マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします

2002/01/12 02:37(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

XPをインストールし使っているのですが、なぜかメディアプレイヤーに関連付けされたファイルをクリックすると「Winmpp.exeが見つかりません」といったようなメッセージが表示されます。先にメディアプレイヤーを起動してそこからファイルを開くという方法では機能するんですが。
スタート・メニューのヘルプでも同様の表示画でます。
これは一体どういうことなのでしょうか?解決法はあるのでしょうか?お願いします。

書込番号:467483

ナイスクチコミ!0


返信する
TADAOさん

2002/01/12 04:09(1年以上前)

ファイルの検索で、Winmpp.exeとやらを探して、
エラーが出たときにそのファイルを指定してやればいいんではないですか?
XP,持ってないので勘です。すみません

書込番号:467557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

システムの復元

2002/01/11 21:26(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Millennium Edition

ウィンドウズを正常な状態に戻そうと思い復元したら、後、半分!!というところで再起動されて「コンピュータは変更されてません」と出てきます...
再インストールしても、フォーマットしてからインストールしても直りませぬ。誰か直し方教えて〜。

書込番号:466786

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/01/11 23:58(1年以上前)

詳しいことはわからなかったのですが
自作でしたら他のカードや周辺機器はずして
最低必要システムにしてインストールする

書込番号:467125

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍二さん

2002/01/12 23:13(1年以上前)

全然駄目でした。

書込番号:468989

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/01/13 00:56(1年以上前)

ちょと情報が少ないのですが
メモリー付け直す
違うメモリーと交換で試す
ちがう電源試す
タコ足配線じゃないところから電源取る。
WINDOWSのCDきれいに拭く
をとりあえず試されては?
それでだめなら1つ1つのパーツ違うの試す

書込番号:469263

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/01/13 01:06(1年以上前)

追記
HDDのフォーマットちゃんとやり直す
その他
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/

書込番号:469285

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍二さん

2002/01/14 13:05(1年以上前)

すべて試しましたが全然駄目です。

書込番号:472173

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/01/14 13:33(1年以上前)

どんな機種部品使用しているのか
さっぱりわかりませんが
Windows me のCD 壊れているのか?
HDDこわれているのか?
メモリーこわれているのか?
ケーブルこわれているのか?

マイクロソフトのサポートにご相談されてはいかがですか

書込番号:472227

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍二さん

2002/01/14 16:15(1年以上前)

Win MEのCDに欠陥があったりするんですか?
HDD、メモリ、ケーブル、マザーボードに異常はありませんでしたし...

書込番号:472479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows Updateができません

2002/01/11 20:45(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ざらぽんさん

XP通算3度目のクリーンインストールをしました。
1度目、2度目はすんなりUpdateできたのですが、
3度目で問題が発生しました。
更新を選択して、今すぐインストールをクリックすると
使用許諾契約の内容が出てきません。
取り消されたアクション(要求されたWEBページにリンクできません。WEBページは現在利用できない可能性があります)と表示されます。
その後、何度もインストールしなおしましたが結果は同じでした。
ハードウェアの大幅な交換を考えているため、
まだライセンス認証をしていないのですが それが原因でしょうか?
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:466698

ナイスクチコミ!0


返信する
こおじさん

2002/01/11 20:51(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/bbs2k.html
今おかしいみたいですよ。

書込番号:466707

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/01/11 20:53(1年以上前)

いま、だめなんじゃない、Windows Update。

書込番号:466709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざらぽんさん

2002/01/11 21:17(1年以上前)

そうみたいですね、PCの問題じゃなくてよかったです。
ダウンロードセンターからDLできるものだけ入れて使います。
ありがとうございました

書込番号:466762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コマンドライン引数?

2002/01/11 12:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

Acrobat Reader をインストールしようとるすと「コマンドライン引数が不正です 継続できません」と出てインストールできません。
今はWinXPなのですが以前Win2000を使っていた時にも同じような状況に陥った事があります、同じような経験をされた方が居られましたらどのように克服したか教えていただきたいのですが。(書き込む場所を間違えてしまし二重書き込みになっています事をお詫びします。m(_ _)m)

書込番号:466227

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 20:24(1年以上前)

2バイト文字アカウント?

書込番号:466667

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^-^)/さん

2002/01/12 09:25(1年以上前)

きこりさん返信ありがとうございます。
インストールプログラムがあるのが
E:\TOOL\ar500jpn.exe
です、インストール先は通常のC:ですから問題ないと思うのですが・・・。

書込番号:467743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NTFSについて

2002/01/11 03:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

クチコミ投稿数:25713件

NTFSとNTFS5、NTFS5.1について誰か教えてください。
またNTFS5.1は、WindowsXPからサポートされたみたいですが、NTFS5とはどのように違うのでしょか?

