マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜでしょう

2001/11/17 21:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 教えてはてな?さん

ホームエディションを普通にUPGしただけなのですが、キーボードのテンキーが作動しなくなりました。特別なことはやっていません。どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:379753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2001/11/17 22:05(1年以上前)

Numlockを押しても駄目でしょうか?
NT系列はBIOS設定でのNumlockを無視します。
窓の手のβバージョンやレジストリの変更で対処出来ると思います。

書込番号:379784

ナイスクチコミ!0


u23さん

2001/11/18 09:00(1年以上前)

デバイスマネージャで、キーボードのドライバーを見て下さい。
違ったドライバーがはいってませんか?

書込番号:380584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリーンインストールってなんですか

2001/11/17 20:59(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 koshianさん

クリーンインストールってなんですか

書込番号:379674

ナイスクチコミ!0


返信する
唐変僕さん

2001/11/17 21:14(1年以上前)

HDDをFORMATしてOSをインストールすること。

書込番号:379699

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/11/17 21:34(1年以上前)

windowsの入っていないパーティションにwindowsをインストールすることを言います。
windows9x系のO.S.ではCドライブにしか入りませんから、CドライブをFORMATして入れるか、C:\windowsフォルダーをDELTREEで削除してから入れるかしかできませんが、windowsXP等のNT系O.S.ではC以外のドライブに入れられますからそのドライブに他のO.S.が入っていなければクリーンインストールできます。

書込番号:379735

ナイスクチコミ!0


ぽっちさん

2001/11/18 01:23(1年以上前)

スレ違いの質問ですがWIN2kは9x系のOSがインストール
されているパソコンの別ドライブ(D,E)等にインストールして
1つのマシンに2つのOSを使ぃ分けることは可能でしょうか?

書込番号:380200

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/18 01:33(1年以上前)

書込番号:380219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライセンス認証について

2001/11/17 20:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

一度ライセンス認証を行ったあとXPを
消去して再度セットアップをした時
もう一度ライセンス認証を行うことが
できるのでしょうか。

書込番号:379599

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/17 20:19(1年以上前)

書込番号:379607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZENZENさん

2001/11/17 20:26(1年以上前)

きりこさん、ありがとうございます。
クリ−ンインスト−ルした時も可能ですか。

書込番号:379617

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZENZENさん

2001/11/17 20:40(1年以上前)

名前を間違えてしまいました。
きこりさん、すいませんでした。

書込番号:379638

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/18 02:24(1年以上前)

いまさら戻ってきたら、決着がついてるけど、参考まで。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#796

書込番号:380316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win2000英語版

2001/11/17 20:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 米国かぶれさん

はじめまして。
さる掲示板で、秋葉原でWin2000の英語版OEMが買えるとの情報を得ました。
帰国子女で米国かぶれしているので英語版が欲しいのですが、
ご存じでしたら、パッケージ版とOEM版の両方について、
売っている店を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:379595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VAIOがおかしいです。

2001/11/17 18:45(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 VAIOがおかしいさん

昨日登場した、WINDOWS xpを早速、今日の午後、VAIOFX77/BPにインストールしたところ、なんと、もでむをにんしきしなくなりました。おまけに、起動のスピードも遅くなりました。よかれと思って導入したのに最悪です。誰か、助けてください。

書込番号:379506

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/17 19:07(1年以上前)

リカバリをする。

モデムのドライバが無ければ認識できないかもしれませんね。
しかしWindows XPは積極的にリファレンスドライバをインストールしていくので、特殊なデバイスでなければドライバが無いということはないと思います。

書込番号:379538

ナイスクチコミ!0


サプさんさん

2001/11/17 19:51(1年以上前)

Vaioのホームページを確認しましたか?
下記にやり方とちゃんとドライバがアップされてると思います。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/pcg_fx77bp.html
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/driver.html

書込番号:379587

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOがおかしいさん

2001/11/18 06:41(1年以上前)

ありがとう、サブさん。助かりました。

書込番号:380505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップのアイコンについて

2001/11/17 18:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 yamasakaさん

こんにちは。
Windows Me からアップグレードしたんですがデスクトップのアイコンが
何一つ表示されません。(ごみ箱も)新規作成をクリックしても作成できません。どうすれば良いか教えてください。お願いします。

書込番号:379487

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/17 19:03(1年以上前)

Windows XPの標準の状態では、デスクトップにはごみ箱があるだけです。
TweakUI for Windows XPというMicrosoftが出しているツールを使えばデスクトップへの表示をOn/Offできるはずです。
それで駄目ならインストールが失敗していると思います。既に失敗なのでしょうけど。

書込番号:379529

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamasakaさん

2001/11/17 19:22(1年以上前)

お騒がせしました。
デスクトップのアイコンを表示にチェックを入れていませんでした。すいません。

書込番号:379560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング