マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特別アップグレードについて

2001/10/12 01:59(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 ぷくぅさん

私は今,Windows2000Professionalの"Not Sales"版というのをPCにインストールして使っているのですが,これからでもアップグレードは可能なのでしょうか?
プレインストール版のWin2000Proからでないと不可能なのでしょうか?
購入しようか迷っている所です。。。
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:324897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どっちが良いかな?

2001/10/11 20:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 ごあてっくすさん

ぺん4で自作しようと思うのですが、ズバリOSはMEと2000どちらの方が良いのでしょうか?ちなみに主な使用目的はインターネットとDTMです、DVDも見たいかな

書込番号:324379

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/11 20:48(1年以上前)

DTMなら2000の方でしょうね。
タイムスケジューリングがWindows 95系統のMEよりも確かなので、DTMの時間軸同期がより確かなものになると思います。

DVDで映画を観るにはどちらも大差ないでしょう。Pentium 4の性能は十分なので。

書込番号:324390

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/11 21:12(1年以上前)

MEはWindowsの起動は速いのかもしれませんが、ちょっとした処理、たとえば、microsoftシステム情報の表示とかはうんざりするほど時間がかかったと思いました。

書込番号:324419

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/11 21:40(1年以上前)

システム情報は開かれた時点で情報収集をします。
それと、日常的な性能がこれの所要時間との相関関係が特に無いので、参考にする情報ではなさそうです。

書込番号:324453

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/11 22:13(1年以上前)

>参考にする情報ではなさそうです。

ハイ、ハイ。

書込番号:324499

ナイスクチコミ!0


パーティーチェッカーさん

2001/10/11 23:05(1年以上前)

きこりさん・ぞうさんご意見有り難うございます。今んとこ2000優勢です(僕の中で)他にも意見がありましたら是非お願いします。

書込番号:324581

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/10/12 07:59(1年以上前)

Win9xでないとどうしてもだめと言う用途が無ければWin2kではないでしょうか。
デュアルブートにする手もありますが(^^ゞ

書込番号:325072

ナイスクチコミ!0


オナ中さん

2001/11/11 17:06(1年以上前)

2000とMEを比べるなんて、2000に失礼です。

書込番号:370214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

特別アップグレード版について

2001/10/11 05:38(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

Windows 2000 Professionalを持ってはいるんですが、
今、使っているのは、Windows Me なんですね。
この場合、Windows XP Professional 日本語版 特別
アップグレード版で、Meのままアップグレード出来るんですか?
それとも、一旦 2000に戻さないとダメなんでしょうか?
(Meのアップグレードは、通常upg版じゃないとダメなのかな?)

書込番号:323681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/11 05:43(1年以上前)

途中でWin2000のCDを入れろと要求してくると思いますが。
無理な場合は2000入れてからになると思います

書込番号:323683

ナイスクチコミ!0


celineさん

2001/10/11 09:28(1年以上前)

たぶん、無理じゃないかなーわたしがインストールしたベータ版ではブートしてからのインストールもできませんでした。

書込番号:323778

ナイスクチコミ!0


スレ主 KARU_bさん

2001/10/11 18:02(1年以上前)

NなAおOさん、celineさんレスありがとうございます。
今日、MicroSoftのカスタマーインフォメーションセンターにtelしてみました
>インストールされていないWin2000の、XP特別アップグレード版への
>適応については、現時点で確認中の為、分かりません。
とのことです。
通常アップグレード版のほうが無難てことかな。

書込番号:324198

ナイスクチコミ!0


celineさん

2001/10/12 16:58(1年以上前)

カスタマーにはハッキリしてもらいたかったですね!予約も始まってるし買う人には大事なところですよね。

書込番号:325459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/13 00:24(1年以上前)

アップグレード版は不便そうなので買わないです

98みたいに通常版買うとアップグレードできなかったなんてことじゃないし

書込番号:326058

ナイスクチコミ!0


celineさん

2001/10/13 11:36(1年以上前)

そうですね!わたしもOEM版注文しました。

書込番号:326645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録

2001/10/11 02:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 Yahoo! BooBooさん

ユーザー登録の有無を調べる方法はありますか。
ネットオークションで入手したソフトの場合、ユーザー登録の有無は自分が登録してみること意外な方法はないのですか。

書込番号:323606

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Yahoo! BooBooさん

2001/10/11 02:48(1年以上前)

ごめんなさい。誤字がある。ユーザー登録の有無は、自分が登録してみること以外に方法はないのですか。

書込番号:323607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/10/11 05:26(1年以上前)

どっちみち普通は納品されないとKeyがわからないから同じ事かと。
未登録なら尚更Key晒して出品する人はいないでしょ?

書込番号:323672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリーンインストールは可能?

2001/10/09 22:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 Norinorider V3さん

アップグレード版では、クリーンインストールは不可能なのでしょうか?
やはり、一度元になるWindowsをインストールしてからアップグレードするしかないんですかね?
安定動作させるために、HDDがクリーンな状態からXPをインストールしたいと考えているのですが…。

書込番号:321691

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2001/10/10 04:35(1年以上前)

今までの方法が通用するならできるのでは?
UPGのインストール中にwin2000のCDを求められた時にCD-ROMドライブに入れれば確認作業が完了する筈ですが。

書込番号:322121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません

2001/10/09 09:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 RYO2さん

今悩んでいます。通常版かアップグレード版、windws98搭載でFMV BIBLO NE/36LA を使っています。特別アップグレード版で大丈夫でしょうか?
それとも、他のが良いのでしょうか?メーカーは、windwsXP動作確認済み
としかなくて、価格の開きもあるので、安くて動作が良いのが良いのですけど

書込番号:320746

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/09 10:00(1年以上前)

特別アップグレードにはWindows 2000が必要です。
つまり、2000とXPとで差異が少ない点に配慮した価格設定です。

書込番号:320772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/09 15:35(1年以上前)

普通の98にもたいおうしているほうのアップグレード版がいいと思いますが

書込番号:321081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング