
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年1月29日 19:54 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月9日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月28日 00:24 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月25日 11:45 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月25日 22:08 |
![]() |
2 | 4 | 2010年1月25日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドコゾの詐欺通販業者のカキコと思いきや(笑)
確かに安いですね(^^ゞ
書込番号:10857240
0点

明後日でアップグレードクーポンの添付期限で賞品価値が激減だから、在庫がある店は赤字覚悟の特売なんでしょ。
別の店でバンドルFDDは500円だった。
書込番号:10857272
0点

成る程期限明後日でしたか…
しかし先に申請だけ店で行ってしまえば後からそこまで投げ売りな値段に
しなくても売れそうに感じるのですがねぇ??
何かしら販売店とMSとで縛りがあるのかなあ?
書込番号:10857308
0点

店が申し込みするなんてのは、正規店ではやらんでしょ。
ゲリラ的な販売店なら、申し込みをやってアップグレードメディア付きで販売するかもしれないけど。
入荷終了としていたWindows XPのDSPが再び何店かで入荷してますね。
どこかで在庫が見付かったんかな。
書込番号:10857357
0点

64bitが売り切れました。
残りはすべて32bit版です。
他にBusinessが9千円弱、Ultimateが12千円弱でした。
ちなみにFDD込みの価格です。
アップグレードクーポンの利用期限は2月末なので申請忘れの無いように。
書込番号:10857543
0点



NTT-X Store で
Windows 7 Ultimate 製品版 GLC-00228
35,990円-割引クーポン券(3,590円) = \32,400円
Windows 7 Ultimate アップグレード版 GLC-00229
24,690円-割引クーポン券(2,310円) = \22,380円
Windows 7 Professional 製品版 FQC-00230
34,980円-割引クーポン券(3,180円) = \31,800円
Windows 7 Professional アップグレード版 FQC-00231
24,030円-割引クーポン券(2,330円) = \21700円
Windows 7 HomePremium 製品版 GFC-00146
22,990円-割引クーポン券(2,190円) = \20,800円
Windows 7 HomePremium アップグレード版 GFC-00147
14,445円-割引クーポン券(1,465円) = \12,980円
三毛猫♂さんの書き込み[10264871]に
簡単にアクセス出来るアドレスが有りましたので貼っておきます。
http://nttxstore.jp/_RH_1098?PAGE=1&
0点

割引クーポン券情報の更新
Windows 7 Ultimate 製品版 GLC-00228
35,990円-割引クーポン券(4,320円) = \31,670円
Windows 7 Ultimate アップグレード版 GLC-00229
24,690円-割引クーポン券(2,640円) = \22,050円
Windows 7 Professional 製品版 FQC-00230
34,980円-割引クーポン券(3,500円) = \31,480円
Windows 7 Professional アップグレード版 FQC-00231
24,030円-割引クーポン券(2,550円) = \21,480円
Windows 7 HomePremium 製品版 GFC-00146
22,990円-割引クーポン券(2,450円) = \20,540円
Windows 7 HomePremium アップグレード版 GFC-00147
14,445円-割引クーポン券(1,565円) = \12,880円
書込番号:10681147
0点

割引クーポン券情報の更新
Windows 7 Ultimate 製品版 GLC-00228
35,990円-割引クーポン券(4,630円) = \31,360円
Windows 7 Ultimate アップグレード版 GLC-00229
24,690円-割引クーポン券(3,210円) = \21,480円
Windows 7 Professional 製品版 FQC-00230
34,980円-割引クーポン券(4,400円) = \30,580円
Windows 7 Professional アップグレード版 FQC-00231
24,030円-割引クーポン券(3,280円) = \20,750円
Windows 7 HomePremium 製品版 GFC-00146
22,990円-割引クーポン券(3,060円) = \19,930円
Windows 7 HomePremium アップグレード版 GFC-00147
14,445円-割引クーポン券(1,925円) = \12,520円
書込番号:10695888
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate
こんばんは。
価格.comの最安値程ではありませんが、NTT-X Storeのナイトセールで、
即時クーポンを使うと、32,400円(税込)送料・代引き手数料無料で購入できます。
クレジットカード払いもできるのがいいですね。
私は、当初、DSP版を購入する予定でしたが、通常版の方が制約が一切無いので、
思い切って、こちらの方にしてみました。
なお、同ナイトセールで、アップグレード版もそこそこお安く出ています。
http://nttxstore.jp/night_sale.asp
1点

DSP板の制約とはどのようなことでしょうか?
# DSP版を買おうか思い、ここをチェックしに来て、気がつきましたもので(^^;)。
書込番号:10836568
0点

同時購入したセット品を一緒に使わないといけません>DSP版
書込番号:10836647
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate アップグレード版
みなさん、夜分にどうもです。
本日朝8時まで、割引クーポン適用で、22,480円となっています。
私は一つ注文しました。ご参考まで。
http://nttxstore.jp/_IIUL_MS12984315_kkc_kkc
0点

もう間もなく、割引クーポンが消えるかと思いますが、送料・代引き手数料無料(あるいはクレジットカード支払)ができ、
とてもお得だと思いました。価格.com登録店の最安値より、僅かに高いですが、信頼できるお店ですし、いいんじゃないでしょうか。
書込番号:10524281
0点

本日、商品が届きました。
これから、インストール作業に入りますが、DSP版と違って、アップグレード版の場合、
今のOS(Vista)のライセンスが消えてしまうというのと、32bitにするか64bitにするか
(アプリケーションやら、周辺機器が64bitに全部対応していればよいのですが。。。
まだ調べ切れていません。)で迷っております。
64bitの新規インストールが一番いいんでしょうね。手間だけど、そろそろはじめようかな。
書込番号:10532625
0点



OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
14日お昼頃秋葉を回りました。秋葉ヨドバシでファミリーパック売っていました。
25,100円(+10%point)でした。店員さんに聞いたところ、一度は売り切れ
追加で100本ほど取り寄せたとのことでした。時間の問題で売り切れ間違いない
と思います。
0点

仕事でバタバタしていたら、ファミリーパックの予約&販売開始に乗り遅れてしまい、買い損ねていました。
この情報を見て先ほど電話してみたら、まだ在庫があったので、取り置きをお願いすることができました。
近日中に受け取りに行ってきます。
貴重な情報ありがとうございました。
ちなみに、これが本当の最終入荷で、完売したらもう次はないそうです。
書込番号:10481544
0点

ネットブック(Onkyo Sotec C101W4)にWindows7 RCをインストールして、結構快適に使用できそうなので、アップグレード版を探していたところ、なんと、本家Microsoft Storeに\22,589(税込)で販売しているではないですか!
ちょっと悩みましたが、ほかのPCにもインストールしたいので、思わず購入してしまいました。
しかし、ネットで検索しても特に話題になってないし、ほかの店舗では扱っていないので、不思議な気もします!?
書込番号:10814759
2点

at-fooさんいい情報有難うございました。ほんとかと思いましたが、私も今日そのストアで
購入することができました。あきらめていたので助かりました。
書込番号:10822399
0点

AUM-UD2Hさん
ぎりぎり間に合ってよかったですね。
昨日、在庫なし。本日、そのものが消えていました。
幻を見たのか…
いや、でも手元にあります。
不思議でしたねぇ
書込番号:10839499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




