OSソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OSソフト のクチコミ掲示板

(22297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップDVD起動せず

2009/11/03 19:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

クチコミ投稿数:4件

こんばんわ。
本日、Vista HomePremiumからWindows 7 Home Premiumにアップグレードしようと、DVDドライブにインストールディスクを入れたところ起動せず、テキストファイルが表示されました。内容は以下の通りです。
「This disc contains a UDF file system and requires an operating system that support the ISO-13346 UDF file system specificationt」

・PCは自作です。
・Vistaの更新は最新にしてあります。(SP2)
・DVDドライブはPIONEER DVR-212です。ドライバは最新です。
・他DVDの再生、CD-ROMソフトのインストールは出来ました。(DVD-ROMソフトは無いので確認できず)
・ライティングソフトは削除してみました。

どなたか解決方法をアドバイスしていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:10416538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/11/03 21:43(1年以上前)

追加です。
DVDドライブから起動した所、新規インストールの画面は表示されました。

書込番号:10417469

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2009/11/03 22:18(1年以上前)

こんなところで回答待っているより、MSサポートへ電話して聴けばいいのに

自作ということは、もしかして持っているのはDSP版?

書込番号:10417786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/03 23:41(1年以上前)

Vista、Windows 7 ともにDSP版ではなく、通常の製品です。
サポートは繋がりませんでした…。

書込番号:10418510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/06 01:04(1年以上前)

はじめまして。

状況を整理すると、Vistaの画面からWindows7のDVDを入れてインストール
を開始すると、ご指摘の症状になるという事ですよね?

ご指摘の症状はVistaが正常に動作していないため起こります。
この症状に関してはVistaを再インストールするしか方法は無いようです。

VistaでUDFが読めない事がある質問例
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019530750

ただ今回はアップグレードですので、Vistaを入れ直さずともWindows7のDVD
から起動させてカスタムインストールすることで解決できると思います。

まずは必要なデータを他のハードディスクやUSBメモリに退避してから作業
されると良いと思います。

Windows7のDVDから起動するには、電源投入時にDELやF2キーを押してBIOS
画面に入り、起動の順番を「DVD->FD->HD」等に変更しないと起動できませ
んので、ご注意ください。詳しくはマザーボードの取説をご覧ください。

それでは健闘をお祈りします。

書込番号:10429194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/06 23:39(1年以上前)

Phenom野郎様
情報ありがとうございます。
ご指摘通りVista上からDVDを入れての起動はいろいろやってみたのですが無理でした。

これを機会にカスタムインストールでもよかったのですが、調度タイミングよく友人がWindows 7の購入を検討していたので友人にDVDを譲り、代わりにダウンロード版購入。USBメモリからのセットアップで無事アップグレードインストールすることが出来ました。
今のところDVDドライブを含め、不具合なく動作しています。

書込番号:10433582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IE8の一時ファイルからの保存

2009/11/03 19:16(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional

クチコミ投稿数:192件

Youtubeやニコニコ動画から動画や音楽をソフトを使わないで落としたいのですが
Temporary Internet Filesを見てもFLVやMP4のファイルがありません。
隠しファイル・フォルダや保護されているオペレーションシステムファイルを表示にしても出てきません

どうしてでしょか?
別のフォルダに保存されているのでしょうか?
それとも、設定の問題でしょうか?
是非アドバイスを下さい!


※Windows7 Professional 64bit DSP版使用

書込番号:10416455

ナイスクチコミ!0


返信する
d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/03 19:26(1年以上前)

拡張子が変わってるのかも。
大き目のファイルはありませんか?
もしあったら「極窓」あたりで
拡張子変換すると見つかるかもしれません。

書込番号:10416515

ナイスクチコミ!1


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/03 19:48(1年以上前)

すいません、ちがいますね。
vistaと同じ系統だと思うので、
こちらでどうでしょうか。
http://akj.lib.net/node/203

書込番号:10416647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2009/11/03 23:06(1年以上前)

d-maruさん素早い返信ありがとうございます!
教えて下さったサイトの通り
「管理者として実行」で試したところ表示&保存ができました!
XP IE6からの移行でしたので使い方が大きく変わりとても困ってました!
本当にありがとうございます!