書込番号:465932

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2002/01/11 21:16(1年以上前)

下記
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP183/0/90.asp
答えになっているかわからんけど・・・

書込番号:466759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

結局いいの?

2002/01/11 02:16(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 チヂミさん

XPにすると使えなくなるソフトなど出てくるらしいのです。あまりいい話をききません。XPにするメリットはなんですか?

書込番号:465857

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2002/01/11 02:23(1年以上前)

>XPにするメリットはなんですか?

自己満足です。

書込番号:465860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/11 02:24(1年以上前)

MEみたいな不安定とリソースにさらばするためです。

書込番号:465862

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 02:29(1年以上前)

起動が速い。

書込番号:465869

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 02:29(1年以上前)

終了は遅い。
休止も速い。

書込番号:465871

ナイスクチコミ!0


ヤマビコさん

2002/01/11 02:30(1年以上前)

初心者に馴染み易くなります。
ドライバーが自動的に入れられ
対応していないものはWindowsUpdateで
表示されますから良いですよ。
またUSBがすぐさま使えます。
抜いて刺してもすぐにです。
まあ過去のソフトに対応しないというのは
ゲームやウイルス対策ソフト、ユーティリティーとか
基本的に決まっていますが、案外柔軟に対応してくれますので
ご心配なくです。

書込番号:465872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/11 02:32(1年以上前)

2000よりも安定してる。
慣れたら使いやすい。ドライバのロールバックが可能。

書込番号:465874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/11 05:02(1年以上前)

ACPIがより確かな物になった。
2000のようにハードによるブルースクリーンは極力減った
MEのようなもたつきはなくなった、安心して作業できる

書込番号:465961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/01/11 05:44(1年以上前)

>起動が速い。
Meよりは遅いです(私の場合)。

デザインは良いです。
98が古臭く感じられます。

書込番号:465973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/11 15:58(1年以上前)

うちのマシンは電源ボタン押してからBIOSを通過し最初のマウス矢印が出るまでは16秒です

WINXPPRPO
DTLA307045&VC866バリュースターBIOS RAPID

書込番号:466301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/11 16:00(1年以上前)

ついでに終了は不要なサービスを停止しておけば10秒ぐらい速くなります
nVIDIAのヘルプサービスとか

書込番号:466305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/11 18:46(1年以上前)

今のPCだと起動に15から30秒ぐらいでできます。
2000よりも、落ちることが極端に少なくなりました。

書込番号:466557

ナイスクチコミ!0


幼児さん

2002/01/12 10:32(1年以上前)

2000で問題なく使ってます。XPがそれほど良いならどうして新しいXP proのほうが2000 proより店頭価格が安いんでしょうね?????

書込番号:467812

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/12 10:36(1年以上前)

良いと価格が高くなくてはならない、という根拠は?

書込番号:467819

ナイスクチコミ!0


幼児さん

2002/01/12 11:52(1年以上前)

現象論的には市場原理。裏を返せば何?

書込番号:467904

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/12 11:59(1年以上前)

市場原理なんて原始的な尺度だけで売価が決まるわけじゃないだろうに。
裏を返せばなんだと言いたいのかよー分からん。
高い方が良い製品と言いたいわけ?

書込番号:467921

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/01/12 12:02(1年以上前)

>XPがそれほど良いならどうして新しいXP proのほうが2000 proより店頭価
>格が安いんでしょうね?

そう思ってるみたいですね、この人。

書込番号:467926

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2002/01/12 16:02(1年以上前)

> 裏を返せば何?

MicroSoftが売りたいからじゃないの?

書込番号:468254

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/01/13 02:45(1年以上前)

>MicroSoftが売りたいからじゃないの?
そう言う事でしょうね。

2000はそれなりにいいOSだけど時期と立場が中途半端過ぎです。
枯れ具合ではNT4.0に及ばず、9x系との互換性も低く、ドライバも9x&NT4.0(まだ数が多い)とXP用が優先で順位低いし、やる気と売る気の無さがよく見えます。

書込番号:469529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/13 02:53(1年以上前)

今一番売りたいOSが、XPだし、Microsftは、出来るだけProを売りたがってるから、安くなってるだけでしょう。

書込番号:469548

ナイスクチコミ!0


スレ主 チヂミさん

2002/01/17 03:06(1年以上前)

ありがとうございます!なんだかほしくなってきました!!

書込番号:476161

ナイスクチコミ!0


鳳凰さん

2002/02/19 00:30(1年以上前)

認証いるからじゃないすか?
したら流用できんし、確実に一つのOS一台にしかいれられないしね。(PCにかなり詳しい人以外)
2000は誰でも簡単に二台でも三台でも・・・・・。
まぁ僕はそんな犯罪行為はしないすけど・・・。


ホントっすよ。


それで2000にするかXPにするか悩んでないっすよ。

書込番号:546360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング