポイントの新しい位置を持つベータ チャネルの Windows Insider には、次の既知の問題が表示される場合があります。

・ウィジェットのスワイプ呼び出しは、タスクバーが左揃えではなく中央揃えの場合、機能しない場合があります。
・タスクバーからのウィジェットの固定解除は、タスクバーが左揃えではなく中央揃えの場合、機能しない場合があります。
・Copilot がサイドバイサイドモードの場合、ウィジェットボードが正しく配置されません。
・タスクバーの設定でウィジェットのオン/オフを切り替えると、タスクバーが更新される場合があります。

〇ベータチャンネルについて
ベータチャンネルは、一般のお客様に出荷する内容に近い体験をプレビューする場所です。
開発チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並行開発パスを表すため、機能やエクスペリエンスがベータ チャネルに最初に表示される場合があります。
ただし、これはベータチャネルで試すすべての機能が出荷されることを意味するものではありません。
インサイダーの皆さんには、開発チャンネルとベータチャンネルの両方でインサイダーと試す方法をまとめたこのブログ記事をお読みになることをお勧めします。

*新機能の取得:ベータ チャネルの Windows Insider で、機能を段階的にロールアウトする最初の機能を取得したい場合は、トグルをオンにして、[設定] > Windows Update から入手できる最新の更新プログラムを入手できます。
時間の経過とともに、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やします。
このトグルをオフにしておくと、準備が整い次第、時間の経過とともに新機能が徐々にデバイスにロールアウトされます。

**Windows での Copilot の可用性: プレビュー段階の Windows Copilot は、一部のグローバル市場の Windows Insider に段階的にロールアウトされています。
Windows プレビュー版 Copilot の初期市場には、北米、英国、アジア、南米の一部が含まれます。
今後、市場を追加していく予定です。

〇重要なインサイダーリンク
・Windows 11 の作成方法を知りたいですか?Windows 11 の内部 Web サイトでは、エンジニアリング、デザイン、リサーチの各部門のメーカーの声を聞いて会い、この取り組みを通じて彼らの洞察と独自の視点を共有してください。
・Windows Insider Program のドキュメントについては、こちらを参照してください。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。

書込番号:25688470

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/06 04:54(1年以上前)

いつも情報ありがとうございます。
 できましたが、このビルドの立ち位置はどうなんでしょう?(24H2との関係は?)

書込番号:25688475

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/06 09:20(1年以上前)

どうもです!

24H2 に一番近いのでは・・・

書込番号:25688675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Win11(Dev) 26100.1 Insider Preview Update

2024/04/04 02:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

Windows 11 Insider Preview Build 26100.1(ge_release)が Dev Channel に ・・・・・

書込番号:25685895

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 02:39(1年以上前)

画像 ・・

書込番号:25685904

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 03:17(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.1)(ge_release)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、表示されない !

書込番号:25685913

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 04:37(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26100 (Canary and Dev Channels)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-26100-canary-and-dev-channels/

(Microsoft Edge 訳)

Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 26100 を Canary チャネルと Dev チャネルにリリースします。

同じビルドを受け取る Canary チャネルと Dev チャネルは一時的なものです。
Canary チャネルと Dev チャネルが同じビルド (ビルド 26100 など) にある間は、Canary チャネルのインサイダーが開発チャネルに切り替えるためのウィンドウが開かれています。
近い将来、カナリアチャンネルはより高いビルド番号にジャンプし、ウィンドウは閉じられるので、すぐにどのチャンネルに入るかを選択してください!

注: 一部の機能は、2 つのチャネルのビルドが同じであっても、開発チャネルの前に Canary チャネルへのロールアウトが開始される場合があります。

註  Canary Channel と内容同一につき 「以下省略」
 

書込番号:25685929

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/04 13:24(1年以上前)

いつも情報ありがとうございます。

 できるにはできたのですが、左図はメイン機実マシン、右図はサブ機実マシンです。
 Win11非対応機のメイン機では、Hyper-Vの仮想マシンではちゃんと動くのですが、実マシンにすると(レガシー、UEFIともに)図のように、チャンネル選択画面及びWindows Insiderアカウント欄が出てきません。それでもDev Channelに登録されていると思っても、この前の26090で実マシンを動かし、アップデートをしても26100は降りてきません。(Hyper-Vには降りてきます) 

 26090が出て以来、いろいろな推論、仮説を立て、何回も実験しているのですが、ことごとくはずれ、結論が出ません。 
 なんだかなあー、よくわかりません。
 Win11非対応機にはこのビルド(26090)から冬の時代へと突入です。
 これがWin11 24H2だったりWin12だとすると、私のスキルではこれ以上できませんから撤退ですね。"(-""-)"

書込番号:25686390

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:149件

2024/04/04 13:51(1年以上前)

追伸
 前回のレス、パーティション末尾の回復パーティションの有無はこの現象には関係ありませんでした。訂正とともに謝罪します。

書込番号:25686414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)26100.1 Insider Preview Update

2024/04/04 02:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

Windows 11 Insider Preview 26100.1 (ge_release) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:25685894

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 02:19(1年以上前)

画像・・・

書込番号:25685899

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 04:06(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.1)(ge_release)となる。

評価版です。有効期限 2024/09/16 7:37
や、
ウォーターマーク
は、表示されない。

書込番号:25685921

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 04:33(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26100 (Canary and Dev Channels)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/04/03/announcing-windows-11-insider-preview-build-26100-canary-and-dev-channels/

(Microsoft Edge 訳)

Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 26100 を Canary チャネルと Dev チャネルにリリースします。

同じビルドを受け取る Canary チャネルと Dev チャネルは一時的なものです。
Canary チャネルと Dev チャネルが同じビルド (ビルド 26100 など) にある間は、Canary チャネルのインサイダーが開発チャネルに切り替えるためのウィンドウが開かれています。
近い将来、カナリアチャンネルはより高いビルド番号にジャンプし、ウィンドウは閉じられるので、すぐにどのチャンネルに入るかを選択してください!

注: 一部の機能は、2 つのチャネルのビルドが同じであっても、開発チャネルの前に Canary チャネルへのロールアウトが開始される場合があります。

〇ビルド 26100 の新機能
□変更と改善
[全般]
・[リマインダー]デスクトップの右下隅にあるビルド透かしは、このビルドには存在せず、将来の Insider Preview ビルドで返されます。
これは、今年後半にお客様にリリースするための Windows 11 バージョン 24H2 を準備する通常のプロセスの一部ですが、これで完了というわけではありません。
Windows 11 バージョン 24H2 は、今年の年次機能更新プログラムになります。
ここで説明したように、Windows 11には、暦年の後半にリリースされる年次機能更新の頻度があります。

〇既知の問題の修正
[全般]
・シャットダウンと休止状態が最新のビルドで機能しない原因となる問題に対処するために、別の修正を行いました。
・一部のインサイダーが、最新のビルドの [設定] で Microsoft Store または Windows 更新プログラムからアプリの更新プログラムをダウンロードしようとすると、エラー 0x80240067が表示される問題を修正しました。
[Copilot in Windows*]
・Copilot が通常のアプリケーションウィンドウのように動作する機能を導入した Windows の Copilot エクスペリエンスの更新により、"..." にフォーカスを移動できない問題を修正しました。
または、キーボードを使用しているときに Copilot 内のボタンを更新します (例: Tab キーを使用してボタンを切り替えます)。
[ウィンドウ化]
・最新のフライトで一部のインサイダーに影響を与えていたDWMのクラッシュを修正しました(これにより、画面が黒く点滅する可能性があります)。

〇既知の問題
[全般]
・[重要な注意点]カナリアチャネルと開発チャネルの一部のWindowsInsiderがビルド26040またはビルド23620でスタックしているという報告を調査しています。
調査は進行中ですが、これの影響を受けていて、今すぐ Canary または Dev Channel の最新ビルドに本当にアクセスしたい場合は、最新の ISO をここからダウンロードし、クリーン インストールを実行して、デバイスを Canary または Dev チャネルのフライティングに戻すことができます。
[Copilot in Windows*]
・音声アクセスは、Copilot が通常のアプリケーションのように動作する機能を導入した更新された Windows の Copilot エクスペリエンスでは確実に動作しません。
・Wi・ndows Ink を使用して Copilot で記述することは、Copilot が通常のアプリケーション ウィンドウのように動作する機能を導入した更新された Windows の Copilot エクスペリエンスでは動作しません。
・Windows の Copilot をドッキングして大きな幅にサイズ変更すると、Copilot がパネルの幅いっぱいに収まるとは限りません。
通常、この問題は Copilot のサイズを変更すると修正されます。

〇開発者向け
最新の Windows Insider SDK は、aka.ms/windowsinsidersdk からダウンロードできます。

SDK NuGet パッケージも NuGet ギャラリーでフライティングされるようになりました |WindowsSDK には、次のものが含まれます。

・aka.ms/windowsinsidersdk で説明されているように、.NET アプリで使用するための .NET TFM パッケージ
・アーキテクチャごとの Win32 ヘッダーとライブラリの C++ パッケージ
・MakeAppx.exe、MakePri.exe、SignTool.exeなどのツールが必要な場合の BuildTools パッケージ

これらの NuGet パッケージを使用すると、SDK へのより詳細なアクセスと、CI/CD パイプラインでの統合が向上します。

SDK フライトは Canary チャネルと Dev チャネルの両方で公開されるようになったため、Insider Channel に適したバージョンを選択してください。

新しい API をターゲットにする場合は、特に Dev Channel SDK に対してビルドする場合は、アプリがすべての顧客のマシンで実行されるように、アダプティブ コードを使用することを忘れないでください。
OS バージョンのチェックは信頼性が低く、すべてのケースで期待どおりに機能するとは限らないため、OS のバージョン チェックよりも機能検出をお勧めします。

(続く)

書込番号:25685925

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 04:34(1年以上前)

(続き)

〇Windows Insider 向けのリマインダー
・Canary チャネルと Dev チャネルは、さまざまなコンセプトを試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性のある機能やエクスペリエンスを備えたビルドを受け取ります。
機能は時間の経過とともに変更されたり、削除または置き換えられたりし、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備が整い次第、今後の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Canary チャネルと開発チャネルの多くの機能は、コントロール機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされ、インサイダーのサブセットから開始し、フィードバックを監視して、これらのチャネルの全員にプッシュする前に、フィードバックがどのように着地するかを確認しながら、時間の経過とともに強化されます。
・Canary チャネルと Dev チャネルは同じビルドを受け取るため、一部の機能は Dev Channel よりも先に Canary Channel へのロールアウトを開始する場合があります。
・カナリア チャネルは現在 Windows 11 バージョン 24H2 にありますが、これは一時的なものです。
将来のある時点で、Canary Channel は、上位のビルド シリーズの特定のリリースと一致しない新しいビルドを受け取るようにジャンプします。
・Canary または Dev Channel を終了するには、Windows 11 のクリーン インストールが必要です。
注意点として、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11のクリーンインストールを実行せずに、ビルド番号の低いビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。
・プレビュー版 Windows* の Copilot は、一部のグローバル市場の Windows Insider に段階的に展開されています。
Windows プレビュー版 Copilot の初期市場には、北米、英国、アジア、南米の一部が含まれます。今後、市場を追加していく予定です。

書込番号:25685927

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件

2024/04/04 11:55(1年以上前)

書込番号:25685921に、画像追加です。

書込番号:25686294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング