マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6553スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/12/15 15:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 片桐刃さん

XPのアカデミックパックでは旧WINDOWS2000と同じく
新規クリーンインストールできるのでしょうか。
もしできるようであれば買おうかなと思っていたのですが・・・。

書込番号:424882

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/15 16:05(1年以上前)

できます!!!

書込番号:424930

ナイスクチコミ!0


スレ主 片桐刃さん

2001/12/15 22:04(1年以上前)

早速ありがとうございます。わかりました。
だったら買おうかな。

書込番号:425423

ナイスクチコミ!0


スレ主 片桐刃さん

2001/12/15 22:05(1年以上前)

それと、もしかしてOfficeXPのアカデミックパック
もですか?(アップグレードと書いてあるのですが)

書込番号:425426

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/15 22:27(1年以上前)

アカデミーパックのWindowsは、アップグレード版だけどアップグレード対象がWindowsに限っていないので、クリーンインストールが原則じゃないのかな。
と、ホントはどうか知らんけど。

書込番号:425473

ナイスクチコミ!0


スレ主 片桐刃さん

2001/12/16 09:30(1年以上前)

きこりさんありがとうございました。
今日実はあるサイトでUSB2.0にまだOS自体が対応してなく、
来年の春までには対応するように書かれていましたので
対応してから買いたいと思います。

書込番号:426127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win XPのデュアルブート

2001/12/15 09:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 こがねっこさん

仕事柄日本語版と英語版両方のWindowsを必要とするため、これまではPartition MagicとBoot Magicを使ってデュアルブートを行ってきました。雑誌を読んでいたらWindows XPではデュアルブート可能と書いてあったのですが、Boot Magicのようなデュアルブートソフトなくても可能ということでしょうか?ご存知の方いらっしゃたらご教示お願いいたします。

書込番号:424501

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさんさん

2001/12/15 09:50(1年以上前)

こんちわ、ちなみにこのサイトにやり方書いてあります。
日本語版で英語版だとどうだか
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_011115_xpxp/index.html

書込番号:424529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーソルが・・・。

2001/12/14 22:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 まりっぺ2さん

今日XPにアップデートしました。でもカーソルが斜めの矢印と手の形に変わるたびに違う場所にワープしてしまい(左下あたり)、すごい使いにくいです。どうすれば直せるのですか?

書込番号:423840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPの認証についてご存知のかた

2001/12/13 23:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 RICE2001さん

XPをインストールして3ヶ月が経とうとしておりますが、現在のペンBからペン4に移行したいと思っております。XPの認証項目のうち3つまでなら変更しても認証OKという記事を読んだことがありますが、マザーはその認証項目に入っているのでしょうか。移行にはマザー・CPU・メモリの変更を考えております。

書込番号:422431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/13 23:47(1年以上前)

違うマシーンとして認識して認証を求めてきます。
マザーを変えただけで認証を求めてくるはずです。

書込番号:422483

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2001/12/14 00:50(1年以上前)

マザー変えたら確か再インストール。でもって3ヵ月使用ってOEM版?

書込番号:422612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 03:57(1年以上前)

私はOEMを使用していますが、マザーを変えたらすぐに認証を求めてきて認証しなければ使えなくなりました。
Windows2000みたいに再インストールすることはありませんでした。

書込番号:422819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 07:11(1年以上前)

マザーボードを交換したことを電話でオペレーターに伝えて認証してください。自動認証は通らないはずですから

書込番号:422911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 12:01(1年以上前)

違うマシーンとして認識するのでオペレータでなければ対応出来ません。
自動音声では入力しても、「ライセンスを発行することが出来ませんでした。オペレータに接続します。」と流れてオペレータにつながります。

書込番号:423159

ナイスクチコミ!0


rice2000さん

2001/12/14 13:52(1年以上前)

貴重なご意見をありがとうございます。インストールしてあるのはOEMです。実は、インストールして、認証した使用していたら動作がおかしくなったので再インストールしたのですが、2回目の認証も問題なく通過しました(当たり前か)。デバイス交換が3項目までならクリーンインストールをし直しても同じように認証もスムースにしてもらえると思ったのですが、考えが甘かったようです・・・

書込番号:423262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/14 20:43(1年以上前)

デバイスが3個以上のときでも認証求めてこない時があります。
1度実験をしてみましたので(笑)
マザー、CPU、HDDはそのままで、メモリを倍に増やして、かわいそうだから、CD-ROMドライブからCD-R/Wに変えて、ついでにDVDもつけて最低必要なLANカードをさして、IEEEもつけて、おまけにモデムをつけてあげましたが認証は求めてきませんでした。(笑)
CD革命をインストールすると、新たなデバイスとして認識して認証を求めてきました(笑)最初はなぜ?って思いましたが、後で笑えて来ましたよ。

書込番号:423715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルブートについて

2001/12/13 20:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

ソニーバイオJ12を使っています。
最近、非常にフリーズが多くて困っています。
そこでXPを導入しようと思っています。
本来そのままアップグレードすればいいのですが、
自分のもっているソフトの大半が9X用なので、
新規にHDDを購入し増設して、
新HDDの起動ドライブ(Dドライブ)に、
XPをインストールしてデュアルブートさせたいと思っています。
その場合に新HDDの起動ドライブにリカバリディスクで、
MEとその他をインストールした上で、
XPのアップグレードバージョンを使って、
デュアルブートさせることは出来るのでしょうか?
だれか詳しいかたおられましたらご教授してもらえませんか。
お願いします_(._.)_

書込番号:422186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 07:32(1年以上前)

XPのアップグレードバージョンを使って、
デュアルブートさせることは出来るのでしょうか?
できません。
あなたが別に使っていないOSのCDがあればできます(VAIOのやつはだめ)

メモリは256MB追加しておきましょう

CDライティング、ギガポケット、ウイルス、ソニーアプリは動きません。そのほかの市販のものは結構動きます

書込番号:422927

ナイスクチコミ!0


スレ主 91さん

2001/12/14 17:51(1年以上前)

NなAおOさん、始めまして。
御返事ありがとうございます。

バイオのリカバリディスクではだめなのですね・・・
うーん、ユーザー登録不可のMEなら用意できるかもですが・・・
素直に普通バージョンにした方がいいのかなぁ。

ところでCDライティングとはどのソフトのことでしょうか?
CD-RWが使えないという意味でしょうか?
・・・もしかしてCD自体がXPから読めないということではないですよね?

MEからXPを読ませて別ディスクにXPを入れる・・・
デュアルブートについてこの程度の知識しかないのですが、
メモリー(512MBに増設済み)以外に注意点はありますか?
NTFS?、FAT32あたりも用語は聞いたことあっても、
????の状態なのですが・・・

お時間があればご回答お願いします_(._.)_


書込番号:423497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が変です。

2001/12/13 04:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 かねかね。さん

どなたか助けてください。富士通のノートにアップグレード、自作の
デスクトップにOEMのXPをそれぞれ使ってますが、どちらもCD等の再生時
極端に音質が悪いです。(9xの時と比べて)ノートはNE4/50Rでヤマハの
デバイス、デスクは自作でサウンドがS.B-Live/P-Plusです。メディア
プレーヤーに限ってではなく他のソフトでも同じです。いろいろやって
見ましたが改善できません。実は簡単な事なのかもしれませんが、
どなたか改善方法を知ってる方教えて下さい。因みにドライバー等は
現状で最新だと思われます。(XP対応の物)サウンドブラスターは
ドライバーしか入れていません。(メーカー指定)
よろしくおねがいします!!

書込番号:421169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/14 08:30(1年以上前)

もう一回ドライバ入れ直してみる

書込番号:422977

ナイスクチコミ!0


スレ主 かねかね。さん

2001/12/15 00:24(1年以上前)

ドライバーは何度も入れなおしてみたんですが改善されません。
解決してなくても同じ症状が出てる方やこうやったら直った!
という方、アドバイスお願いします。一応自分なりに設定等いじって
見ましたがだめでした。パッチとかでるんですかねぇ。

書込番号:424067

ナイスクチコミ!0


もとっちさん

2002/01/07 22:33(1年以上前)

同じ現象出ました。
ONKYOのSE-120PCIを使っています。
今までWin2Kを使っていましたが、WinXPにしたとたん、音質の悪さに驚きました。ONKYOのHPには、WinXP用のドライバは存在せず、今使用しているドライバがWinXPに対応しているかも不明です。
WMPで再生すると問題ないのですが、ゲームの音などに、非常に違和感を関します。

書込番号:460742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング