
このページのスレッド一覧(全6554スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月27日 11:07 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月30日 00:02 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月27日 02:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 12:49 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月26日 23:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月27日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版


すいませんどなたかご存知の方よろしくお願いいたします。ノートPCにXPがプリインストールされています。これをMeとのデュアルブートにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?MeがプリインストールされているデスクPCにXPを後から入れてデュアルにはしたことがありますが(Meのディスクはありますので)逆はどうすればいいのでしょうか?
0点

MEをあとで入れるとXPが起動しなくなります。
パーティションマジックなどを使ったらいいと思いますが・・・
書込番号:496040
0点


2002/01/27 11:03(1年以上前)

補足、
MEを後で入れたらXPが起動しなくなるので、そのあとで、XPの修復インストールをすれば確実にXPが立ち上がるようになります。
たぶんそのときにはXPのCDが必要になると思いますが・・・
2000とならこれ以外の復旧方法を見つけたが・・・・
書込番号:496050
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版


WinXPでマイコンピュータ→Cドライブ→Documents and Settings→ユーザー名が書かれたフォルダとクリックしていくと
これまで無かった ntuser.dat.LOG というテキストファイルがあったんです
なんだこれ?と思いクリックしてみると
[プロセスはファイルにアクセスできません別のプロセスが使用中です]
とでてきました
このフォルダ以外に[AllUsers]と[Owner]のフォルダにも同じ名前の同じようなものがあったんでクリックしてみるとこちらはすぐに開き、
漢字、数字、記号、英字の混ざった意味不明のテキストが表示されました。削除しても再起動するとまた現れるんです
今まで無かったので気になります
[ntuser.dat.LOG]がなんなのか解る方どうか教えてください
0点


2002/01/27 00:35(1年以上前)
>削除しても再起動するとまた現れるんです
セーフモードで削除すると、再起動しても現れなくなるけど>最悪起動しなくなるかも知れないので、自己責任で。
書込番号:495401
0点



2002/01/27 13:15(1年以上前)
ゆうしゅんさん返信ありがとうございます
買ってから3ヶ月も経っていないのでセーフモードでの削除はやめときます
もう1つ質問なんですが
この使用中のプロセスがなんなのか調べる方法なんて無いでしょうか?
よろしければお願いします
書込番号:496229
0点

書込番号:496246
0点



2002/01/30 00:02(1年以上前)
きこりさん、ありがとうございます
解決しました
書込番号:501775
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版


みなさん、こんにちは。初めまして、自作です。早速ですが、お聞きしたいことがあります。
先日、XPを購入したんですが、入れてみると自分が使っていたいろいろなソフトが使えないことにきずきました。でも、せっかく買ったXPは使いたい・・。ということで、前に使っていたWinMeとXPのデュアルブートにしたいんですが、どうすればできるんですか?現在、HDDは2つあるので別々にOSをいれて、しかもどちらからもデータのやり取りができるようにしたいんですが・・・。
過去ログみてもむずかしくて^^;どうか、教えてください。おねがいします。m(--)m
0点


2002/01/26 20:37(1年以上前)
例えば、何が使えなくなったんでしょうか。
書込番号:494724
0点

CDブートでもできます。WindowsMEを立ち上げてCDを入れると、アップグレード(推薦)ってなってますが、そこで新規インストールを選ぶと出来ます。
書込番号:494753
0点



2002/01/26 21:29(1年以上前)
どうもー、パソコン好き!さん、て2くんさん、お早い返事、ありがとうございますー^^
そうですか、普通にもうひとつの方に新規インストールすればOKなんですね?あ、PCの電源を入れたとき、どっちを起動させるかの選択方法とかはやってみればわかりますか?
XPで動かなくなったのはいろいろあるんですけど、ジャストシステムのビートジャムX(XXの一つ前です)とか、NETゲームのリネージュとか(動くけど字がへんになるんです)、他にも、昔のゲーム(2年くらい前以上?)とかはいろいろあるみたいで・・・^^;。
書込番号:494863
0点


2002/01/26 21:39(1年以上前)
参考にしてね。
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_011115_xpxp/index.html
及び
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
書込番号:494889
0点

>XPで動かなくなったのはいろいろあるんですけど、ジャストシステムのビートジャムX(XXの一つ前です)
それ私のPCにも入っています。ちゃんと、ジャストシステムのHPを見られましたか?WindowsXPには対応していないってかかれてますよ。
って言いながらなぜか、XP上で動いてる(爆)
互換性モードにしても動かないものもありますからね・・・ 互換性モードにされましたか?
ちなみにBeat Jam Xは互換性モードにしていません。
書込番号:495216
0点



2002/01/27 02:10(1年以上前)
くにさん、て2くんさん、ありがとうございます。リンクの方を見ました。これならわかりそうなので、ひとまず手順どうりにやってみようと思います。
うーん、やっぱりソフトの対応チェックは面倒でもやったほうがいいですよねぇ。ソフトが多いと面倒で(いいわけ)。
日本人的な衝動買いはしてみたものの、いまだにXPのすごさが良くわかってない、そんな自分と行動に反省です^^;。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:495613
0点

私なんてソフトのチェックなんてしないでXPに上げてたりします(爆)
XPにあげてそのソフトを使ってるうちにXPに対応してないことを知るぐらいですので(爆)
ライティングソフトだけ調べましたね。
Windows2000で動くものは大半が動くので・・・
書込番号:495687
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版


先日、WINDOWS MEからWINDOWS XPへアップグレードしました。
アップグレードした後に、Office XP PERSONALをインストール
したのですが、WORD2002を立ち上げると、画面がいつもと違っていました。
設定で一行35文字で設定したのですが、ルーラーには65文字まで
入力可能になっていました。
画面表示を10%に設定してみると、ルーラーとルーラーの中の数字だけが、
小さくなってしまいました。
どなたか、このような症状になった方、いらっしゃいませんか。
対処法をご存知の方、書き込みお願いします。
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版


どこかで特別アップグレード版は2/28日まで、と読んだのですが、この期限が過ぎると何が起こるのでしょうか?特別アップグレード版が店頭から消えるのですか?
よろしくおねがいします。
0点


2002/01/26 03:14(1年以上前)
Win2000の特別UG版なんて未だに売ってる所あるんじゃないかな?(笑)
その程度なんじゃ?
書込番号:493258
0点


2002/01/26 11:10(1年以上前)
生産が2月末まで。
3月からは店頭在庫がなくなり次第終了だと思いました。
書込番号:493625
0点



2002/01/26 23:44(1年以上前)
すごくよくわかりました・・・。
3月になった瞬間消えちゃったりするのかと思ってました。
3月のはじめごろのんびり買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:495256
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


ラップトップの方にインストールした所、98の時はスタート→電源を切る。で終わってたのですが、XPだとスタート→終了オプション→電源を切る→電源ボタン5秒以上押す。しないと終われません。どこかのメニューの設定で変えられるのでしょうか?
0点

ジェイ@ さんこんばんわ
こちらを参考にしてみて下さい。
Widnows XP 終了時「設定を保存しています」でハングします
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1305
書込番号:493233
0点


2002/01/27 18:01(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