書込番号:10418212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

クチコミ投稿数:15件

現在、現像ソフト、3種、VISTA、64ビットで使用していますが、
WINDOWS−7、をアップグレードした場合、再度現像ソフトをインスロールしなければならないのですか。

書込番号:10416436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/04 16:08(1年以上前)

使われてるソフトの対応次第かと思います。
まず各ソフトのメーカーサポートページをのぞいて見て下さい。

ここで聞かれたいならソフト名あげないと誰も回答できないと思います。

書込番号:10420960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/04 17:00(1年以上前)

ひまJINさん

アドバイス、有難う御座います。
ソフトメーカー(ニコン)に問い合わせたところ、
現時点では、動作環境が判らない、ので回答出来ない。
でした。

書込番号:10421126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/04 23:02(1年以上前)

ニコンのWindows7対応予定は下記ですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info091019.htm

現状ソフトに関しては一部を除き対応予定ですね。
もう少し待った方が良いでしょう。

書込番号:10423361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/05 06:33(1年以上前)

ひまJINさん

ニコンホームページに
予定機種が掲載されていたのですね。
すべて、予定に入っていたので助かりました。
ほんとに有難う御座いました。
パソコン、3年目の新米で、撮影した写真の現像が
殆んどです。
宜しくお願いします。

書込番号:10424604

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/05 07:02(1年以上前)

インストールが成功したか?
再インストールするか?
というダイアローグだろ。

再インストールを選ぶと、互換モードでインストーラが開く。

書込番号:10424657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/05 08:28(1年以上前)

ですから、対応がハッキリしてないのに慌ててアップグレードする必要ないでしょう。
ダメな場合しばらく使えなくなる可能性もあるので。

書込番号:10424834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 22:53(1年以上前)

vista 64bitからWindows7 Home Premium 64bitにアップグレードしています。
少なくても、以下のニコン関連ソフトは再インストールしないでそのまま問題
なく動作しています。
(ニコンホームページ上ではWindows7対応が出るようなことが記述されていました)

アップグレード前に実施したことは以下のとおりです。
vista 64bit上でニコン関連ソフトを以下のバージョンにレベルアップ
Nikon Transfer Ver.1.5.1
ViewNX Ver.1.5.0
Capture NX Ver.1.3.5

⇒Windows7 Home Premium 64bitにアップグレード

参考になれば幸いです。


書込番号:10428363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/06 06:33(1年以上前)

ぶらり散歩さん

同じ環境ですね。
現在最新のバージョンにしています。
NX-2
は、プロダクトキーを購入して使用しています
ので、又、1からインストールするのが大変な。と

有難う御座いました。
早速インストールして見ます。

書込番号:10429642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPモードのセキュリティソフト

2009/11/03 18:49(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate アップグレード版

クチコミ投稿数:8件

XPモードを起動するとウイルス対策ソフトかインストールされていないと警告が出ますがインストールが必要なのでしょうか?

書込番号:10416300

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/03 18:55(1年以上前)

中身はWindows XP SP3だから、挙動も全く同じです。
必要かどうかは、自分で考えましょう。

コンピュータウィルスを飼うためにXPモードを使う人もいるでしょう。
そういう人は駆除ソフトは入れないでしょう。

書込番号:10416337

ナイスクチコミ!2


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/03 20:53(1年以上前)

モンキーさるさん、こんにちは。

>コンピュータウィルスを飼うためにXPモードを使う人もいるでしょう。
仮想環境でもオンライン・オフラインでvirusキャリアになることに変わりありません。
LinuxマシンなどWindowsのvirusにたいして発病しない体質でもキャリアとして他人
への感染源になるためanti-virus softwareは必要です。

無償のウイルス対策ソフトウェアがありますので参考にして下さい。
「マイクロソフト製の無償ウイルス対策ソフトウェアSecurity Essentialsを利用する」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1217secessen/secessen.html
「AVG Anti-Virus Free Edition 9.0」
http://free.avg.com/us-en/download-avg-anti-virus-free-edition

書込番号:10417079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/11/03 21:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今、NTT提供の対策ソフトが入っていますがもう一つ入れると別料金がかかるのでフリーソフトを入れると一つのPCに2社以上のウイルス対策ソフトを入れると干渉すると聞いていたので大丈夫かなと思いまして

仮想とはいえ別PCと考えればいいのでしょうか?

書込番号:10417433

ナイスクチコミ!0


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/03 22:05(1年以上前)

モンキーさるさん、こんにちは。

>仮想とはいえ別PCと考えればいいのでしょうか?
Windows Virtual PC(XP mode)は仮想環境上のWindows OSなので、別マシンと考えてよいのではないでしょうか。
XP modeへanti-virus softwareをインストールしてホストOS(Windows7)のanti-virus softwareとコンフリクトするかどうかは、Redomondの日本法人サポートへ問い合わせてみてくださいね。

書込番号:10417651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今度のOSは本当に高速?

2009/11/03 17:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:309件

ビスタから7に変更しようと考えています。

今日、初めて店で使って見ましたがあまり変わりないような気がしてます。
ビスタではいろいろファイルをインストールしてるせいかすべてにおいて
動作が遅く時々エラーらバクもしばしばあります。

今より高速で使いやすくなってるのなら変えようかなと思ってるのですが
比較して見た人がいれば意見をお願いします。

ビスタは確かに使いにくいですが個人的に機能が気に入ってるので使い
つずけています。
説明がかなりへたくそですがよろしくお願いします。

書込番号:10415921

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/03 18:30(1年以上前)

7はベータ版のときから結構評判はいいみたいですね。
ベータ版使った限りでは結構速い印象を受けました。ただHDDのリード速度が追いつかないと遅く感じるかもしれません。
あと使い勝手はvistaよりましにはなったけどそこら辺はお好みで。まだ未対応のソフトウェアが結構あるのでまだvistaでいいと思う。ある程度普及して、ソフトの対応が追いつきだしたら移行すればいいと思う。

書込番号:10416166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/03 19:09(1年以上前)

VISTA 32bitとWindows7 64bitのデュアルブート(HDDは別々)で試してますが
入れたてなのかIEのスクロールなどの動作は軽めに感じますが
全体的には大差ありませんね。

安定性はVISTAに軍配が上がります。

書込番号:10416416

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/03 20:29(1年以上前)

サブ機1号でVistaと7を入れていますが、動作の軽さにはほとんど差はありません。
起動時間が多少早くなった程度です。
OSとして出始めのためでしょうかVistaのほうが安定性は上ですね。

なれの問題でしょうか、7の操作性に違和感があります。とっさの時に思わずてがとまってしまいます。

書込番号:10416903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


neucomさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/04 14:51(1年以上前)

スピードに関しては速いです。特にハードディスクを使わずSSDを使った場合(NetBookとか)結構速くなると思います。(うちのEee901で実験済み。ただし空きが12KB。即0バイトになり死亡・・・。)
機能面ではVistaと比べてかなり削られていました(RC版の話で製品版は未確認)。Windowsメールもありませんでした。

まぁVistaのSystem32からDLLファイルと一緒にコピッちゃえばいいと思いますが・・・(法的にだめだったような気もするので確認してください。)これができれば大体のVista標準プログラムは7上でも動くと思いますよ?

書込番号:10420736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/04 18:22(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。

聞く限り処理速度はいいみたいですが安定性がいまいちとのことなので
購入はもう少し後にすることにします。

書込番号:10421481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再インストール

2009/11/03 16:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

スレ主 takeshiDさん
クチコミ投稿数:13件

XPからアップグレード版を使用して、Win7をインストールし認証も完了しました。

HDDからSSDに換えようと思ってるのですが、認証したばかりでOS再インストールしてまた認証は通せるのでしょうか?

できればHDDを丸ごとコピーして使いたいのですが、ソフトがWin7対応かどうかが微妙でしたので、対応ソフトなど教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:10415450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/03 16:40(1年以上前)

オンラインか電話か判りませんが、再認証は可能ですョ。

XPから入れ直さなければなりませんが。

書込番号:10415580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takeshiDさん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/03 16:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!

認証通るんですね!良かったです。

XPは認証通さずOKと前のレスにありましたので、再インストールしようかと思います。

ありがとうございました!

書込番号:10415619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング