マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(70023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/02/22 23:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 beatcrazyさん

WIN2000を使用しているのですが ネット接続(アナログ)していて、
切断しようとすると30秒ほど切断できずにフリーズしてしまいます。
タスクで終了すると通常の状態に戻ります。
どなたか同じ症状を経験された方がいたら対策をご伝授願いたいのですが。
モデムはしっかり認識されてます。

書込番号:554456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/22 23:58(1年以上前)

モデムのドライバとの相性じゃないのかな?
どこのメーカのモデムを使用してるかわかりませんので・・・

書込番号:554625

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatcrazyさん

2002/02/23 17:15(1年以上前)

て2くんさん 早速のレスありがとうございます。
モデムはメルコのIGM-PCI56KSを使っています。
Meの時はぜんぜん普通に使えたんですけど 相性の問題ですかね?

書込番号:555873

ナイスクチコミ!0


さにーさん

2002/02/24 12:27(1年以上前)

ドライバーが対応してないのでは?

書込番号:557551

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/02/24 12:34(1年以上前)

Win2K用ドライバ、これ?
http://www2.melcoinc.co.jp/pub/lan/pciks2k_101.exe

書込番号:557565

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatcrazyさん

2002/02/28 13:28(1年以上前)

さにー さん えっ? さん レスありがとうございます。ドライバーはメーカーのホームページから対応したやつをダウンロードしてきてます。
最近 症状がひどくなってきた(切断するたびにフリーズ タスクで終了しかできない)ので、買い替えようかな-と思っています。

書込番号:565850

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatcrazyさん

2002/03/03 20:40(1年以上前)

モデムを交換したら直ってしまいました。やっぱり相性だったんですかね。

書込番号:572316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2002/02/22 13:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アカデミック アップグレード版

スレ主 beatcrazyさん

WIN2000を使用しているのですが ネット接続(アナログ)していて、
切断しようとすると30秒ほど切断できずにフリーズしてしまいます。
タスクで終了すると通常の状態に戻ります。
どなたか同じ症状を経験された方がいたら対策をご伝授願いたいのですが。
モデムはしっかり認識されてます。

書込番号:553591

ナイスクチコミ!0


返信する
藻枝笹峰さん

2002/02/23 07:34(1年以上前)

切断の直前にIEを終了させてる、なんてことはないでしょうか?
他のアプリケーションの終了プロセスに巻き込まれて切断が遅れる、ということはあるかも知れません。

書込番号:555120

ナイスクチコミ!0


スレ主 beatcrazyさん

2002/02/23 17:18(1年以上前)

藻枝笹峰 さん。レスありがとうございます。
そういう事はやってないんですが
やっぱり相性の問題ですかね?Meの時は普通んび使えてたんですが

書込番号:555879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Microsoft PowerToys for Windows XP

2002/02/21 23:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 かっちゃん☆さん

今日「Microsoft PowerToys for Windows XP」をダウンロードしようとマイクロソフトのホームページに行ったのですが…
ダウンロードできなくなってるみたいです。
英語が読めないもので、なんて書いてるのかわかりません(泣)
いつになったらダウンロードできるようになるのですか?
知っている人がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:552681

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/21 23:43(1年以上前)

4月みたいですね。

>英語が読めないもので、なんて書いてるのかわかりません(泣)

ここみたいな翻訳サイトを利用すれば何とかなりますよ。

http://www.excite.co.jp/world/

書込番号:552762

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/02/22 00:10(1年以上前)

こんばんわ 下記より(インドネシアより)できますよ。
http://www.microsoft.com/indonesia/windowsxp/pro/downloads/powertoys.asp
日本語化は下記より
http://plaza7.mbn.or.jp/~suto/index.html

書込番号:552843

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちゃん☆さん

2002/02/22 01:38(1年以上前)

理想郷さん、くにさん

本当にありがとうございました。
無事ダウンロード後にインストールできました。

書込番号:553047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 MEユーザーさん

XPにSEが出るとの話を耳にしたのですが、はたして出るのでしょうか?
なんでも秋頃にSEが出るみたいなのです。
こちらでも過去ログ参照や検索をしたのですがそういう話が出てきていません。
どなたかお分かりになる方、ご返信よろしくお願いします。

書込番号:551288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/21 08:09(1年以上前)

SPはでると思いますが、SEはわかりませんね。Windows2000からみればXPはSEって思っても仕方がないような気がしますがね・・・ たった0.1だけバージョンがあがってるので。バージョンがあがってるだけでSEにはならないと言えばならないけども・・・(笑)

書込番号:551291

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/21 09:41(1年以上前)

それとも
Win98SEのSEとは違う意味のSEなのかなぁ?
例えば、Server Edition ?? みたいな(笑)

書込番号:551355

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEユーザーさん

2002/02/21 10:02(1年以上前)

>て2くん さん
私的にはSPが出る事をSEと勘違いしたのでは・・とも思ってしまいます。
何分情報が無い(収集中)ですので良くは分からないんですけどね(^^;

>きゃっと@ねこねこ さん
駄文ですけど、Super Editionとかならまたスゴそうですが・・(笑)

書込番号:551377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/21 11:23(1年以上前)

>MEユーザー さん
>私的にはSPが出る事をSEと勘違いしたのでは・・とも思ってしまいます。
何分情報が無い(収集中)ですので良くは分からないんですけどね(^^;

私も同じです。今までの流れ的にいってSPかな?と思うだけでOffice2000みたいにSRかもしれないが・・・

情報がないからMicrosoftのMSDNライブラリーでもたのもうかな?ある程度の情報もらえるけれども・・・

書込番号:551483

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/21 12:36(1年以上前)

そういえば、XPのSPが出るんですよね?
何かの記事で読んだ覚えがあります。
(圧縮で?)19MBくらいだったような。。。

Secret agent Editionなんてどう?<諜報部員;軍事スパイ>
ライセンス認証システムより、恐いな(;^_^A アセアセ…

書込番号:551585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手にマシンが再起動

2002/02/21 02:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ☆miumiu☆さん

ハードディスクのDドライブ(約70GB)を開こうと思って、ダブルクリックしたら、勝手にマシンが再起動したことがあるんですけど、どうしてでしょう?ハード障害?OSが原因ならいいんですけど・・・。

書込番号:551120

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/02/21 08:12(1年以上前)

ソフト側が原因のこともあるし、ハード側が原因のこともある。
どちらにせよ環境など情報がないので原因の特定はむり。

ま、1回こっきりなら深く気にしちゃダメよん。

書込番号:551295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 たけけろさん

今までwin98SEを使っていましたが、フリーズが多いため、シャープのノートパソコンメビウスPC−MJ140RにXPをインストールしました。
ところが電源を入れる際に赤い文字で、

partition does'nt exist!! Save To Disk feature is disabled Hit any key to exit

というメッセージが1秒位出ます。すぐに動き出してしまい、このメッセージは消えるのですが、これはいったいどういう意味なのでしょうか?
アップグレードインストールをした時もクリーンインストールをした時もこのメッセージが出ます。
クリーンインストールをした時はパーテーションの区切らずCドライブのみにしたのですが、これが何か関係あるのでしょうか。
単純に訳しただけでは意味が判らなかったので、ご存知の方教えて頂けますでしょうか。

少々質問する場所が違うような気がしましたが、XPインストール後の症状と言う事でここに書き込みました。

書込番号:550786

ナイスクチコミ!0


返信する
藻枝笹峰さん

2002/02/21 09:53(1年以上前)

この機種についての知識があるわけでないので、推測なのですが。

後半のメッセージから見て、レジューム機能、あるいは、それに相当する機能が使えなくなったという警告メッセージではないでしょうか。
前半のメッセージは、パーティションが無いと言ってるようですが、
「FATパーティションが存在しないから」
「C:以外のパーティションが存在しないから」
「Win9xのインストールされているシステムパーティションが存在しないから」
など、いろんな意味に取れますね。
どこかの設定をいじればメッセージが消えるのか、あるいは、購入時の状態に戻さないと無理なのか、ちょっと判断は難しいですね。
BIOSでそういう設定があるのかも知れません。
気になるようでしたら、SHARPのサポートに連絡してみるという方法もありますが、OSの変更がサポート対象外だったら、回答をもらえない可能性も大いにあります。

いずれにせよ、Windows動作中に電源ボタンを押してみる、などという危険な行為は当面やめといた方が無難でしょう。(普通はやらないでしょうけど(笑))

書込番号:551367

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけけろさん

2002/02/21 23:28(1年以上前)

藻枝笹峰さん、どうもありがとうございます。
まず私は赤い文字と、Save To Disk〜というくだりにビビってしまいました。
このまま使っていても突然立ち上がらなくなるなんてことはないんでしょうか・・・。
シャープのサポートに別件で電話したことがありますが、「あ〜やってしまいましたか・・・。」的なリアクションでしたので、もしかして回答は得られないかもしれませんね。

話しそれますが、シャープのサポートですが、非常に誠意ある対応をしてくれました(横浜のシャープですが)。

書込番号:552714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング