マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(70030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

windows XP home edition

2001/10/06 03:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 ???ですさん

windows xp home edition と windows 2000 professional
windows xp home edition の安定性は windows 2000 professionalのそれ
に迫っていますか?
それともやはりwindows 2000 pro の方が上ですか?

書込番号:316020

ナイスクチコミ!0


返信する
M$さん

2001/10/24 04:38(1年以上前)

最近までXP Professional版を使ってましたけど、安定性は2000Proよりも多少上なんじゃないかな?(PCのスペックによりますけど・・・)

HomeEditionはProfessional版から一部機能を省いただけなはずなので、安定性に変わりはないはずです。

ただ、2000がNT5.0、XPがNT5.1なので無理にXPを買う必要はあまり無いかと・・・。

書込番号:342232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2001/10/21 23:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

こんばんは。最近自作でPC組み立ててWIN2000入れたんですけど、昔使っていたHD(WIN95で使用・2G)も流用しようと思ってつなげたたら、昔パーテーションで2つに分けられているままでした。fdiskコマンドで、1つにしようと思ったんですけど、WIN2000ではfdiskは使えなんですか?それとも、別の方法でできるのでしょうか?

書込番号:338923

ナイスクチコミ!0


返信する
サプさんさん

2001/10/22 00:25(1年以上前)

administrator権限のあるユーザーでマイコンピューターを右クリックして管理を選んでください。
そこでディスクの管理を選んだら出来ますね。

書込番号:339012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninjinさん

2001/10/22 21:48(1年以上前)

”コンピューターの管理”の中の”ディスクの管理”でいいんですか?
パーティションを削除しようとしたら、現在使用中と出るんですけど、続行して大丈夫なんでしょうか?

書込番号:340222

ナイスクチコミ!0


サプさんさん

2001/10/23 05:22(1年以上前)

ninjinさん、OS(Win2000)を入れていないのでしたら、何かそのドライブに入っているものが動いているのでそれをとめてください。
OSを入れているのなら、パーティションマジック等のソフトを使うか、入れなおすしかないですね。

書込番号:340804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninjinさん

2001/10/23 23:11(1年以上前)

サブさんさんありがとうございます。
WIN2000のはいているHDは60GのHDです。それに、以前使っていた2GのHD(これにWIN95が入っている)を使おうと思って増設したんです。なので、WIN2000も入っていないし、動いているものもないと思うんですけど・・・

書込番号:341835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認証について

2001/10/23 07:12(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 Phoenixさん

XPをノートPCにインストール、認証(アクティベーション)し、もし
そのノートPCが壊れたりしたら、別のノートPCにインストール、認証
することは可能なのでしょうか?

書込番号:340856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:49(1年以上前)

可能です。
前のノートが使えなくなれば
電話でアクティべーとしてください
同時併用は違反ですが

書込番号:340879

ナイスクチコミ!0


( ´ё`)さん

2001/10/23 11:43(1年以上前)

めんどくさいよ。

書込番号:341067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX送信について

2001/10/22 00:48(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 初歩的な質問ですがさん

どなたかWindows2000でFAXを送信する方法を教えていただけないでしょうか?一応書籍(立ち読み)及びHPで調べたのですが、分かりませんでした。初歩的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

書込番号:339071

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/22 00:57(1年以上前)

スタート⇒プログラム⇒アクセサリ⇒FAXを設定しておいて
ファイル⇒印刷でFAXを選べばいいのではなかったでしょうか。

書込番号:339087

ナイスクチコミ!0


なんでかな?さん

2001/10/22 01:10(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。早速試してみたいと思いますが、行き詰った時は、またよろしくお願いします。

書込番号:339113

ナイスクチコミ!0


スレ主 初歩的な質問ですがさん

2001/10/22 02:23(1年以上前)

なんだか名前が違ってしまいましたが、、、無事に送信することができました(多分)。ありがとうございました。

書込番号:339201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモートデスクトップ

2001/10/20 14:55(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版

スレ主 飛びます!さん

XP proだけの機能である”リモートデスクトップ”とやらは、ファイアーウォールの後ろにあるWinマシンでも動かせるのでしょうか?
また、その逆は?

書込番号:336757

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/20 16:01(1年以上前)

それは設定次第ではないでしょうか。使用するポートを塞いでいれば出来ないでしょうし。まだリモートデスクトップを試してないので正しい回答は出来ませんが。

書込番号:336822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デュアルブート

2001/10/19 16:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional アップグレード版

スレ主 とうたさん

98と2000のデュアルブートにしようと思ってるんですが、ソフトはそれぞれ2つのosでインストールするみたいですが、まったく別の場所に入れるのでしょうか?
上書きで共有ということは出来ないのでしょうか。
それと、2000のcdのみで通常版、upg版など見分ける方法はありますか。(pcで中を参照し)
よろしくお願いします。



書込番号:335440

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/10/19 16:21(1年以上前)

>まったく別の場所に入れるのでしょうか?

同一ハードディスク内でもCに2K、他Dなりディスクの違うところに98をインストールします。
同一内に入れると・・・
最近の過去ログにありましたね。

書込番号:335453

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうたさん

2001/10/19 16:26(1年以上前)

すみません、説明不足でした。
ここでいったソフトとはosではなくアプリケーションソフトです。
ちなみに、98環境に2000を入れようと思うのでcに98、dに2000と考えています。

書込番号:335459

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2001/10/19 17:34(1年以上前)

>それと、2000のcdのみで通常版、
>upg版など見分ける方法はありますか。(pcで中を参照し)
>よろしくお願いします。

アップグレード版はCD表面に「プロダクトアップグレード」
と書いてあります。
この回答で不十分な場合、とうた さん は
著作権法に抵触する行為を行っていると思われますので、
そういうことは、ココで聞いちゃダメよん。

書込番号:335510

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうたさん

2001/10/19 17:53(1年以上前)

一太郎さん、MIFさんありがとうございました。

書込番号:335523

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/19 18:28(1年以上前)

>上書きで共有ということは出来ないのでしょうか。
Win98までしか対応していないソフトは当然無理ですね。

書込番号:335551

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうたさん

2001/10/19 23:51(1年以上前)

>Win98までしか対応していないソフトは当然無理ですね。
win2000に対応しているソフトだったら上書きでOKなんですか?
例えば、win98で d:\soft にインストールしている場合、win2000で d:\soft (まったく同じフォルダ)に上書きインストールすれば98、2000それぞれの環境で使用出来るのでしょうか?
今、セットアップしていたんですけど98でd:\aaa、2000でd:\sssという様に別フォルダに同ソフトを入れていました。

書込番号:336021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/20 01:29(1年以上前)

私は一部共有させています
ICQのような、ログ、コンタクトリストが更新されるものなど
これらは共有させています
ワードやフォトショップは避けたほうがいいですレジストリいじるし

ゲーム系などは1つのフォルダに入れて上書きインストールで動くでしょう

ライティングソフトなども避けるべきです

システムに深く入り込むソフトは別々に入れることですね

書込番号:336201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/20 01:30(1年以上前)

フォトショップは大丈夫だったかな?
まぁ2Kのほうだけにいれればいいのだけれどもね。

書込番号:336202

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうたさん

2001/10/20 01:51(1年以上前)

ハイホさん、NなAおOさんありがとうごさいました。
とても参考になりました。

書込番号:336230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング