
このページのスレッド一覧(全6553スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月6日 20:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月6日 07:56 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月5日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月5日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月3日 22:54 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月3日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

2001/10/06 20:14(1年以上前)
アップグレードですね。
書込番号:316714
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
既にWindowsMeやOfficeXPで蹴られていますし、今回も対象外ですね。
書込番号:316090
0点


2001/10/06 07:56(1年以上前)
残念ですが、できません。きゅうはちは、ドライブの設定などが、今では、
特殊ですから、インストールできません。
しばらくは、2000の方が、安定してますので2000を使ってください。
書込番号:316118
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WindowsXP Pro通常版(アカデミー)はないんですかねぇ?
ほとんどの店でアップグレード版となりますと書いてあるのですが・・・。
それともクリーンインストールできるのかなぁ・・・。
通常版とアップグレード版どっちもアカデミーでるんすかね・・。
教えてください。
0点

フルパッケージのアカデミック版はなさそうです。
アカデミックは通常版内容は同一なんじゃないでしょか。
書込番号:315255
0点


2001/10/05 21:16(1年以上前)
そうなんですか・・・。 アカデミックが通常版と同じくクリーンインストールできると思って予約してみます。 これで違ったらどうしよう…。
書込番号:315570
0点

どこかで、アップデート版しか用意しない、と書いてあったような気がします。
書込番号:315734
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WinXPはWin2kProfessionalの後継にあたるのですか?
Win2kServerの後継としては使えるのでしょうか?
IISが動いてDHCPサーバにもなってRADIUSも動いてくれるとうれしいんですけど。
やっぱり価格からしてもWin2kServerの代わりにはならないのでしょうか?
0点

Server用には、Windows 2002 Server Editionが出るそうです。
書込番号:314619
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


W2kで外字を作成しましたが再インストールする時のためにMOに保存先をコピーしておこうと思いますが保存先が解りません。
再度外字を作成するのは大変ですので・・・
w98ならc:\windowsの中の\eudc.eutと\eudc.tti及び\eudcdit.iniをコピー貼付けすれば復元出来るのですが・・・
w2kでは作成した外字がどこのファイルに保存されているのか教えて下さい。
お願い致します。
0点


2001/10/03 18:40(1年以上前)
以下のページのソフトを使用してみてはどうでしょうか。私は使用した事ありませんが。
http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/readme.html
以下のページも参考にどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
以下のページはWindows98などからWindows2000に外字を写す場合の参考に書いておきます。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0194.html
書込番号:312771
0点



2001/10/03 22:54(1年以上前)
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )様
早速のおご回答大変ありがとうございました。
書込番号:313109
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版


お聞き致します。
98SE(OEM)からUPGし、元々C,D,E,とパーテーションしているDドライブに2000Proをインストールした後、Cドライブに98SE(OEM)をインストールして・・・・・「私は2つのOSを所持しているんだ」。
というのは夢みてます? 実行不可ですか?
0点


2001/10/02 23:04(1年以上前)
Dドライブにインストールすれば、そのままWIN2Kとのデュアルブートになります。
新たに、WIN98を入れる必要はありません。
書込番号:311848
0点

>Dドライブに2000Proをインストールした後、Cドライブに98SE(OEM)をインストールして・・・・・「私は2つのOSを所持しているんだ」。
でもこれだと2000Proは起動できないや、ときづいたところで目がさめます。
書込番号:311968
0点

で、詳しくはこれをどうぞ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
できないことはないんですけど、UPGの2000Proでデュアルブートにするのは
ライセンス違反になります。
98SE(OEM)からUPGした時点で、この98SE(OEM)をインストールしてはいけないんです。
書込番号:311977
0点


2001/10/03 00:29(1年以上前)
>FUJIMI-D さん
ライセンス違反だったのですか、知りませんでした。
ちなみにわしは、すべてOEM版なので問題ありませんね。
書込番号:311992
0点



2001/10/03 11:09(1年以上前)
・・・・・・・・・・・・。FUJIMI-Dさん、アドレス見ました。メッチャむずいので時間かけて頭にインプットします・・・・・・・・。
書込番号:312345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




