このページのスレッド一覧(全2195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2011年4月9日 00:19 | |
| 2 | 5 | 2011年4月4日 23:33 | |
| 0 | 4 | 2011年4月4日 12:48 | |
| 0 | 2 | 2011年4月3日 21:33 | |
| 5 | 4 | 2011年4月1日 22:22 | |
| 0 | 2 | 2011年4月1日 16:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate アップグレード版
もともとVista homeが入っていたデスクトップに
Windows7の製品版を購入して新規インストールしました。
先日、デスクトップがクラッシュしました…。
新たにHDDを購入して、
以前インストールしていたWindows7を新規インストール出来ますか?
素人なもので
分かりやすく、詳しくご説明頂ければ幸いです。
何か問題点があれば
それも教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点
素人を自認してるなら、製品の説明書を読め。
読んだが解らないと書かないのだから、素人とうそぶくグウタラじゃないのかな。
書込番号:12873500
2点
>先日、デスクトップがクラッシュしました…。
どうクラッシュしたのか?
ブルー画面でも出ましたか?
HDDが物理的に壊れて無ければ、再インストールで使えるようになると思いますが
書込番号:12873570
![]()
2点
再インストールですね、可能と言えば可能でしょう。
幾つかの問題があります。
1.ドライバー類をどうやって入手するか。
2.アプリ類の再構成
3.アクティベーション
これらの課題がクリア出来れば、何とか動く様にはなると思います。
ま、何事も経験です。自分で苦労して見ると、スキルも上がって来て、初心者を脱する事ができますね。
ただし、今回はメーカーのサポート外の行為をする訳ですから、無料サポートに電話などして手を取らせるのはご法度でしょう。
これだけでは余りにも不親切なので、ちょっとだけ追加を。
3.のアクティベーションですが、Microsoftはカチコチ頭の会社ではありませんので、ネット経由のアクティベーションが通らなくても、電話経由のアクティベーションを受け付けてくれます。事情を話せば理解してくれる事も多いと考えられますので、まずはtry and errorですね。
書込番号:12875210
![]()
2点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium
SP1がアップデートされない。
更新プログラムの検索をしてもヒットしないです。
バソコンは
Lenovo G560 0679
メーカー、マイクロソフト、それぞれサポートに問い合わせましたが原因不明でした。
手動でダウンロード、インストールするしかないでしょうか?
0点
>手動でダウンロード、インストールするしかないでしょうか?
自己責任でどうぞ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c3202ce6-4056-4059-8a1b-3a9b77cdfdda&displayLang=ja
書込番号:12858606
1点
グラフィックドライバが古いとか他の更新が入ってないとかの理由でSP1にできないこともあります。
この機種に限らず過去ログに色々出ているので探してみて下さい。
書込番号:12858936
![]()
0点
エラー表示は出ませんか
ドライバ古くて、ファイルの破損により、メモリの少ないためなどもありますy
書込番号:12859125
1点
英検太郎さん、こんにちは。
もし手動でのダウンロードが上手くいかなかった場合ですが、DVDメディアを注文する方法もあります(1050円)。
「オーダーセンター:商品情報」
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/windows/windows7sp1.aspx
書込番号:12859188
0点
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
当該PC「Lenovo G560 06798QJ」の内蔵デバイス用のSP1対応ドライバーが揃ってないのが原因のようでした。
Lenovoサイトで最新のドライバーを探してみます。無いときは更新が出てくるまで待ちます。
書込番号:12860067
0点
パソコン初心者です。
昨日、vistaからwindws7にクリーンインストールしました。
Microsoftの転送プログラムを使えばファイルなどそのまま移行できるのかと思っていました。
インストール後にメールソフトを再インストールした所、今までのメールがすべて消えてしまっていました。
windws.oldというファイルから前のメールを復活させる事はできないのでしょうか?
使っているメールソフトは
sylheed
と
サンダーバードです
よろしくお願いします
0点
windws.old(vista OS)構成維持したまま追加windws7インストール…。
windws7未対応の物も含まれていたからそうなったと思いますが…。
windws.old内の各ファイルを外付けHDDへコピーしBIOSのBOOT順位を外付けHDD選択しVISTA OS起動出来ない?sylheed・サンダーバードの保存先さえ判ればいいと想うけど復活は?
書込番号:12849976
0点
http://support.microsoft.com/kb/933168/ja
Windows Vista のインストール後にコンピュータを以前の Windows インストールに復元する方法
Windows Vistaをwindws7と置き換え操作してみては?
書込番号:12852331
![]()
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional
Win7 Pro SP1 32bit
ノートPCからD-sub接続のLCDで拡張しています。
標準だとノートの液晶の文字などは小さくて、サブ液晶はかなり大きく表示されています。
「画面の解像度」から、「テキストやその他の項目の大きさの変更」で
[小]を選択すると、サブ液晶の文字が小さくなって丁度良いのですが、
ノート液晶も小さくなってしまいます。
「画面上の文字を読みやすくします」というのはメインとサブで別々に
設定する方法はあるでしょうか?
個別にサイズ変更したいです。
0点
Windows 7 は使用していないのと、
microsoft.com で Windows 7 のマルチモニターに関する質問のページが見つからなかったので、
Vista の参考ページを提示します。
マルチ モニタの問題のトラブルシューティング
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Troubleshoot-multiple-monitor-problems
(「プログラム ウィンドウとテキストのサイズが、使用中のディスプレイごとに異なります。
」のところとか。)
解像度やDPIなどはログオンし直すとユーザー毎に設定できるようですが、
マルチモニタの画面毎は、おそらく、解像度を変えるしか無いような気がします。
書込番号:12849208
0点
目的が文字の大きさなので解像度変更すると他に影響出るのでちょっと違うのですよね。
ありがとうございました。
書込番号:12856017
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional
windows7 Professionalのインストールディスクを紛失してしまいました。
自分のメインマシン用としてDSP版(32bit)を買っていたのですが、OSトラブルのため、
再インストールしようと思いましたがなくて困惑しております。
ただ、リビングマシン用に、windows7 UltimateのDSP版(32bit)を購入していました。
(Ultimateのライセンスはリビングマシンに使用済み)なので、
そのディスクを使おうと思ったのですが、Ultimateのディスクを使ってProfessional
をインストールすることはできるのでしょうか?
Ultimateを使ったほうが良いとは思いますが、ライセンスがもったいないので、
Professionalを使いたいと思っております。
ご回答よろしくお願いいたします。
0点
祐太郎EXさん>
「ご回答よろしくお願いいたします。」と言っても、価格.comのクチコミ掲示板は質問コーナーじゃないので、
回答を求めるのであればメーカーに聞いてください。何か間違っていますよ。
その上でのお話ですが、Windows Vista以降の OSメディアは基本的に「すべてのエディション向け」で
構成されているものに切り替わりました。
ここまで書けばどういう事かお判りになると思いますので、後はご自身で確認して下さい。
書込番号:12798568
0点
可能、インストール過程でエディションを選択することができる。
書込番号:12798791
![]()
2点
ご返信ありがとうございます。
価格コムの掲示板は質問やレポートをできる場所だと思っておりました。
(投稿時に「質問」とラジオボタンで選べるものですので)
私の考え方が間違っているようでしたら、それは申し訳ないと思っております。
インストールメディアにおける制限がないということですね。
わかりました。これで安心してインストールできます。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:12798923
2点
間違ってないですよ。
価格の掲示板では多くの製品がありますが、どこでもいろんな質問がされています。
まず自分で調べて解らなければこれからも質問しましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:12848098
1点
こんばんわ
自分は声部でチャットをうつんですが・・・・
どうしてもローマ字になってしまいます
半角を押してもかわりません
A無 ってなってます マウスで一般をクリックしても変わりません・・・・
ググっても有力情報はひっとせず・・・・
ここで質問させていただきました
声部
http://koebu.com/live
WIN64BITです
0点
chromeを使用していますが 問題のバージョンではありませんでした
返信ありがとうございました
書込番号:12846945
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

