
このページのスレッド一覧(全6554スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月7日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月6日 20:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月6日 07:56 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月5日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月5日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月3日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版
ところで、WindowsXP Pro通常版(アカデミー)の発売はないのかな?
1つかって追加ライセンス2つかって3台にデュアルブートさせる予定だったのだが。(リモート威力発揮するのかな?)
アップグレードではだめだし。ここはOEM買うしかないのか?
(OEM制約は何かあるなら、OEM買わないが)
皆さんは買う人はアップグレードにしますか?
0点


2001/10/05 09:44(1年以上前)
今週の週間アスキーにはWindowsXP Pro 通常版のアカデミックが書いてあったように思いますが?
書込番号:314939
0点


2001/10/05 09:55(1年以上前)
レスどうもです。
価格は23000円ぐらいですかね?
なかなかみかけなかったので(;^_^A
書込番号:314953
0点


2001/10/05 10:53(1年以上前)


2001/10/07 00:35(1年以上前)
サイトどうもです。(;^_^A
アカデミのアップグレードしか価格のってない。(*_*)
残念。
書込番号:317131
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

2001/10/06 20:14(1年以上前)
アップグレードですね。
書込番号:316714
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
既にWindowsMeやOfficeXPで蹴られていますし、今回も対象外ですね。
書込番号:316090
0点


2001/10/06 07:56(1年以上前)
残念ですが、できません。きゅうはちは、ドライブの設定などが、今では、
特殊ですから、インストールできません。
しばらくは、2000の方が、安定してますので2000を使ってください。
書込番号:316118
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WindowsXP Pro通常版(アカデミー)はないんですかねぇ?
ほとんどの店でアップグレード版となりますと書いてあるのですが・・・。
それともクリーンインストールできるのかなぁ・・・。
通常版とアップグレード版どっちもアカデミーでるんすかね・・。
教えてください。
0点

フルパッケージのアカデミック版はなさそうです。
アカデミックは通常版内容は同一なんじゃないでしょか。
書込番号:315255
0点


2001/10/05 21:16(1年以上前)
そうなんですか・・・。 アカデミックが通常版と同じくクリーンインストールできると思って予約してみます。 これで違ったらどうしよう…。
書込番号:315570
0点

どこかで、アップデート版しか用意しない、と書いてあったような気がします。
書込番号:315734
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版


WinXPはWin2kProfessionalの後継にあたるのですか?
Win2kServerの後継としては使えるのでしょうか?
IISが動いてDHCPサーバにもなってRADIUSも動いてくれるとうれしいんですけど。
やっぱり価格からしてもWin2kServerの代わりにはならないのでしょうか?
0点

Server用には、Windows 2002 Server Editionが出るそうです。
書込番号:314619
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional


W2kで外字を作成しましたが再インストールする時のためにMOに保存先をコピーしておこうと思いますが保存先が解りません。
再度外字を作成するのは大変ですので・・・
w98ならc:\windowsの中の\eudc.eutと\eudc.tti及び\eudcdit.iniをコピー貼付けすれば復元出来るのですが・・・
w2kでは作成した外字がどこのファイルに保存されているのか教えて下さい。
お願い致します。
0点


2001/10/03 18:40(1年以上前)
以下のページのソフトを使用してみてはどうでしょうか。私は使用した事ありませんが。
http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/readme.html
以下のページも参考にどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
以下のページはWindows98などからWindows2000に外字を写す場合の参考に書いておきます。
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0194.html
書込番号:312771
0点



2001/10/03 22:54(1年以上前)
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )様
早速のおご回答大変ありがとうございました。
書込番号:313109
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




